• ベストアンサー

津田塾と東京女子大学について

こんにちは。将来、数学の教師になりたいと思っている者ですが、津田塾の数学科と東京女子大学の数理学科のどちらのほうが教師になりやすいのでしょうか?偏差値から見て、津田塾のほうがかなり上だと思いますから・・・。あと、どうして東京女子大学の数理学科は人気がないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.3

普通に考えたら津田塾 津田の就職率は98%(1位総合職 2位ぐらいが教職)という大学ですので  そもそも男女比率と指導力は関係ないので 私の高校の時の英語の先生は津田塾でしたが一番人気のある先生でしたね というか入るまでは重要ですが 教師の世界はあまり学歴は関係ない ウチの高校は 政経が東北大 日本史が早稲田政経 世界史が東大 その他も大学院とか 慶応とかそんなんばっかでしたがみんなどの先生も同じような給料もらって高学歴だから優遇という人はいませんでしたね(東大も含めて) 共学の先生と津田の先生は別に同じ水準でした別に問題ありません 東京女子が人気がないのは単に偏差値の問題だと思います 偏差値が低いんですよ 津田塾より それが原因だと思います 入るまでは多少問われますので津田塾の方がいいです ただ大学へは目的意識がないとどこへいっても同じ と ウチの日本史の先生が仰ってましたが

その他の回答 (3)

noname#62526
noname#62526
回答No.4

 質問者さん自身が、質問の中にすでに答えを書いておられると思います。  偏差値が学力や能力をはかる万能のものさしとは思いませんが、しかし、学力の指標にはなります。教員採用試験だって、その大半は学力をみる試験です。となると、学力のある学生が多く在学する大学のほうが、当然採用試験に合格しやすいというわけです。これは、質問の中にある2大学に限った話ではありません。  東京女子大数理学科は、石井志保子さん(猿橋賞受賞者、東工大大学院教授)を輩出したところです。20~30年前は、両大学ともエリート大学でした。が、今は、かつての状況は参考にはならないでしょう。大学、学科の人気、不人気には、そうした状況が反映されていることでしょう。  なお、女子大や女子学生の脳の構造の話は、質問者さんには関係のないハナシです。女子大であれ、共学であれ、いい大学、自分の行きたい大学、自分が教わりたい教員のいる大学へ進学しさえすればよろしいのです。ただし。女性教員の多い大学の女子学生は、身近にロールモデルとなる女性がいるという意味で、励まされることもあるでしょう。その傾向がより強いのは、津田塾大学だと思われます。  なお、どちらの大学も、大学のHPで就職状況に関する情報を公開していると思います。 次のサイトはご参考までに。 http://tsudajyku.campuscity.jp/juken/f1319/d3514/01200696/  

参考URL:
http://tsudajyku.campuscity.jp/juken/f1319/d3514/01200696/
回答No.2

どちらの方が教師になりやすいか、という質問にはお答えできかねますが、難関校の場合はやはり東大、お茶大等の有名国立卒を中心に採用するのではないかと思います。双方ミッション・スクールで、全国のキリスト教系の殊に女子校と関係が深いですし、あとは個人の資質によるんじゃないかな? 東京女子大学が他の数理系女子大に比べ本当に人気がないのかは存知上げませんが、女子大の数理系(生物・化学系ではない方)は一般的に倍率は低いでしょう。脳科学やジェンダーの観点から言っても、女子は数学や物理の習得(分野によるのでしょうが)に時間がかかるといわれており、旧来のブランド校志向の下ではやはり短期間で点数の取りやすい私文系を選択してしまうのではないでしょうか? 確か津田塾は情報科学系だったと思います。SE辺りの即戦力という印象があるかな? 東京女子はリベラルアーツ的要素が強いから純数学じゃないかな? 今は津田塾もお嬢様が多いと伺いますけど、やはり伝統的に学問的に貪欲で、卒業後は「バリバリ」と第一線で活躍するイメージが強く、 東京女子は教養主義で、津田塾よりは静かな印象があります。 加えて(まあ東京だからあちこちにチャンスは転がっているでしょうが)やはり立地や校風、交流がある大学によって、OGの方面も違ってくるのではと思います。(地理的に津田は一橋と仲良し、東女は東大や慶應と仲良し、と言われますよね) 回答#1さんへの反論なのですが、数理系は男女の脳構造の差異による分野の得手不得手が出やすい分野なのではないかなと思います。即ち専門知識や技能の獲得において、指導方法が男女で異なってくるのではないかと思います。紅一点の職場にいたことがありますが、可愛がられはしたのですが、やはり孤独や甘えは出てしまいましたし、若年・未婚だったので恋愛絡みでやりづらい部分もありました。(甘え損ねると、女の癖にと技能の習得を邪魔されることさえありました)数理系のような女性が圧倒的少数派の社会の場合、利害や嫉妬が絡むとハラスメントの問題などもあるので、余計女性同士のコネクションや支えが必要なのではと思います。女子大とはいえ山奥に女性だけで隔離されているわけではないですから、社会化という観点から言っても、まあ、大丈夫なんじゃないかなと思います。 まあ、共学を選択するか女子大を選択するかは個人の性質と志向によるものなんですけどね。どちらが良いとは一概に言えないと思います。

