• ベストアンサー

回答者はお礼の有無をチェックするのですか?

私は回答がまだ一度しかなくてお役に立ててないのですが 回答した時は興奮して頻繁にお礼書いて頂けるかチェックしました。 お礼がなくても読んで頂いてるとおもうのですが やっぱり書いて頂けると嬉しかったです。 ベテラン回答者や質問より回答を多くされておられる方は 自分が書いた回答にお礼がついてるかをチェックするものですか? お礼にだらだら長い文を書かれると迷惑でしょうか? シンプルに感謝の一言でいいのでしょうか? ちなみに私は質問専門みたいになっていて心苦しいですが 感謝の意味を含めてお礼は比較的長い文で書かせて頂いてます。 今後の参考にしようと考えていますのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.5

こんばんは。 お礼が来ると嬉しいものですよね。 お礼や補足が書き込まれると、メールで通知が来るように設定できるということをご存知ですか? ただ、メールで通知が来るとしても、その質問をした質問者からお礼が来たことがわかるだけであって、投稿した回答全てにお礼が来たかどうかはわからないわけです。 私、今までに7000回ぐらい回答してまして、多いときには1日に30~40回も回答したことがあります。 それでも、自分の回答にお礼が来ているかどうかは、結構チェックしてました。 お礼は回答者にとっての醍醐味ですから。 そんな私からのアドバイス。 1. 全ての回答者にお礼を書こう! ・質問者を批判する回答でも、我慢してお礼をし、文句は書かない。 (ただし、マナー違反、規約違反の場合は、運営スタッフに通報。) 2. 感謝の言葉だけでなく、感想も書こう! さらには、素晴らしい回答をもらったら、回答者をほめよう! 3. お礼欄に追加の質問を書くことはやめよう!  ちょっとした追加や確認ならばOKですが、大幅な追加質問は契約違反みたいなものです。  その場合は、締め切ってから別質問として質問投稿。 4. だらだらと長い文章のお礼を書くことは避けよう!  回答者(私)にとってどうでもよいことを、思いつくはしから長々と書かれちゃうと、ひいちゃいます。  ですけど、下記でいただいたお礼は、逆に、長文であることによって、うれしかったです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3792165.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4058727.html ちなみに、当然のことですけど、 1つの質問には複数の回答がぶらさがることは可能で、 複数の質問に1つの回答をぶらさげることはできないわけです。 仮に、平均して1つの質問に5個の回答がぶらさがっているとすると、 質問件数 : 回答件数 = 1:5 つまり、1回質問するごとに5回回答するのが、平均的な利用者行動であるわけです。 まー、質問ゼロの回答ばっかりで、物凄い投稿数の方々(ランキング上位の面々)がいらっしゃいますから、それで成り立っているのかもしれませんけどね。

noname#64143
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 メール通知設定の存在は知ってましたが 1日に何通も回答される方はお礼を見る暇もないというか お礼の有無をいちいち気にしてたら回答できないのかなと思いました。 私なんて、もしお礼がなければ回答へのモチベーションが一気に下がりそうなので・・・。 どれだけ回答しようとお礼はチェックされるのですね。 7000回も回答される方でもお礼を醍醐味に思ってくださると知り 嬉しいというか真剣に書かないといけないなと感じました。 お礼へのアドバイスありがとうございます。 とても論理的でわかりやすい説明で理系の方っぽいなと思ったら 参照の過去ログを見て数学の質問を答えておられました(笑)。 >質問件数 : 回答件数 = 1:5 比率でいえばこれを念頭に置いていきたいです。 やはり何事もバランスよく行うのがベストですね。

