• ベストアンサー

ミニブログを探してます

yo5h1の回答

  • yo5h1
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.1

ミニブログPIYO http://piyo.fc2.com/ よく知らないのですがこれはいかがでしょうか? 一応、モバイルでも使えるみたいですが 私が実際に使っている訳ではないので詳しいことはわかりません。 参考になりましたら幸いです。

参考URL:
http://piyo.fc2.com/
miyomiyo52
質問者

お礼

ありがとうございます。これはなかなかよさそうですね。 早速使ってみます。

関連するQ&A

  • 質問紙調査について

    ネット利用に関する研究を質問紙調査で行っています。 例えば、普通のブログを用いる人とミニブログ(ツイッター)を用いる人の使用目的の違いについて調べて ます。 それで、どちらを使用してますかと聞くときに複数選択できるようにしたんです。(両方とも使用している人もいるから)そして、使用する目的も、ブログはブログ、ミニブログはミニブログというように分けずに一緒にまとめて聞いてしまいました。 質問用紙を回収し終わった結果、どちらか一方だけを使用している人もいましたが、両方とも用いている人も意外と多くいました。 ですから、両方とも用いている人の場合、使用している物別の使用目的というのが、曖昧であり明確になりません。 これは失敗でしょうか。 分かりにくい説明ですいません。 失敗だと感じられた方は、今回回収したデータをどのように扱うか、 それとも取り直しをするかなどの具体的なアドバイスをいただけたらと思います よろしくお願いします 補足 検索キーワード 卒論 卒論論文 心理学

  • ツイッターは何故これだけ人気になったのか

    Twitterが日本に上陸する前からミニブログのサービスはありました。 しかし、その中でTwitterは何故これだけ人気になったのでしょうか。 言語の問題でしょうか、使いやすさなのでしょうか。

  • 最近流行りだしてる『ツイッター』のことで質問です。

    最近流行りだしてる『ツイッター』のことで質問です。 一般人から芸能人や政治家までに広がりはじめた『ツイッター』なんですが、 いまいち、どういうもんなのか、よくわかりません。 自分なりに調べてはいますが、料金はいくらやっても無料で、 ミニブログとかつぶやきとかっていう意味でもあるみたいですが、 いったい何のためにどうやって?どうして?それが流行りだしたのでしょうか? 携帯やパソコンから送信するメールとはちがうのでしょうか? また、それと比べてなにがどこが利点なのでしょうか? パソコンのネット上や携帯のWebサービス等で拝見できる、 ホームページにあるブログとでは何が違うんでしょうか? いま社会問題になってる未成年の携帯での出会い系サイト。 この携帯での会話のやりとりの仕方と比べてどこが違うんでしょうか? あと、この「教えて!goo」やYahooの「知恵袋」での 質問・回答とのネットでのやりくりとはどう違うんでしょうか? 以上の点が疑問になっている私は、おかしいでしょうか? 全然理解できていない未熟者ですので、バカにされてもかまいません。 そのかわり、分かり易い解説の程よろしくお願いします。 もうひとつ、ツイッターでの欠点・不満とかもあればご教授願いたいです。 事情があり、カテゴリ違いですみません。

  • お気に入りのWEBサービスを教えてください

    今、あなたが最高に気に入っているWEBサービスを教えてください。 ブログでもSNSでもBBSでもミニブログでもかまいません。 また、なぜ最高なのかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • gooブログ 携帯メール投稿について

    gooブログを利用しているものです。 ブログを更新した際、Twitter連携でTwitterに更新通知するようにしているのですが、携帯のメール投稿機能で更新した際、Twitterに更新通知されません。 以前、ライブドアさんのブログを使っていた時は、携帯のメール投稿でもTwitter更新通知が出来ましたが、gooブログでは出来ないのでしょうか? ま、携帯メールで更新して、Twitterにブログ更新しましたってツイートすればいいだけの話なんですけど・・・その方法でガマンするしかないんでしょうかね。 ご回答のほど、よろしくお願い致します。

  • はらわたが煮えくり返っています

    ブログのトラブル はらわたが煮えくり返っているので、再度質問させて頂きます。 ブログのトラブル 長文・乱文・意味不明がありましたら、失礼をお許し下さい お力を貸して頂けたら、幸いです つい最近、ブログの友達がTwitterを始めたのですが、『絡みとフォロー待ってます』という話をしていたので私もTwitterをやっているということでフォローをしました。 友達のTwitterにリツイートをしたのですが、しばらくして私のブログのBBSにはブログの友達に一言も話していないのに、『みなさんに言っていますがリツイートやめて下さい』・自分がフォローを消したのに『フォローやめるなら来ないで下さい迷惑です』とBBSに書き込みが。 (ブログ事務局に通報したところ、ブログ友人の携帯電話端末からブログ全体の書込禁止処置を受けました) そして、5分ぐらい経ってブログの友人のTwitterに『あいつうざすぎるからブロックしてやった(´・ω・`)何かおかしいしブログの友達も消しちゃったよ(´▽`)』と。 リツイートしただけで、相手に中傷なんかしていないのにそのようなツイートが書き込まれていました。 すごくショックでした。 どうしたらいいでしょうか? 自殺を図りたくなるほどです。 ちなみに私が使っているブログはデコログです。 ※ご縁が無かった・叩き・中傷・指摘回答はご遠慮下さい