  • gtrojh
  • ベストアンサー率16% (27/161)
回答No.1

先生になられるのでしたら、男子学生や男子教師とも相手を しなければなりませんよね なのに何故女子大なのですか 正直、理解に苦しみます 女子大は、戦前の男尊女卑の時代の遺産です あなたが人間として大きくなる、立派な教師になるには 共学校を選ぶべきです その証拠に、これら2大学は30年間で偏差値が10位下がって います

関連するQ&A

  • 東京女子か津田塾か

    私は東京女子大の数理科学科情報理学に この前合格をいただきました。 東京女子は行ってみて、とても素敵で゛行きたいな”とは 思うんですが、津田塾の情報科学科も気になります。 津田塾の一般入試は他大学と日程がかぶったので B方式のセンター併用型で受けたいと思っています。 もし両方受かった場合、どちらに行けば良いかすごく迷います。 情報科学系の学部だと東京女子の方が津田よりも若干偏差値は高いです。 (見るところにもよりますが、総合的には) でも正直私的感覚だと、聞いたところ英文科とかが有名な津田塾の方が 聞こえがいい気がします・・・ でも入学後津田塾の情報科学は課題が多く大変だという噂も聞きますし 立地的にも東女の方が都会にあるしと・・・ 就職的にはどちらも素晴らしいところに就職していて・・・ 津田塾と東女の ・学生の雰囲気 ・就職に有利な方 ・課題など勉強面 など教えていただけるとありがたいです!! あと英語も苦手ではありませんがあまり自信がありません・・・ 津田塾の授業はやはり英語が得意でないとキツイですか? そのへんも含めて アドバイスお願いします!!

  • 日本女子大学について教えて下さい☆

    日本女子大学の理学部の数物科学科を受験したいと思っています。 私は資格が取りたいと思っているのですが、どのような資格が取れるのか教えてもらいたいです。 他に東京女子大学の数理学科・津田塾大学の数学科もありますがこの3つの女子大の中で一番良いのはどこなのでしょうか?

  • 東京女子大学についての質問

    こんばんは。東京女子大学の数理学科を第一希望しているのですが、この大学の数理学科を卒業して教員になれるのでしょうか?あと、東京女子大学の数理学科のレベルは世間から見てどのくらいのレベルなのでしょうか?

  • 津田塾大学とお茶の水女子大学

    津田塾大学とお茶の水女子大学は女子大の双璧としてよく比較され、お茶の水女子大学が若干偏差値が高いように言われていますが、河合塾や駿台で公表している偏差値を調べると、お茶の水女子大学教育学部芸術表現学科・同大理学部全学科は偏差値が57前後とむしろ津田塾大学のほうが偏差値が高いようです。 お茶の水女子大学が凋落したということなのでしょうか。学習塾の先生の話では、津田塾大学は「女の東大」と言われていた時期があり、お茶の水女子大学の後塵を拝するような大学ではないし、またお茶の水女子大学も難関大学であり、一部の学部の偏差値が低い場合もあるということでした。 子供を津田塾大学かお茶の水女子大に入れたいと思っておりますが、みなさんのご意見をお聞かせください。なお、英文関係を希望しております。