その他の回答 (10)

noname#138477
noname#138477
回答No.11

 チェックと言えるかどうか分かりませんが、メール連絡がありましたお礼(すべて連絡があるはずですが・・)は、お礼全文を読んでいます。長ければ良いと言うものでもないとは思いますが、全般的には長く書かれる方が、同時に丁寧で気持ちが伝わってくることが多いのも事実です。  なお、感謝の一文(単に「ありがとうございました」等)では、回答を理解いただいたか、どの程度参考になったか等が分かりませんので、その意味でもある程度の長さがあるとありがたいです。

noname#64143
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 メール通知設定しなくてもメール連絡がきて そしてそのあとにチェックされるのですね。 実は読んでもらえることはあまりないのかもとおもってましたので・・・。 長さでなくて感謝が伝われば大丈夫ということがわかりました。 長すぎず適度にまとめるようにできればとおもいます。 ただ私の場合はお礼の趣旨から脱線して話が飛んだり 再質問になったり反論みたいになったりで 適度な長さでうまくまとめるのが難しいとおもったりします。 >感謝の一文(単に「ありがとうございました」等)では、 >回答を理解いただいたか、どの程度参考になったか等が分かりませんので お礼は回答が役にたったのかを知る唯一の判断材料ですし 今後の参考にもなるので必要なところだとおもいます。 お互いに建設的な質問&回答の場でありたいものですね。

  • martya
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.10

チェックします。長いお礼良い事ですよ、印象が良いです。答えた甲斐があったと思いますね。 私は回答したのにお礼が無いと2度とその人には答えてやりたくないと思います。特に腹が立つケースは、参考になった人だけにお礼を付けて、そうでも無い人には全く何も付けないで締め切る人です。過去にそういった経緯から嫌な事もあったので私の場合、質問と回答のIDを最近使い分けるようにしました

noname#64143
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 お礼はチェックされ長い文も好印象なのですね。 ただ、無駄に長いというか自分ではそんなつもりはないのですが 結果的に「だらだら」と長いお礼になるのですが・・・。 答え甲斐とか言われたらさらに長くだらだらしそうです(笑)。 >私は回答したのにお礼が無いと2度とその人には答えてやりたくない>と思います。 これは意地悪でもなんでもなく 人として自然な感情だとおもいます。 ギブ&テイクは一方通行ではありえないですね。 お礼を書く人なら全部に書くと思っていたのですが 差別的に一部の人だけに書かれる人もいるのですか。 お礼もなく締め切らず何か月も放置されてる質問も見かけますが 答えがわかれば一切気にならないで平気なのか気になります・・・。 世の中にはいろいろな人がいますが この場にも表れてるのは現代日本社会の姿でしょうか。

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.9

お礼があったかどうか、自分から調べに行くことはありません。あれば通知が来るはずですから。 若い方は、疎遠な人との機械通信でも、相手の反応が遅いと、不安や失望を感じるそうですね。私のような「後期高齢者」世代は、昔流の通信の延長線上で生きていますから、特別の場合を除いて、今か今かと返事を待つようなことはありません。 なお、思いがけずたくさんの回答を頂いてしまった場合、システム設計が悪くて、お礼がとても書きにくいですね。書くほうの気持も察してやりましょう。

noname#64143
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 なるほど、通知がなければ気にすることもないのですね。 広く余裕を持って構えておられるような気がします。 人生の先輩といいますか私の親世代の方のご意見は参考になります。 たしかにメールの返事がすぐにこないと少しイライラしたり 携帯の電源をオフにするのが怖いとおもったりします。 この質問自体が若年世代が抱える心の問題なのでしょうか。

  • delsole_d
  • ベストアンサー率20% (89/434)
回答No.8

>自分が書いた回答にお礼がついてるかをチェックするものですか? =一応チェックします。 >お礼にだらだら長い文を書かれると迷惑でしょうか? =私は嬉しいほうです。 >シンプルに感謝の一言でいいのでしょうか? =それでも構わないと思いますが、一行の御礼より、「○○が参考になりました」とあるほうが (質問者には参考になっていなくとも)回答者には優しい対応だと思います。 質問専門でも良いと思います。質問する方も回答する方も各々それで成長するのですから。 子供がいい例です。何度も同じ事を質問したりしますが、少しずつ理解し知識を蓄えて経験を 増加えて判断していくのですから、疑問を持ち質問をする事はいい事なんですよ。

