• ベストアンサー

「お気に入り」の「エクスプローラ」での「フォルダ位置」を知りたい!

isiziiの回答

  • isizii
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

どうしてエクスプローラから操作されるのか分かりませんが、ウィザードを使われてはいかがでしょう。 「お気に入り」(Favorites)情報を他のパソコンへ移行する方法( Internet Explorer 6 / 5 ) http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002723 Internet Explorer 7の「お気に入り」をバックアップする方法 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?008488 Internet Explorer 7でバックアップした「お気に入り」をリストアする方法 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?008491

TRADKING
質問者

お礼

 いち早い御回答有難うございます。  私のPC環境を、詳しく述べておけば良かったのですが(*^_^*)、 反省して、詳しく書かせて下さい!  IEは、残念ながら、[6.0]を使用していまして、 「旧HDD」は、単独では、「起動不可」です。  そういった条件の下、何か「良い解決法」があれば、再び御教示くださいますよう御願いします。    さっそく検索を利用して「Favorites」を探してみますが、どうしても"腑に落ちない"のが、「お気に入り」が全く「カラ」なのではなく、「ある時点」を境にして、「全く増分が無い」のが問題でありまして、一体、その「差分」は、"途中から"何処に行ってしまったのでしょうか?

関連するQ&A

  • Firefoxのお気に入りのフォルダはどこにあるのですか?

    IEのお気に入りは C:\Documents and Settings\ユーザー名\Favorites のフォルダにありますが、 Firefoxのお気に入りはどこにのフォルダにあるのでしょか? Firefoxのお気に入りの管理から、お気に入りを管理できるのはわかるのですが、 バックアップを取るさいに、エクスポートを使いたくないので、 フォルダがわかればそこからコピーなどしてバックアップを取りたいのですが、 わかるかたいらっしゃいませんでしょか? 宜しくお願いします

  • お気に入りのフォルダのバックアップ

    C:\Documents and Settings\使用者のフォルダ\お気に入り(☆の形のフォルダ)を、書き込みソフト(Record Now!)でCDにバックアップを取ろうとしても、ソフト上ではお気に入りのフォルダを追加出来ません、フォルダを開いてその中の各フォルダは可能です。 それと、お気に入りフォルダを右クリック/コピーして、マイドキュメントへ貼り付けすると、フリーズしてしまいます。 お気に入り(☆の形のフォルダ)は、特別のフォルダで コピーして、貼り付けたり、フォルダごとCDに バックアップ出来ないようになってるのでしょうか? 本来の目的は、お気に入りのバックアップですが、 プラウザ/ファイル/インポートおよびエクスポートの ウィザードでお気に入りのエキスポートでマイドキュメントへ保存してそれをCDにバックアップしていますが、それでPCを買い替えた時に復元出来るかどうか解らないので、お気に入りフォルダをバックアップして おきたいのですが?

  • エクスプローラー画面のフォルダーの新規作成方法

    PCを買い換えて、データ移行をやっているうちに、エクスプローラーの「よく使用するフォルダー」の中の「お気に入り]フォルダーを削除してしまいました。 新規に作成する方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • エクスプローラでフォルダが表示されない

    あるファイルを検索すると、 c:\Documents and Settings\xxx\Application Data\~ にあるという検索結果になりますが、 エクスプローラーで探してみると、Application Dataというフォルダが有りません。 どうすれば見れるのでしょうか?

  • お気に入りフォルダの探し方

    パソコンを再インストールしました。 一応、データーとプログラムファイルなどはコピーしてあります。 インターネットエクスプローラーの「お気に入り」フォルダは最初の場所から、自分で移動したのですが、どこに移したか忘れてしまいました。 どうしたらいいのでしょう。 よろしくお願いします。

  • お気に入りフォルダーが変更された!

    ちと、困っております・・・ 某サイトを閲覧後、PCが停止したため、再起動をかけたところ、お気に入りの内容が変更されてしまっていました。(そっち系のサイトばかり登録されていたわけですね。。。) あわててエクスプローラーを開き、お気に入りフォルダー(Favorites フォルダー)を確認すると、今まで使用していたフォルダーには『※』に似たマークがうたれ(元々うたれていたのでしょうか?)、新たなフォルダー『Favorites  2』が作成されておりました。 お気に入りの内容そのものが消去されたわけではないので、『※』付お気に入りフォルダーから、『Favorites  2』フォルダーに内容をコピーし使用しているのですが・・・気分悪いです・・・・なんとか修正できないものでしょうか? OSは、98。IE6です。

  • 「お気に入り」フォルダのことで

    『スタートメニュー>検索』 でファイル検索した時に、 ヒットしたあるファイルについて、 「フォルダ名」 の欄が、  『C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Favorites』 となってました。 そこで、エクスプローラで、そのファイルのところを見ようとしたんですが、 「ユーザー名」のフォルダの中には、「Favorites」というのが見当たりませんでした。 『C:\Documents and Settings\All Users』の方には、「Favorites」がありましたが。 そうこうしているうちに、ようやく気が付いたんですが、 どうも「ユーザー名」のフォルダの中では、   「Favorites」→ 「お気に入り」 のようにフォルダ名が書き換えられていて、ということのようです。 ---- ◎私の何かの設定によってそんな風に書き換わっていて、ということでしょうか? ◎それとも、そもそも日本語版(Windows、Internet Explorer のどちらなのかは分りませんが)の仕様で、そんな風になっているんでしょうか? で、もしそうだとすると、 これじゃどうも紛らわしいし、やってることに一貫性がないようにも思うんですが。 この辺のことについてお分かりのことがありましたら、よろしくお願いいたします。 --

  • Appplication Data がエクスプローラで表示されないのは何故?

    通常、エクスプローラでC:\Documents and Settings → \<ユーザー名> の下に Application Data と言うフォルダが存在するはずですが、私のパソコンではApplication Dataのフォルダが存在しません。 何故でしょうか?

  • IEのお気に入りのインポートで一部がありません

    古いHDDから新しいHDDにデータを移行しています。ウインドウズが起動しなかったHDDにデータがあったのですが、データは無事残っていたので、移行しています。IEのお気に入りをインポートしようとしたところ、読み取りのチェックが外れてくれなくて、上書きみたいに入れました。しかし、フォルダ分けしていた沖入りはあったのですが、サイト単体で入れていたお気に入りが見あたらなくって大変困ってます。この説明でわからない部分がありましたら、補足いたします。どなたか、詳しくよろしくお願いいたします。

  • IE6のお気に入りについて

    いつもお世話になっております。 インターネットエクスプローラー6のお気に入りフォルダ(win2000で、『ローカルディスク→Documents and settings→ログインユーザー名→Favorites』)を違うフォルダに変更できないのでしょうか?幾つかのOSやログインIDがあると、それぞれのお気に入りをいちいち同期するのにコピーしないとできず、定期的にチェックしなければならないので、非常に面倒なのです。最初から、別のフォルダやHDDなど指定出来れば、すごーくらくなのですが・・・どなたかご存知でしたらお教えくださいー!お願い致します。