• 締切済み

WORDからペイントへのコピペがうまくいきません

riv20の回答

  • riv20
  • ベストアンサー率36% (26/71)
回答No.2

ワードで描いた図形を一旦まとめてコピー、あるいはグループ化してコピー。 ワード上で「形式を選択して貼り付け」でビットマップを選択して張り付け。 そのビットマップの図をコピーしてペイントに貼り付けてみてはいかがでしょうか。

iria4466
質問者

補足

>ワード上で「形式を選択して貼り付け」でビットマップを選択して張り付け。 のところで、“図(BMP)”というのは無いのですが一番上の“図”というのがそれに当たるのでしょうか? それと仮定して試してみたのですが結果は同じでした。 単体でコピー、又はグループ化してコピーしてもやはり同じでした。 それぞれワード上に一旦貼り付けてそれをコピーし直してペイントに 貼っても、直接ペイントに貼っても結果は同じでした。 “図(GIF)”や“図(JPG)”でも試してみましたがやはり結果は同じでした。。

関連するQ&A

  • Word2010 塗りつぶし 図の縦横比の固定 

    Word2010です。 図形の角丸四角形に塗りつぶしで写真を取り込むと 縦横比の比率が代わり写真が不自然に取り込まれます。 Word2003では、 塗りつぶし効果の図を取り込むときに 「図の縦横比を固定する」にチェックをつけると 元の写真の縦横比で取り込まれました。 Word2010には、「図の縦横比を固定する」の機能は ないのでしょうか

  • WORDの図形の中に写真を入れる方法

    WORD2003とWORD2007両方で操作が必要です。 オートシェイプから図形を挿入して結婚式の写真なのでハートの図形を描いて選択している状態で 塗りつぶしの色ー塗りつぶし効果ー図ー図の選択ー新郎新婦の写真を選択ー図の縦横比を固定するにチェックをいれてOKをクリックすると新郎の頭がきれてしまいます。どうしたらいいか教えていただけますか?

  • word背景色とワードアート空間の色の微妙なズレ

    word2010にてポスターを作成したのですが、 背景色をつけた上に、ワードアートや、オートシェイプの吹き出しの形の図形を挿入して 図案を作成しました。ワードアートやオートシェイプは、書式で「塗りつぶしなし」を設定しました。 ところが、印刷すると、ワードアートとオートシェイプの領域だけ、背景色が微妙に違って印刷されます。 普通のテキストボックスではそのようなことはありません。 ワードアートやオートシェイプの書式設定で、背景色と同じ色を塗りつぶしても、 状況は変わりません。 どなたか解決方法をご存知でしたらぜひご教授ください。 よろしくお願いします。

  • WORDで表示倍率によって図がずれてしまいます

    WORD97(SR-2)で、例えば表示倍率120%の状態で、オートシェイプの四角形を2つ左右にぴったり並ぶように配置し、その後倍率を80%に変えてみてみると、その四角形が微妙にずれている、というようなことがおこります。 "図形の調整"の中の"グリッド"線の設定や、挿入した図の書式で"縦横比を固定する"等をいろいろ変えて試してみましたが、改善されませんでした。 解決法がありましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • ペイントがありません

    どこを探してもペイントがありません。何かの拍子に消してしまったようです。【プログラムの追加と削除→windowsプログラムの追加と削除→アクセサリとユーティリティ→アクセサリ→ペイントのチェック】も試してみたのですが【'Windows XP Home Edition Service Pack 2 CD'のラベルの付いたCDを挿入してください】と出ます。中古での購入だったため何もCDを持ってないのですがどうすればペイントをインストールできますか?頻繁にペイントを使用するので困ってます。教えてください。

  • ワード2003で、オートシェイプの四角型吹き出しにテキストを入れたもの

    ワード2003で、オートシェイプの四角型吹き出しにテキストを入れたもの(A)をつくりました。 それを、画像(a.jpeg)として保存して別のワードに貼り付けてみようと思います。 ペイントを使って、画像a.jpegを作ろうとして、Aの図形をコピーして(図形上で右クリックしてコピーを選択)、ペイントに編集で貼り付けようとしますが、吹き出しの中に書いたテキストだけ貼り付けられ、オートシェイプ自体(吹き出しの図形)は反映されませんでした。 オートシェイプで作り出したA自体をそんな方法で、jpegとかにはできないでしょうか。

  • Word 2003 描画キャンバスと定型句やクリップアートに保存

    (1) Word 2003 に、オートシェイプで作成した図形をクリップアートに保存したい。どうしたらいいですか? (2) Word 2003 に、オートシェイプで作成した図形を定型句に保存したい。しかし描画キャンバスに描いた複数の図形すべてが登録されてしまう。私が保存したいのはそのうちひとつの図形だけです。どうしたらいいですか?グループ化解除しか方法はないですか?

  • 新しくWord2010ではワードアートがテキスト書式になりガッカリ!前

    新しくWord2010ではワードアートがテキスト書式になりガッカリ!前バージョンでは図形処理で自由に拡大できて重宝してたのですがなぜこうなったのでしょう?

  • word2007でのオブジェクトの複数選択

    Word2007での複数のオブジェクトの選択方法がよく分かりません。 今までWord2003では、例えばオートシェイプ・クリップアート・ワードアート・テキストボックス・図(写真とかイラスト)を同時に選択したい時には、クリップアートやワードアートも前面に出してからシフトキーを押しながら各々をクリックしていくと上手く選択できました。また、図形描画ツールバーの中の「オブジェクトの選択」を使うと、全ての図を大きくドラッグで囲むだけで一気に選択できていました。 2007で同じことをしようとすると、テキストボックス・オートシェイプ・ワードアート(全て前面にしておく)同士 または クリップアートと図同士 なら複数選択できるのですが、混在させた状態の複数選択は出来ません。「オブジェクトの選択」を使って囲むと、テキストボックス・オートシェイプ・ワードアート(全て前面にしておく)だけが選択されます。クリップアートや図(写真やイラスト)は選択できません。 2007で、オートシェイプ・クリップアート・ワードアート・テキストボックス・図(写真とかイラスト)を混在させて複数選択するには、どうすればいいのか教えてください。2003ではよく使っていたので、困っています。

  • WORDで頁構成を直すには?

    WORDで文章構成中に何か間違ったキー操作をしたせいか、突然、一頁の長さが短くなってしまいました。今まで一頁に収まっていたテキストが次の頁にはみ出してしまいます。一頁の縦横比がそれまではA4の縦横比だったのが、明らかに縦方向が短くなっています。 ところが不思議なことに「閲覧モード」にすると、ちゃんと、元のA4の縦横比になって、テキストも本来の頁に収まったいるように見えます。 この状態から抜け出すにはどうしたら良いでしょうか?