- 締切済み
ビルダー経営の小規模ジムについて
いつもお世話になってます。 今日、以前から気になっていた近所のビルダー経営のジムの見学をしてきました。そのジムは過去にMr.日本の選手らを輩出しているらしく、呼吸法やフォームについて、オーナー(経営者)さんから目からウロコのお話をたくさん聞くことができました。単なる見学で、しかも営業時間終了後なのに、フォームチェックまでしてもらって、次回の自宅ダンベルトレーニングからその方法を取り入れたいと思っている次第です。 ただ料金について、1ヶ月につき約10,000円と、大手のジムなどと比べて随分割高だったのですが、これはビルダー経営のジムでは標準的な料金なのでしょうか?ジム会費の相場について、よく分からなくなってきました。 1年で12万、2年で24万だったら、本格的な自宅トレ器具セットを組んだ方が、随分お得かなぁと思ったりしてます。個人的に自宅トレの方が、性格的に合ってるようですし。熟練回答者の方々がおっしゃるように、1ヶ月くらい通って基礎を身に付けるのがいいのかなぁと、考えているのですが、どうでしょうか。 ちなみに加圧トレーニングについて、ゴールドでやってたビルダーの人が大事故を起こしてしまったのに、そのことがモミ消されたみたいな話も聞いたのですが、これはホントの話なのでしょうか?そこのオーナーの方が、自ら著名なトレーニング方法を開発していらっしゃる方なので、自然とアンチ加圧的な立場になるのは分かるのですが、事故の話はさすがに気になります。 ご意見、お聞かせ願えれば幸いです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hisajp
- ベストアンサー率60% (347/574)
photorex02 さん、こんにちわ。 >水泳選手は、脂肪をつけることで浮力をつけるんでしょうか。一方、低体脂肪率のボディビルダーが泳ぐのは大変と聞きますが、このウワサ話はそうなんでしょうか。 これはほぼ当たってます。 1、普通は、息を吸うと水に浮かび、吐くと沈みます。 2、体脂肪が多いと(40%越えくらいから?)、息を吐いても水に沈みません。そのため体脂肪率がこのように高い場合の水中測定法は重りを付けます。 3、体脂肪が極端に少ないと、息を吸っても浮かばない(様です)。 そのためスピードで浮力を付けないと呼吸が出来なくなります。 そこまで泳力が至っていない場合はフロートを付けないとどんどん沈んで行き、呼吸が出来なく、泳げないとなります。 bc さんは水に浮かぶのでしょうか、お聞きしたいです。 雇われ管理人始めました。 水泳選手の場合は体脂肪を付ける事を目的とする事は無いでしょうが、不利にはならないので、極端に多い場合は別でしょうが、陸上や体重別競技ほど管理は厳しくない様です。
- hisajp
- ベストアンサー率60% (347/574)
photorex02 さん、bcaaさん、こんにちわ。 人間からどうしても減らないものとして、脳、神経、血中脂肪、コレステロール、細胞膜などがあり、これらの組成はほぼ脂肪です。脳が1kg、その他同量程度の脂肪で合計 2kg あるとすると、それで体重 60kg の 3.3% ですね(多分もっと多いと思います)。 これに皮下脂肪や肝臓脂肪などを足すわけですが、どう考えてもそっちの方が多いでしょうから、体重が100kg くらいないと一桁前半は難しいと思います。 あの国は兵役がありますから根性ぢゃなくて、皆が行かないとなりません。今は女性もあるのかなあ? ちがった、仕事があまりなくて女性兵が増えているような話しでした。 例のは猫ページで募っているみたいです。 猫の体脂肪率はどの程度なのでしょう。 猫は JISS に連れ込んで空中置換法で計るが妥当でしょうか。空中置換法にかんして「毛に含まれる空気がどう影響するのか、そういう研究しましょう」と言い訳しても取り合ってくれそうにないなあ、、、。 以下数点は TV か何かの聞きかじりですが、 熊は冬眠前の体脂肪が半分くらいとか言いますが、半年寝て暮らすのでありえるのでしょう。 クジラやアザラシの様な海獣は体脂肪率は高いと思います。また、母乳がほぼ脂質とのことです。 人間の母乳も脂質は 40% くらいだそうです。参考例: http://www.snowbaby.jp/pure/ アスリートも水泳競技の方が体脂肪率は高いです。これは統計でも明らかになっています。 時々スイマーの写真が載ってますが(コカコーラさんとかスポンサーものが本人がしっかり写ってます)、腹や背を薄く脂が巻いているところは 20% はなくても 10% ってことはないでしょうね。 一般の方(タレントさんなども)の比較に良い様に思います。