noname#64143
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 やっぱりチェックされるのですね。 だらだら長い文でも嬉しいと言っていただいて 文章力に自信のない私は逆に嬉しいです(笑)。 >=それでも構わないと思いますが、一行の御礼より、「○○が参考に>なりました」とあるほうが >(質問者には参考になっていなくとも)回答者には優しい対応だと思い>ます。 結局、回答が参考になったのか役に立ったのか 質問者の気持ちを知りたいのは自然なことだとおもいます。 そして、回答くださった方への感謝は忘れないように気をつけます。 >質問専門でも良いと思います。 優しい気持ちに感謝します。 ただ、甘えないで回答も積極的にしていこうとおもいます。 私の質問はどちらかといえば疑問点の解決というより 自分の中で答えを出していて「同意がほしい」みたいな動機で あまり関心できたものではないのですが・・・。 子供・・・・もう大学生ですが大きな子供です(笑)

noname#60563
noname#60563
回答No.7

私の場合も3日くらいはチェックしています、中には補足をお礼の覧にする方も居ますが(メールが来る)補足はメールが来ないので解らないためですが、それを過ぎたらチェックはしません。 3日以上経っても補足もお礼もないのはそんなに深刻な問題ではなく自己完結したか、元々質問だけで余り重要視していないとの判断から(もちろんこちらも大変ですけど) もちろん私も文章力がないために長文に成り気味ですし、お礼も有る程度結果が解ればより嬉しいですが読みにくい文章は勘弁して欲しいです(濁点や改行など全くしていない文章)もちろん質問文でもこの場合は読みません・・・ なお、お礼で単に有り難うなどの文章は私はどちらでも良いです、もちろんポイントだけの時も同じですが多少なりとも役に立ったかどうか、その方が気になりますから多少なりとも結果に関する物は欲しいです。 なお、補足で追加項目が有っても解ることは良いのですが回答に迷うような事はスルーします(余りにも自信が無い場合)又偶にはきつい表現の時も有ります(質問者の為になると思えば)

noname#64143
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 やっぱりチェックされるのですね。 私も最初はコメントをお礼欄にするかお礼欄にするか迷いましたが 補足だとメール通知がこないとこの質問で知りました。 そして、多くの方が通知設定されてることも知りました。 3日ぐらいチェックされるということは お礼は重要ポイントであることもわかりました。 >多少なりとも役に立ったかどうか、その方が気になりますから多少な>りとも結果に関する物は欲しいです。 回答する側にとって一番重要なのはここかなとおもいます。 それを知るすべはお礼しかないですよね。 これは回答者の権利といっても過言ではないとおもいます。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.6

>お礼の有無をチェックするのですか お礼のコメントがあればメールが届きます。 コメントがない場合、自分の回答が無視されたわけですから、放置になる可能性が多いです。(興味のあるものは質問を再度チェックすることはあります) 他の方が言われているように、一言の場合嬉しくありません。 役に立っても、どこが、どうしたとか具体的なコメントがあると嬉しい(つまり長いコメントの方が嬉しい)です。 自分の回答が役に立たなくても、どのようにした、とかのコメントがあると自分にも役に立つので嬉しいです。

noname#64143
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 やはりチェックされてるのですね。 お礼がなく放置のまま長い間締切っていない質問をたまに見かけますが 回答者はもちろん閲覧者もあまりいい気分ではないですね。 一言のお礼は敬遠というかタブーでしょうか。 >役に立っても、どこが、どうしたとか具体的なコメントがあると嬉し>い(つまり長いコメントの方が嬉しい)です。 >自分の回答が役に立たなくても、どのようにした、とかのコメントが>あると自分にも役に立つので嬉しいです。 これは私も回答者としておもいました。 プラスでもマイナスでもコメントが欲しいし それがお互いに建設的なものになるとおもいます。 自分の役に立ったかどうかはお礼でしか確認できないし 一言だと回答する側にはなにもわかりませんね。

