• ベストアンサー

梅田貨物線を使った大回りは可能?

例 「天王寺→寺田町」の切符を買います。 それで、外回りで西九条へ。 西九条から特急で新大阪へ。 新大阪から東海道線で尼崎へ。 尼崎からJR東西線で京橋へ。 京橋から外回りで寺田町へ。 このような梅田貨物線を使ったルートでの大回りも可能ですか? 路線図を見ても梅田貨物線は記載されていないけど、実際大阪駅は通っていないので... ふと気になったので質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • t-rac
  • お礼率55% (443/798)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • townser
  • ベストアンサー率44% (245/555)
回答No.2

梅田貨物線は大阪駅を通っていませんが,大阪駅を通過しているものとして扱います. 西九条~(梅田貨物線)~新大阪 は 西九条~大阪~新大阪 とまったく同じ路線として扱われるわけです.なのでご質問のルートですと,新大阪→大阪が複乗になりますので,大回りにはなりません. このことは,たとえば大阪から普通電車に乗って新大阪に行き,新大阪からはるかやくろしおなどに乗って天王寺方面へ行った場合などでも同様に,新大阪~大阪間が複乗となりますので,この区間の切符を正しく用意する必要があります.(たとえば大阪→新大阪,新大阪→天王寺の連続切符,または大阪←→新大阪の往復切符+大阪→天王寺の片道切符) たしか東京の湘南新宿ラインも,品川を通ってはいませんが品川を通るルートで運賃計算がなされているので,同様に大回り乗車には制限がかかったはずです.

その他の回答 (1)

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

以下のURLを参考にしてみてください。  http://www.tabitetsu.com/topics/topics1.html  http://nanashieki.hp.infoseek.co.jp/kinkou/  特急「はるか」「くろしお」や一部の快速列車は、新大阪~西九条間で「梅田貨物線」を経由します。大回り乗車でも利用可能ですが、この場合は大阪駅経由で環状線とJR京都線を利用したのと同じ扱いになります。(大阪近郊区間の路線図には、梅田貨物線が別線として表示されていません)ですから、例えば天王寺から「はるか」に乗車し京都へ行き、奈良線・学研都市線・環状線と乗り継いだ場合、大阪や福島、野田で下車することはできません。 答えは明白ですね。

関連するQ&A

  • 内回りや外回りの線でこれは可能??

    内回りや外回りの線で【天王寺⇒寺田町】に行くとき、天王寺からわざと外回りで新今宮・弁天町・西九条方面で寺田町まで120円のきっぷでは不正にならないですか? 天王寺から寺田町までは当然内回りを利用するのがふつうでしょうが、外回りで寺田町に行っても可能なんでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

  • 大阪環状線

    どっち方面が内回りなのか外回りなのかがよく分かりません。 以下の方面はどっち回りですか? (1)大阪→京橋→森ノ宮→鶴橋→天王寺方面(大阪の次の駅は「天満」) (2)大阪→西九条→弁天町→新今宮→天王寺方面(大阪の次の駅は「福島」) 内回りはどっち? 外回りはどっち?

  • JR西日本の大阪近郊区間の大回り乗車について

    大回り乗車のルートが以下のもので問題ないか教えていただきたいです。 【ルート】 西大路(京都線)新大阪(おおさか東線)鴫野(学研都市線・東西線)尼崎(神戸線)大阪(大阪環状線内回り)天王寺(大和路線)久宝寺(おおさか東線)放出(学研都市線)木津(奈良線)京都 ※路線名の「JR」は省略しています。

  • 新幹線は大阪近郊大回りに使えるか、2例

    このお正月に大回りをしてみようと思っています。 例1 京都→(新幹線)→米原→近江塩津→山科 新幹線特急料金は別途支払いますが、乗車券の料金は京都→山科の180円で正解でしょうか? 例2 新大阪→(新幹線)→米原→草津→柘植→木津→京橋→大阪 新幹線特急料金は別途支払いますが、乗車券の料金は新大阪→大阪の160円で正解でしょうか?