- bcaa10gx
- ベストアンサー率40% (231/567)
>実はヘアケアに大変お詳しいとのことで、恐縮です^^; (笑) ちなみにマイナスイオンドライヤーは科学的には何の効果も無いです 痛んだ髪の毛を修復するのは食事と生活でトリートメントは なんの根拠も無いです。 とは絶対口に出しては言いません ちなみに私、髪を切る人ではないです。 >ヨン様が写真集撮影のときに、4%まで絞ったという話も実際はどう なんでしょうかね。 体脂肪率4%→ http://www.ironman-japan.com/new/contest/2003olympia/01/01ronnie_main.html
お礼
>ちなみにマイナスイオンドライヤーは科学的には何の効果も無いです そうだったんですか。ちなみにウチでは「ナノケア」を使っているのですが、やはりこれも効果はないんでしょうか(>_<;) http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=EH5442 本当の体脂肪率4%っていうのは、やはりすごいですね。
- bcaa10gx
- ベストアンサー率40% (231/567)
そうですよね、10%切るのってとんでも無いです。 10%から下に落とすと、筋肉も一気に落ちていく気がします。 この間、あとちょっととか落としたら上腕がガクッと細くなって あせりました。 家庭用体脂肪計の普及でその辺に体脂肪率4~6%の高校生が ごろごろいるようになりましたが、 ・体脂肪率はあくまでその体重の何%が脂肪であるということ なので体重が低くて体脂肪率が低くなることはそうありえない。 ・脂肪細胞は小さくなるだけでなくなることは無い です。 ここに体脂肪率10%を切った方々の身長と体重 http://www.sunplay.jp/page2_20040711.html 見た目 http://www5b.biglobe.ne.jp/~on-line/maniac/taikai/2007/kurasubetu/01.html を載せておきます。 いかに世間で体脂肪率を勘違いしているか、、、、 ジャニで10%切っている方はまずいません。 猫の体脂肪率ってどれくらいでしょう?
お礼
ご回答、ありがとうございます。 実はヘアケアに大変お詳しいとのことで、恐縮です^^; 体脂肪率がある程度低い水準になってくると、両者の間の ギャップが広がってくるのでしょうか。 世間一般で言われる「体脂肪率○%」みたいな話は、ちょっと 感覚がファッション化してきてる気がしますね。ウチの体重計には 「体年齢」なんて訳の分からない数字があります。まぁオアソビの 数字として、体脂肪率よりも面白がってますが^^。 写真画像、みました。本当の10%以下というのは、こんな 感じになるんですね。確かにインパクトかなり強いです(笑)。 ヨン様が写真集撮影のときに、4%まで絞ったという話も実際はどう なんでしょうかね。ちゃんとしたトレーナーをつけてやってたという 話ですが。軍隊経験あるんで、根性は相当なもんだと思いますが、 その辺のオバちゃんに写真集借りて見れば一発で分かりそうですね。 (画像はちょっと見つかりませんでした)
- hisajp
- ベストアンサー率60% (347/574)
photorex02 さん、こんにちわ。 猫パワーに副交感神経が負け、添い寝をしてもらい、風邪ひきました。 数日前、その方面の指導ライセンス保持者に聞いたところ、「そのような事例の情報は入ってきていない」との事でした。 あれ自体は保険会社さんも保険をかけている事業ですので、何かあれば表に出る気がします。 後半のは計画中なのがあるらしいです。数枚遡ってください。 10% 切るのは辛いですね。競技しなくなってからは関係ないので、ゆるゆるしています。 J1 サッカー選手が試合期で 10% ちょい越えるくらいが多い様です。野球選手だと 20% には届かなくても普通の男性とほぼ変わらない率です。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 その事例の話は、やはりガセネタっぽいですね。 ジムのオーナーは、結構「俺について来い」タイプの人ですが、 無難な程度で、ほどほどにお相手するのが良さそうですね^^;。 計画中なのがあるんですか。すぐには分かりませんでしたが、 また過去ログを調べてみたいと思います。 実際には、10%ちょいぐらいなんですね。世間一般で認識されている 数字と、実際の数字との間には5%ぐらいギャップがあるようですね。