  • moonmist
  • ベストアンサー率32% (113/350)
回答No.4

>自分が書いた回答にお礼がついてるかをチェックするものですか? チェックしますね。 >お礼にだらだら長い文を書かれると迷惑でしょうか? 長い文章の方が気持ち良いですね。 まぁ、長すぎると困りますが。数行程度なら嬉しいです。 >シンプルに感謝の一言でいいのでしょうか? 一言は正直イヤですね。

noname#64143
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 やっぱりチェックされるのですか。 長くないほどほどの文量がいいのですね。 長すぎるって逆にどれくらいか気になりますが だいたいで常識の範囲内っていうことですね。 一言は敬遠されるとわかってきました。 たしかに一言で終了は味気ないものですね。 ギブ&テイクのバンラスがよくないです。 大げさにいえば人権にかかわるような気がします。

回答No.3

始めまして ^^; >自分が書いた回答にお礼がついてるかをチェックするものですか? チェックしますよ^^ それと同時に他の方々の回答なども参考になりますので自分でもいい勉強になっております >お礼にだらだら長い文を書かれると迷惑でしょうか? 具体的にどう理解したかを書いて頂ける質問者さんもいますので迷惑とは一度も感じたことはありません、又、一言だけでも嬉しいものです 一言も書いてない方は多分忙しいのだろうと自分なりに思ってますから^^; それより、質問に対して全然違う回答をした時は、全国の人が見てるのですから物凄い赤っ恥をかいてしまいますが・・・ ^^;;;

noname#64143
質問者

お礼

どうもありがとうござます。 やっぱりというかチェックされてるのですね。 きちんと書いてきてよかったような気がします(笑)。 長いお礼がそれほど迷惑でないと知って 質問者が回答に感謝するのと同じように 回答者もお礼に喜んで頂いてると知って安心しました。 私の場合は文章力がないのでどうしても上手くまとめられず 必然と長い文になり意味もよくわからない感じで終始します。 私は今のところ質問専門になっていて自信がありませんが 回答もじょじょに増やしていければとおもいます。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.2

日常の生活と一緒です。質問に答えたらそれに対する反応は欲しいですよね。自分の回答が質問者の役に立ったか否か位は気になるところですから。 ですから、僕は長文のお礼は大歓迎ですよ。例え、貴方の回答は的外れで何の役に立たなかったと言う内容だとしても。ちょいと凹みますが、次はもっと役に立てるよう気をつけますので。

noname#64143
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 なるほど、やっぱりPCも人と人のつながりですね。 ギブ&テイクの相互コミュニケーションでしょうか。 私は質問君みたいになっていて申し訳ないのですが 回答の方向が少しずれていても回答くださる気持ちが嬉しいです。 有意義でないかもしれない自分の質問ために わざわざ時間を割いてもらえるのは本当に有難いです。 ただ、回答も一文即答だとお礼に悩みますが・・・。

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.1

慣例的にはやはり速く長いお礼の方が喜ばれる傾向は ありますが 特に普通に書いてれば別に問題ないですね お礼は速くすると書いてても張り合いがありますので 回答数が増える傾向もあります ただ 回答ありがとうございました の1文コピペは 嫌悪感を示す人がかなり多いですのでこれはやめた方がいいです これを書くくらいならかかない方がいいくらいです

noname#64143
質問者

お礼

どうもありがとうござます。 たしかにお礼は早いほうがいいような気がします。 ただ、あまり早いとリアルタイムのチャットみたいな印象も(笑)。 1文コピーは回答が参考になったのかどうかも不明だし 時間割いて回答くださった方に少し失礼な面もありますね。 長いお礼のほうが歓迎されるのであれば今まで通りでいいのでしょうか。 ただ、お礼の内容にもよるのかなあと考えたりしますが 長ければいいってものでもないのかなと・・・。

関連するQ&A