  • 乗車券の発券について

    みどりの券売機を利用して指定券を購入する際、乗車券も 一緒に購入したいのですが特急列車の区間が和歌山の新宮~ 新大阪で新大阪から別の列車に乗り換えるのですが指定券を 新宮~新大阪で取り乗車券を新宮~(新大阪・大阪・京橋経由) ~京田辺まで買う事は出来るんでしょうか。 新大阪から大阪まで一旦戻る格好にはなるのですが 特急列車が大阪環状線の西九条駅~東海道線の新大阪駅 の間で東海道支線を走るのでルートとしては重ならないのですが みどりの券売機で上記のような乗車券は買えますでしょうか。

  • 京橋で入場できません…。

    京橋ではじかれてしまいました…。 知恵袋で言ったかもですが、【天王寺⇔尼崎】(東西線経由)の通勤1ヶ月8,820円の定期を持っています。 京橋って区間に入っているはずなのにはじかれてしまうのです。 京橋でもダメ、西九条でもダメ、九条でもダメ、野田でもダメ、弁天町でもダメ、もうこんなに引っ掛かった人は私以外の人もたくさんいらっしゃるのでしょうか…? どなたか教えて下さい!! 私、「なんちゃらパーク?」という大きな遊園地に行こうとしているのに…

  • 『大回り中「ホームに降りなければ」同じ駅を2回通ってもよい』??

    ○フー知恵袋に、 『大回り中「ホームに降りなければ」同じ駅を2回通ってもよい』 という回答がありましたが、本当でしょうか(-∀-;) つまりですね、その。大阪近郊でいえば、 ・京橋から(尼崎経由で)篠山口まで行く →篠山口から谷川に行く →谷川から加古川まで行く、 →加古川から(新快速、尼崎経由で)京都まで行く、 (尼崎ではホームに降りない) ということは可能なのでしょうかね。

  • JR東西線って正確には?

    JR東西線についてです。 私、【天王寺⇔尼崎】通勤1ヶ月8,820円を持っているのですが、東西線って【京橋⇔尼崎】になるのですか? 京橋では黄緑色で「しぎの・おおさかじょうきたづめ→」とあったので、京橋は東西線ではなく学研都市線になるのでしょうか? もしそうだとすれば、東西線は【大阪城北詰⇔加島】ということになるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 大阪環状線とJR東西線の交差する区間を含めた乗車券について

    大阪環状線とJR東西線の交差する区間を含めた乗車券について (例) 乗車券:海南-姫路 経由:紀勢、阪和、大阪環状[新今宮]、東海道、奈良、関西、片町、JR東西、東海道、山陽 上記のような片道乗車券の発行は可能でしょうか? 特に不明な箇所は、「天王寺-大阪」が強制的に寺田町方面にならないかどうかです。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪のJRの名前と運行形態について

    お世話様になっております。 4月から大阪の天王寺っていうとこにある営業所と東京を行ったり来たりすることになり、 移動はすべて電車で、とのことになってしまったので、3月までに大阪のほうの路線図を覚えなくてはなりません。 なので、いま路線図とにらめっこしていたのですが、大阪市内を走っているJRの路線とそのお名前、運行区間などについて、いまひとつよくわからないので、自分なりの解釈でまとめてみました。 申し訳ないのですが、これであっているかどうか添削をお願いいたします。 ●JRゆめ咲線(愛称:桜島線):桜島→ユニバ―サルシティ→安治川口→西九条~大阪環状線へ直通(これはあっているはず。) ●大阪環状線:JRゆめ咲線から乗り入れて西九条→弁天町→今宮→天王寺→鶴橋→森ノ宮(地下鉄と書いてあるけどJRの駅?)→京橋→大阪→西九条→・・ってぐるぐる回る。 ●JR福知山線:福知山→篠山口まで ●JR宝塚線:篠山口→尼崎まで ●JR学園都市線(愛称 片町線):京橋→木津まで   【学園都市線とJR東西線は 同志社前駅で切り離しをする。】 ●おおさか東線:放出→ひさたからでら?まで ●JR東西線:尼崎→木津まで ・・・路線図を頼りに、色分けしてあるのを区分してみたのですが、これであっておりますでしょうか? もし違っているところがありましたら、ご指摘をお願いいたします。