• ベストアンサー

ブラックリストの確認できる?

huhanlaschの回答

回答No.3

http://www.fnews.jp/faq/#q2 おおむね3か月以上延滞しないと事故情報にはなりませんが それ以上延滞していたのなら、各情報機関に確認しといたほうが いいですね。

noname#60326
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブラックリストはいつ消えます?

    3年ほど前に、計500万円ほどあった債務を債務整理し、6月で完済しました。当然ブラックリストに載っていると思いますが、「登録から5年で消える」というのは債務整理した時点からの5年なんでしょうか?それとも完済した時点から5年なのでしょうか?住宅ローン組めないかな?と思いまして・・・。

  • ブラックリストについて

    ブラックリストになってから、しばらくして完済しましたが ローン・クレジットカードを利用出来るようになるのでしょうか? 因みに、あと3年すれば、完済してから7年になります。 どなたかアドバイスの方を宜しくお願いします。

  • ブラックリスト

    何度もお世話になりますm(_ _)m 借入してから3年の間、返済していないとブラックリストにのりますよね? その後、完済したとしてもリストから除外されないんですか? また、除外されなくても完済すればまた契約等できますか?

  • ブラックリスト

    私は今完済した消費者金融に対して過払い請求をしようと考えているのですがこれってブラックリストに載ってしまうのですか? 弁護士さんに聞くと載るという人もいれば載らないという人もいてバラバラの意見です。どなたか詳しい人がいれば回答お願いします。

  • ブラックリストに載った場合

    恥を忍んで質問させてください 主人の話なのですが消費者金融3社、クレジットカード会社からのキャッシング3社あります。 クレジットカードA社より、滞納のしすぎで強制解約を受けました。 この時点でブラックリストに載ってるのはわかっているのですが、 ブラックリストは完済後7年程度で消えると聞きました。 主人の場合、A社が完済した時から7年なのでしょうか? それとも上記計6社が完済した時から7年なのでしょうか? どなたかご回答お願いいたします

  • 知り合いがブラックリストに載っているかの確認

    知り合いがブラックリストに載っていないので保証人になってくれと言われています.保証人になる気はありませんが、その知り合いが本当にブラックリストにのっていないか気になるので、確認方法をしっているかた教えてください.宜しくお願いします.

  • ブラックリストについて

    恥をさらすようですが、お伺いしたいんですが、10年前主人が消費者金融で借金を重ね3度目だったので、司法書士の先生にご指示をいただき、自己破産ではなく、民事再生をさせていただきました。 返済を終えて8年くらいになります。 よく、完済から何年かでブラックリストから消えるとか言いますが、実際には永遠に残っている気がします。ご存知の方、いらっしゃいますか? また、妻であるわたくし、息子もリストにのりますでしょうか?

  • ブラックリストについて!!

    前に離婚した旦那が車をローンで購入する時、連帯保証人になったんですが、離婚後ローンの返済を滞らせたため、裁判所から通知が来て借金を代わりに返さないといけなくなりました。結局旦那がローンは完済したんですが、私はブラックリストに名前が載ってしまいそれ以後一切ローンを組むことができなくなりました。とても困っています。どうしたら一度名前の載ったブラックリストから名前をけすことができて、ローンを組めるようになるんでしょうか? それともブラックリストに一度名前が載ってしまうともう二度とローンを組むことができないんでしょうか?教えて下さい。

  • ブラックリストから情報がなくなるには

    俗に言う金融機関のブラックリストから一度載った情報が消えるには、 完済後5~8年(機関によって異なる)と聞いたことがありますが、 質問があります。 例えば、10万円借りて返済が遅れてブラックリストに載った場合、 毎月5万円返して、また5万円借りて、その繰り返しで全く完済しなかった時(ここでは利息は考えてません)、 一生ブラックから情報はなくならないのでしょうか? それとも、ブラックに載った時点での金額を返済すれば、 その時点から数年で消えるのでしょうか? ちょっと説明が分かりにくいかもしれませんが、 よろしくお願い致します。

  • ブラックリスト。

    消費者金融からの借り入れを一度完済した後ならば過払い請求してもブラックリストに載らないというのはほんとうでしょうか。?