- bcaa10gx
- ベストアンサー率40% (231/567)
一個こっちで突っ込んでおきます。 小島よしおさんの体脂肪率はどう見ても10%以上あります。 彼の身長だと体重で最低80kgを超えない限りは体脂肪率10%を 切れないと思います。 丁度いい機会なのでそのジムで体脂肪率10%を本当に切っている 男たちを見てみるのも良いかもしれません。 キモイです。
お礼
どうも、ありがとうございます。そうなんですか、あれでも10%以上あるんですね。テレビ番組で話してたのをそのまま信じてましたが、実はちょっと違ってたんですね。 夏に引越して、その後になると思いますが、そのジムに通うのが楽しみです^^。
- bcaa10gx
- ベストアンサー率40% (231/567)
たとえそれが本当だとしても経験が否定しちゃうことってありますよね CBEXがレジスタンストレーニングに及ぼす効果とか、どんな いいこと書いてあっても絶対否定しちゃいますね、、、、 経験上。
お礼
ご回答、ありがとうございます。シーベックスって、ちょっと調べてみましたが、パッケージや販売サイトが「いかにも」って感じですね^^; サイトを見ると日テレの「おネェMANズ」で紹介されたとのこと。 どうでもいいですが、あの番組は何気に参考になることが多く紹介されるので、その気はないですが、ついつい観ちゃいます。ダイエット系のネタは微妙なものばかりですが、料理テクニックやドライヤーの正しい使い方などは、目からウロコでした。 その番組で、ドライヤーの「COOL(冷)」モードは、髪乾かすときに使うと、髪を締まらせてツヤを出るので、そのためにあるものだということを初めて知りました。茹でた麺を冷やしてツヤとコシを出すイメージですね。美容室の人に確認しても、そう言ってましたし、実際に冷風かけると、確かに髪のツヤが格段に違ってきました。最近は調子に乗って、風呂上りには全身の毛にツヤ出ししています(笑)。 世の中、私の知らないことだらけです。 (関係のない話ばっかで、すいません)
補足
あと、メッツに大爆笑です^^
- hisajp
- ベストアンサー率60% (347/574)
photorex02 さん、こんにちわ。 >一方で国が進めている国家的メタボ解消みたいな観点から考えると、デタラメなダイエット商法を横行させるぐらいなら、多少は理論的枠組みが筋肉先生に偏ったとしても、安全に結果が出る方法論をもっと推進すべきだろうとも思います。 デタラメかまともか境が明確でないですからねえ、、、。 何かの論文から立案する人 心底必要だと思ってそれを商品化する人 造っている工場は最高級の材料を使っている(かも知れない) 使う側の思い込みの割合 例えば何かの方法が行政で規制されるような事があればその判断基準が明確でないとならないですし、もしそれが各種のスポーツやトレーニングが基準に該当するしないが行政側の手に入るのだとしたら恐い話しです。 初動負荷とか、加圧とか、はたまたヨガなのかプライオメトリックスなのか。なにごとも理論化され、ある程度の結果が出るまではデタラメな訳で、今もすべてが解明された訳ではないと思います。 それがどこかの段階(研究、臨床、企画、商品化)で誰かが見つけて「けしからん(はずだ)から止めろ」となったとすると、発展に結びつかないと思います。 東大でマウスかなにかの実験で、減量(かそれを阻害するか)の遺伝子が見つかったそうですが、そういう研究がけしからんとなったら、医療としては困ると思います。 必要と思う側がエビデンスとともに啓蒙活動を行う事が良い様に思います。 なによりも消費者側の意識と勉強が第一でしょう。
お礼
ご回答、ありがとうございます。なるほど、非常に深いお話で大変さんこうになります。 実際、自分などはともかく、hisaさんやbcさん、そして当サイトの常連熟練トレーニーの方々がちょいとボディデザイン本やサイトを作ったら、非常にクオリティ高いのが完成するんじゃないかと、ふと思ったりしました^^。
- hisajp
- ベストアンサー率60% (347/574)
