• ベストアンサー

AVG8 で、googleが不安定になった?

Willytの回答

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

 無料のセキュリティソフトですね。それをインストールしたために不安定になったのなら、そのソフトをアンインストールして見る事ですね。それで事が収まれば幸運です。そのソフトがディレクトリ等を改変していて、それが巧く元に戻らないと、原状に復することができません。そんなときにはシステムの復元を試して見ると成功する場合が多いですね。そして忘れてはならないのは定評のある有料のセキュリティソフトをインストールすることです。  セキュリティソフトのメンテナンスには多大の労力を必要としますが、フリーソフトはそれをまめにやってくれる保証が何もありません。ですからやはり相応の料金を払って自分のコンピュ-タを守ることを考えた方が得策ですよ。ウィルスに汚染されると被害が御自分だけではなく、周りの人達に被害を及ぼす恐れがあるので、事は慎重に対処するべきなのです。

関連するQ&A

  • avastとAVG

    [avast! 4 Home Edition]と [AVG Anti-Virus Free Edition]は どちらの方が検出力が高く、誤検出が少ないですか? 回答お願いします!

  • avast! HomeとAVG Free

    [avast! 4 Home Edition]と [AVG Anti-Virus Free Edition]は 皆さんはどちらの方がオススメですか? 参考にしたいです。

  • フリーのavast! Home EditionとAVG Free Editionについて

     『AVG Free Edition』と『avast! Home Edition』のソフトにファイアウォール機能はついてますか?  

  • ソフトを変えたらGoogleで検索が出来なくなってしまいました。

    お伺いしたいのですが、ウイルスソフトでavast! Antivirusフリー版を入れていて、アドウェアのが入ってしまい、隔離や削除が出来ないのと、使用期限が切れてしまったのでavast!をアンインストールしてAVG 8.0フリー版に変えたのですが、Googleで検索が出来なくなってしまいました。 Googleで検索をするとインターネットエクスプローラ(IE6)が終了してしまいます。 avast!の時にはその様な事は一切無かったので、多分AVG 8.0が原因だと思うのですが、この症状は何か設定を変えれば元に戻るのでしょうか? 何か良い方法があったら教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • AVG Anti-Virus Free Edition 8.5

    AVG Anti-Virus Free Edition 8.5が出ましたが、 8.0の時より検出力などは上がったのでしょうか? 現在Avastを使っているのですが、どちらのが良いのでしょうか・・。 アドバイスお願いします!!

  • avgとavastの二つを入れるのは良くないですか?

    フリー版のAVGとavastの二つを入れようと思うのですが、これだとお互いが攻撃?しあって働かなくなる事はありますか? それとも別に二つ入れても問題ないでしょうか? あと、ちなみにAVGとは常駐タイプで常に監視していてブロックしてくれているのでしょうか?それともスキャンの際にだけ働いているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • AVG FREE EDITIONについて

    今ウイルス対策として、AVG FREE EDITIONを使用しています。 以前、姉がウイルス入ってきたのに、AVGだと全然反応しなかったというようなことを言っていたのですが、このソフトはどのくらい信頼していいソフトなのでしょうか? やはり国産の有料のものに切り替えたほうがいいのでしょうか?

  • AVGにかわるフリーソフト

    AVGが有料化になると聞きました。 軽くて好きでしたが有料で使用するほどでもありません。 ノートンやウイルスバスターも考えましたが、それほどのヘビーユーザーでもないし、ネットをやっていれば完璧にふせぐのは難しそう。 というわけで、フリーソフトを探しています。 フリーでお勧めのウイルス対策ソフトを教えてください。 できれば動作の軽いものがいいのですが・・・

  • AVG FREE 8.5

    ウィルスバスターソフト AVG FREE 8.5 を使っています。 毎日の様に検索・チェックしています。 似たような結果になります。 ウィルス削除するにはどうしたら良いのでしょうか? 正しい使い方教えて下さい。

  • AVG (avgchsvx.exe) がループ

    アンチウイルスソフトの AVG Free Edition 2011 を入れましたが、いつもバックグラウンドで avgchsvx.exe というプロセスが動いており強烈な勢いでディスクをアクセスしています。 これは何をやってるのでしょうか。 ウイルススキャンは別途おこなっており問題なく終了しています。 Free Edition だから仕方がないものなのでしょうか。 よろしくお願いします。