• ベストアンサー

au→他社にしたいけど…

nyalの回答

  • nyal
  • ベストアンサー率25% (37/145)
回答No.1

厳しい言い方をすると贅沢を言いすぎです 安くしたい、初期投資は控えたい、それは誰でも一緒ですし 各社おのおので工夫をして価格は調整してる訳です 現時点の特徴としてauは端末代が他より安い分月額がやや高く ドコモとSBは月額が安い分端末が高い、至って単純な構図です しかもこの状態も1年前とは大違いです したがって「長く使うならドコモorSB」と言えそうですが それすら今現在の話で、総合的にトントンになりそうな1年、2年先に 各社の料金が変わっていない保障はまったくありません 更に、2011年頃?辺りから電波の再編等が予定されてます 色々と状況に変化が出ると予想されますので そういった意味ではどの選択肢が最も得になるかは運次第かと思います

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 こちらが贅沢言い過ぎだとすれば、どうするのがベストだと思いますか?

関連するQ&A

  • スマホ auとドコモ

    今、auのIS04のREGZAphoneを 使っています。 購入して1年4ヵ月 ※月々の支払いは¥8200前後です。 ※他社との通話は無料通話内のみ。 ※料金プランは一番下のプラン ※長電話は両親とぐらい。(両親もau) ※ネットはすごく使います。 今月2年契約の料金プランの 更新月なので解約金を払わなくて 済むのでドコモに変えようと 思っています。 実際のところ ドコモとauでは どちらが月々の支払いが 安いですか?

  • auからFOMAに変えるか迷っています

    現在auユーザーで、 料金プランは、通話はコミコミオフタイムで基本料金4900円、 パケット通信料はミドルパックで2400円 のプランです。 実際の請求は、パケットの方はなんとかミドルパックの基本料金内で 済んでいるのですが、 通話は無料通話分(1700円)を超えてしまい、実質6000円 ほどの請求となっています(無料通話分は抜いて) 全て合算して、月に12000円~13000円の請求がきます。 (使用しているのはauのCAMA×です) auのWIN機への変更も考えたのですが、 FOMAのFOMAプラン67・パケホーダイ 又は パケット30(年割・家族割) にしたとして、どちらがお得でしょうか? 家族はau派とドコモ派に別れていますので どちらにしても家族割は使えると思います。 またもしもFOMAにするなら700iを検討しているのですが・・・ 900iシリーズと700iシリーズの違いもよくわかっていません。 詳しい方のアドバイスをお待ちしています。

  • 他社より安くてもやっぱりDocomoかauですか?

    今ボーダフォンを使っています 明日、auかdocomoにする予定でした 今日のソフトバンクの発表を見たのですが、たとえ他社より安くなってもソフトバンク同士が通話料無料であっても魅力を感じないので多分移ります。 そこで最終確認をしたいのですが、 他社より絶対的に安くなったと言えますか? ソフトバンク同士の通話料が無料といっても、私の友人や家族にソフトバンクを使っている人は誰一人としていないので利用価値ありません 今から通話料が無料になるから変更してと言っても変えてくれるあけありません 同じ会社の社員同士の通話ならまだしも、、、と思ったのですが どうかソフトバンク(ボーダフォン)にしがみついて残っても、あまり意味がないと思えるだけの何か一言を下さい (ソフトバンク肯定的意見でも参考になるので、あったらよろしく)

  • auから他社へMNP

    複雑な質問なのですがアドバイスいただければ助かります。 今、auで、月2000円くらいで、指定割・ガンガンメールのプランEなどです。 複数回線を持っております。 今の機種を機種変したいのですが、白ロムが高すぎて買えず困っています。 そこで、近々、2年しばりがとけるので、それを機会に、今の機種をMNPで他社の携帯にし、 新機種をゲットして、その白ロムを売り、 その売ったお金でauの白ロムを買って別回線のauを使うという方法がありますよね。 そうすると、ソフトバンクかドコモの月々の料金がかかります。 ちなみに、auの別回線はいわゆる8円携帯なので、ほとんどお金はかかりません。 しかし、スマートフォンにするとなると話は別ですよね?IS割がついても、月々は だいたい、いくらくらいいくのでしょうか? そこで、月々の料金がほとんどかからなくしたいのですが、それにするベストな方法はあります でしょうか?たとえば、auから、ソフトバンク、ドコモにする場合は、2年縛りのようなものは もちろんあると思うので、しばらくは契約していないといけないですよね? また、MNPするので、できれば、本体はもちろん、0円、特典もあればうれしいです。 乱筆乱文おゆるしください。

  • ドコモやAUってソフトバンクのようにならないの?

     ドコモやAUはソフトバンクのように家族以外でも通話料無料(時間を設けて)ってことにならないのでしょうか?    基本料金の定額化などはソフトバンクを追う形でAUやドコモも料金プランを変更しまして、家族での24時間通話無料などもドコモやAUが追う形で開始しましたよね  しかし、家族以外でも無料通話時間を設けることはドコモやAUでは難しいのでしょうか?  

