- ベストアンサー
大学受験に向けて
私は工業高校に通っている1年です。一応大学のことも考えて、 前回は普通高校で習う各教科の範囲を教えていただきました。 大学を受験するために勉強しないといけない範囲はとても広いことがわかりました。 で、さっそく今から準備しようと思ってるのですが、 まず何からはじめていいのか全くわかりません。 どの教科でもいいので、この一年での これは絶対!っていうものや、 これはやっておいたほうがいい ていうのを教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
志望大学(学部)と、将来の職業を考えましょう。このあたりの目標が、はっきり・かっちり、していないと、受験勉強も進みません。 そして、そこから逆算して、受験計画も建てていくことになります。 「受験勉強の仕方」についての本も、いろいろ出ております。大型書店の受験参考書コーナーへ行けば、その一角に並んでいるはずです。それを読んで、具体的な勉強については調べてみてください。 あとは、模試を受けてみましょう。 あなたの今の、「本当の」実力を知ることができます。それでまず、青ざめて?ください。
その他の回答 (3)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
一応、専攻なり方面なりは書いておいてください。 国立か私立かも。 大学入試で使う科目について、極普通の公立高校入試問題で楽に8割取れない場合、中学の勉強のやり直しです。 中学の勉強なしに高校の教科書レベルの勉強には入れませんし、高校の教科書レベルの勉強なしに受験勉強にも入れません。 家を建てるのに、土台も柱も作らずに屋根をかけるようなものです。 いわゆる高校受験の勉強だけすればよいのではありません。 できなくなった地点まで遡って、中一なり小4なりどこまでか知りませんが、そこからきっちりやり直し、穴を無くす必要があります。 それが終わったら、高一の教科書レベルでしょう。 自習でやるなら易しいレベルの参考書をやっていくことになると思います。 普通は、入試標準レベルの参考書は難しすぎて、自習では無理だと思います。 英単語はやった方が良いでしょうね。学習効率が上がりますから。 色々な単語帳の立ち読みから。前書きからしっかり読んで、自分に合いそうな物を探して、それでさっさと仕上げましょう。 高一レベルの英文法も必須でしょう。がっちりやってしまいましょう。 リスニングがあるのなら、NHKラジオの基礎英語辺りどうでしょうか。 3年やれば全然違うと思いますが。 文系であるなら古文単語もちょっとやっておいたほうがよいかも。 理系でも国立狙いなら、田村や出口や河合の入試現代文へのアクセス辺りを。難しすぎるなら、出口の中学生用の問題集を。 文系でも国立狙いなら、教科書レベルの数学をバリバリと。 とりあえずということならこんなところかと。 まぁ、入試で使う科目に依ります。だから理社はあえて挙げていません。
高校1年生に受験勉強なんてできるわけがない。とりあえず定期テストがんばれ。
英語の単語、文法、長文読解
お礼
回答ありがとうございます。がんばってみます
お礼
詳細ありがとうございます!とても参考になりました。