  • 「オウケイウェイヴは15日、ミニブログ「ツイッター」の機能を使った簡易

    「オウケイウェイヴは15日、ミニブログ「ツイッター」の機能を使った簡易版の質問・回答サイトを開設する。」と今日の日経ニュースに掲載されていましたが、詳細はどこに記載されているのでしょうか?

  • サーチナの元記事に反論しましょう

    中国サイト百度、ブログ、ミニブログ http://searchina.ne.jp/ 多くの人に知らせてください 我々日本人は無関心すぎです、それを隙を突いて中国がプロパガンダ世界でしているのです。

  • 腹立たしさが残っています

    ブログのトラブル はらわたが煮えくり返っているので、再度質問させて頂きます。 ブログのトラブル 長文・乱文・意味不明がありましたら、失礼をお許し下さい お力を貸して頂けたら、幸いです つい最近、ブログの友達がTwitterを始めたのですが、『絡みとフォロー待ってます』という話をしていたので私もTwitterをやっているということでフォローをしました。 友達のTwitterにリツイートをしたのですが、しばらくして私のブログのBBSにはブログの友達に一言も話していないのに、『みなさんに言っていますがリツイートやめて下さい』・自分がフォローを消したのに『フォローやめるなら来ないで下さい迷惑です』とBBSに書き込みが。 (ブログ事務局に通報したところ、ブログ友人の携帯電話端末からブログ全体の書込禁止処置を受けました) そして、5分ぐらい経ってブログの友人のTwitterに『あいつうざすぎるからブロックしてやった(´・ω・`)何かおかしいしブログの友達も消しちゃったよ(´▽`)』と。 リツイートしただけで、相手に中傷なんかしていないのにそのようなツイートが書き込まれていました。 すごくショックでした。 どうしたらいいでしょうか? 自殺を図りたくなるほどです。 前回の質問はえ?だって、それはあなたのせいでしょ? あなたが、そのご友人の気に入らない事をやった訳ですから、事情がどうであれ、あなたが謝るのが筋でしょ?違いますか?と言う回答でした。そのような回答は無しでお願いします。 ちなみにデコログです。

  • 連想配列からリストを作成する関数

    連想配列からリストを作成する関数を作ろうと思っています。 関数をどのように書けばHTMLのソースのようになるでしょうか? //----- 関数 ----- function li($v) { } //----- 配列 ----- $s[0] = array( 'Google' , 'https://www.google.co.jp/' , ' - 検索エンジン' ); $s[1] = array( 'Yahoo! JAPAN' , 'http://www.yahoo.co.jp/' , ' - 検索エンジン' ); $s[2] = array( 'Goo' , 'http://www.goo.ne.jp/' , ' - 検索エンジン' ); $s[3] = array( 'ツイッター' , 'https://twitter.com/' , ' - ミニブログ' ); li($s); //----- 生成されるhtml ----- <ul> <li><a href="https://www.google.co.jp/" title="Google">Google</a> - 検索エンジン</li> <li><a href="http://www.yahoo.co.jp/" title="Yahoo! JAPAN">Yahoo! JAPAN</a> - 検索エンジン</li> <li><a href="http://www.goo.ne.jp/" title="Goo">Goo</a> - 検索エンジン</li> <li><a href="https://twitter.com/" title="ツイッター">ツイッター</a> - ミニブログ</li> </ul> //----- print_r ----- array(4) {  [0]=>  array(3) {   [0]=>   string(6) "Google"   [1]=>   string(25) "https://www.google.co.jp/"   [2]=>   string(16) " - 検索エンジン"  }  [1]=>  array(3) {   [0]=>   string(12) "Yahoo! JAPAN"   [1]=>   string(23) "http://www.yahoo.co.jp/"   [2]=>   string(16) " - 検索エンジン"  }  [2]=>  array(3) {   [0]=>   string(3) "Goo"   [1]=>   string(21) "http://www.goo.ne.jp/"   [2]=>   string(16) " - 検索エンジン"  }  [3]=>  array(3) {   [0]=>   string(10) "ツイッター"   [1]=>   string(20) "https://twitter.com/"   [2]=>   string(14) " - ミニブログ"  } }

    • ベストアンサー
    • PHP