  • auかソフトバンクかドコモか

    現在auを使用している者です。 用途は家族間でのCメール、写真付Eメール、他社携帯からのEメール、時々まれに電話です(といっても1回の通話時間は1分以内がほとんどで、月20回も使いません) 家族もauです。友人たちはソフトバンクかauでソフトバンクからのメールが多いです。 プランSSに家族割+年割で毎月2500円いくかいかないか、使いすぎた時でも3500円以内です。 この度、使用頻度もあまりないので料金プランを見直そうと思いました。 安ければ安いほど助かります。 ソフトバンクのホワイトプランが1番良いように思うのですが電波状態がよろしくないと聞きますし、あと故障した時の保障代金?500円などをプラスしていくと結局2000円くらいになるのではないでしょうか。 この500円、粗雑に扱わない限り2年はもちますか? もつようなら払わずに分割払いなソフトバンクに魅力を感じます。 あとauですとEメール無料じゃないのもちょっと気になります。 電波状況をとるのか、それとも他に良いプランがあるのか、プリペイドも考えましたが悩んでいます。 教えていただけると助かります。 機種については特にこだわりはありません。カメラがついてたらいいぐらいで、ウェブも見ないです。 一番必要な機能は家族や友人とのメール(他社携帯含む、写真付)。 当方が他社携帯へ変更する場合、家族もそろって変更するそうです。 よろしくお願いします。

  • ドコモ→auかソフトバンクか迷っています。

    私はソフトバンク利用していますが、両親がDOCOMO利用しています。 両親が少しでも安くしたいと言っていて、変更を検討しています。 色々検討したのですが、どうするのが一番良いのか悩んでしまっています。 現在の使用状況は、 母 ドコモMOVA Mプランの利用で、仕事で使うので色々な携帯自宅にかけます。 メールは月500円ほどの利用です。なのでホワイトプランにはしないです。 ソフトバンクにした場合月500円、auにした場合月400円ほど安くなりそうです。 でも、ソフトバンクの場合は機種の割賦支払の点が気になるところですし、 スーパー安心パックに入らないとと思うと、料金はあまり変わらなさそうです。 その点auはそういうのが無料のようなので、auがよいのかなと若干思っています。 父 ドコモのMOVA sプランの利用で、そんなに利用頻度はないようです。 メールはほとんど使いません。電話のあて先はさまざまです。 なので、ホワイトプランにしても意味なさそうです。 ソフトバンクにした場合で500円、でもスーパー安心パックに入るとあまり変わらず・・・。 AUに変えた場合はあまり今と変わらないようです。 こう考えると、手数料支払って変更する意味がないのかなぁと考えます。 ただ機種変更はしたいようなので、その機種代を考えると、 変更してもよいのかなと思ったりしていますが、 私がソフトバンクなので、家族割で通話料などは安くなりますが、 あまり電話はしないし母とメールする程度なので、あまり意味なさそうです。 AUはかなり料金も安くなってきたようなので、私も変更しようかなとか 思ったりもしているところですが、 機種はどれがいいのかなというのも選択のポイントかなと思っています。 年配でも使いやすくみやすい機種で、カメラはついているのがよいと思っています。 皆様のご意見いただけるとありがたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • auからドコモへ

    携帯をAUからドコモに変えようと思ってます。でも、いまいちドコモの料金プランがわかりません。ドコモに変えることによってのメリットは何でしょうか? 今までAUで料金が毎月8000円前後請求がありました。通話が多い時で3000円少なくて1000円後半いくぐらいであとはezwebで曲等ををダウンロードしてました。 ドコモでの料金プランはどれが合っているのでしょうか?

  • 携帯を他社へ乗り換え

    両親の携帯はドコモですが、その他家族は全員auです。 両親は子供や孫によく電話をしますが、両親以外はauなので通話料がかかります。 逆に私達も両親への通話は家族割ができないため通話料がかかります。 そこで、両親の携帯をauに乗り換えをしたいのですが、両親はドコモを20年以上使っており、乗り換えると基本料など逆に携帯料金が高くなるのどは?と言っています。 私はずっとauなのでドコモのことは全くわかりません。 ドコモを長年使っている両親がauに乗り換えるのは非効率でしょうか?

  • ドコモからソフトバンクかauにしたいけど・・・

    ドコモの携帯を使って7年経ちましたが、携帯会社を変更したいと考えています。FOMAの903ⅰで、プランはタイプSSでパケットパック10とファミリー割引といちねん割引で加入しています。父も同様のプランです。ソフトバンクかauに変更した場合、どちらがドコモより安くなるでしょうか?料金プランはドコモと同じような「安いプラン」 にしたいと考えています。価格COMで調べたらソフトバンクが安くなる結果が出ましたが、イマイチよく分かりません。料金プランに詳しい方、宜しくお願いします。