photorex02 さん、こんにちわ。 信憑度の不明な話しは止めときましょう。 理論は認められて理論でしょう。 内輪だけで盛り上がっているのもあれば、逆に私は先端なところは門外不出です。 大抵のトレーニング、というかオリンピックレベルもそうでしょうが、一般的なエビデンスや既存のデータで足りるので、自分が良いと思うのを使えばよいとおもいます。 私が使っていないのは、私には難しすぎるか、知らないか、興味が無いか、良しとしていないかのどれかで、あえて取り上げて言うのはあまりした事が無いです。 >大学の先生の言うコトが必ずしも正しいとは限らない、 大学の先生は一つの具象で 「A と B では、A が良かった」 と言うのですが、それが広まると 「 A が良いらしい。大学でそういった」 となって、いつのまにか 「何でも A が良いらしい」になります。 またそこに業者さんが追い討ちをかけて、ブースト掛けてきます。 なんとかホルモンとか、体幹とか、深層とか、アミノ酸のなんとかがとか、、、。 研究室では限定された条件でのものなので、A, B 以外の周辺環境は何らかに限定されている訳ですが、そういうのを無しのままガーッと走って、 「 A はダメだった」「そうだ、そうだ」となって、う~~んって感じです。 あの筋肉先生以外の話しが同じくらいの割合で出て来るのなら分かりますが、他の先生の話しはほとんど出てこないですもんね。 そういうところで、筋肉業界は、ある意味科学的ですが、その反面バイアスも相当強いような気がします。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 おっしゃるように、そもそも研究機関はたくさんあって、それぞれが新しい理論・枠組みを構築していくことで、その分野の発展が望めるのだと思います。当然、Aという研究結果に相対する研究もなされるべき。でも確かに、他の研究分野と比べて、筋肉先生ばっかりが取沙汰されている印象がありますね。学究的な観点から考えても、それは好ましい状況ではありませんね。バイアスかかりまくりです(笑)。 一方で国が進めている国家的メタボ解消みたいな観点から考えると、デタラメなダイエット商法を横行させるぐらいなら、多少は理論的枠組みが筋肉先生に偏ったとしても、安全に結果が出る方法論をもっと推進すべきだろうとも思います。
- bcaa10gx
- ベストアンサー率40% (231/567)
この世界狭いです、、、、あんまり書くとどこの誰かすぐわかります 幸い。このOKというところは見ている人がほとんどいませんが 私を個人特定できた人も知ってる限り一人はいます。 ちなみに「こことここは仲悪い」っていうのは、、、、あるかも なので人生相談のほうも書いてみたいのですが、家庭の平和のため ROM専です。 だから覚えることを覚えたらさっさと止めてそーっとゴールドに行くなり 公営にいくなりしましょう(笑) 私、10年以上こーいうジムに顔出してません。 えーと道具ですよね、、、私わりと恵まれてますよ、、、、 (だから家内に激怒されてます) シャフト(ダンベル、EZバー含む)で10本 フラットベンチ×2、インクラインベンチ(使ってない) ベンチプレスで使用するスクワットラック、パワーラック プレートで300kg以上は持ってます。 スミスほしいですが、置くとこない、まあお金もない >大学の先生の言うコトが必ずしも正しいとは限らない、 ビルダーを素材としたレポート自体があんま無いですから、、、、 でも総じてあらゆるスポーツの中で一番理論好きかもしんないです。 あと何かしら筋トレ以外に恐ろしくはまった趣味持ってる人多いです
お礼
ご回答、ありがとうございます。おっしゃるように、そのジムのトレーニング方法を言ったら、それでどこの誰だか分かってしまいそうだったので、伏せておきました(^^;)。 そうですね、覚えること覚えたら、そういう感じでもいいですね。家でガッツリ揃えると、さぞ壮観な景色でしょう(笑)。ワイヤーマシンとかネット中古品で21万で売ってましたが、やはり置き場所が・・・スクワットラック兼パワーラックみたいなのは欲しいです。 確かに、ボディビルは理論が根底に流れている印象を受けます。高レベルでハマった趣味で築いた理論体系的な発想が、筋トレでも活かされている印象です。
- 1
- 2
お礼
こんにちわ。 >あの国は兵役がありますから根性ぢゃなくて、皆が行かないと >なりません。今は女性もあるのかなあ? ちがった、仕事があまり >なくて女性兵が増えているような話しでした。 なるほど。確かにみんな嫌々行ってる雰囲気ありますよね。私の韓国人の友人たちも大体は行ったようですが、そのうちの1人が言うには、軍隊で学んだことは「人間は限界を超えられる」だそうです^^;。でもうち一人、親のコネで兵役を免れた奴もいるんですが、その話にも色々考えさせられました。 あとチェ・ホンマンは、病気が早い段階で良かったですね。 水泳選手は、脂肪をつけることで浮力をつけるんでしょうか。一方、低体脂肪率のボディビルダーが泳ぐのは大変と聞きますが、このウワサ話はそうなんでしょうか。