  • 立教大学と津田塾大学で進学先を迷っています。

    立教大学と津田塾大学で進学先を迷っています。 立教の観光学部交流文化学科と、津田塾の学芸学部英文学科から合格をいただきました。 どちらも魅力的で、本当に迷っています;;; ●東京での2校の評判 将来は東京での就職を考えているのですが、田舎生まれ田舎育ちのため、東京での2校の評判が全く分かりません。 こちらでは、立教は知っているが、津田塾は・・・という人が多いです。 ●女子大の最近の凋落について 津田塾が有名女子大だということは知っていますが、近年、女子大のレベルが低下しています。将来を見据えたとき、不安です。 最新の偏差値では、立教が高いです。しかし、津田塾には、偏差値では測れない伝統や教育が詰まっていると思います。 この2点で引っかかっています。 2校の雰囲気や方針が全く違うため、好みの問題かとも思うのですが、できるだけ多くの方の意見を頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 津田塾大と東京理科大

    以前、津田塾大と東京電機大と、どちらにしようか悩んでいた地方在住の女子高生です。結局、津田塾大を選び、入学手続きも済ませ、大学の近くでアパートも探し、家具や電気製品も買い揃え、後は引っ越しを待つのみだったのです。 ところが、先日、全くノーマークだった(完全に諦めていた)東京理科大から合格通知が届きました。津田塾大は情報数理科学科で東京理科大は数理情報科学科で、同じような内容です。どちらかと言えば東京理科大の方へ行きたいような気もするのですが、今になって入学手続きやらアパート探しやら、やり直すのも大変だし、とても悩んでしまいます。東京理科大の手続きの締め切りまで、あと3日しかありません。 自分の行く大学くらい自分で考えろと言われそうですが、前回もそうだったのですが、いかんせん、地方に住んでいて、身近に卒業生もいないし、どちらの大学も実態がわからないのです。 どうか、緊急のアドバイスをお願いします。

  • 津田塾大と東京女子大

    津田塾大と東京女子大に詳しい方、それぞれの校風や特徴を教えてください。どちらかだけでも結構です。大学のパンフレットを見るだけではわからない大学の雰囲気など知りたいです。 また、もしあなたがこの2つの大学に合格されたら、どちらに進学されますか?

  • 津田塾と奈良女

    私は大阪在住の高2の女子です。将来数学の教師になりたいので数学科を受けます。ずーっと私には奈良女があっていると決めていたのですが、担任の先生が津田塾なんかも合っているとアドバイスをもらい、色々調べると確かによい感触です。母親も寮に入り広い世界を見てきなさいと津田塾に傾いていますが、東京まで行く価値はあるでしょうか?

  • 津田塾 vs 東京電機大学、工学院大学

    地方の女子高校生です。 津田塾の情報数理科学科と、東京電機大学の情報通信工学科や工学院大学の情報工学科に合格しました。 どっちに行くべきなんでしょう? 地方にいるので、あまり大学の評価が分かりません。 大学の総合評価としては津田塾の方が良いと聞いたのですが、勉強する内容は、電機大や工学院の方が興味があるのです。津田塾に、勉強する内容の差をひっくり返すほどの価値があるのかどうかが分かりません。 入学金の払い込み期限が、どちらも同じく来週の月曜日なんです。かなり焦っています。 どうか教えてください。

  • 東京女子大学or日本女子大学or法政大学

    同質の質問を熟読したのですが答えが出なかったので質問させていただきます。 (1)東京女子大学・文理学部・心理学科 (2)日本女子大学・人間社会学部・心理学科(西生田キャンパス) (3)法政大学・文学部・心理学科 上記の三つの大学に合格したのですが、どこに進学しようか迷っています。将来は大学院へ行き、臨床心理士の資格を取得しようと今のところは考えています。 某大手予備校の偏差値表を見ると、心理学科の偏差値は法政52・東京女子56・日本女子57です。 法政はこの中では偏差値・立地も微妙なところですし、もし一般企業に就職することになったとしても、女子大の方が有利なようなのであまり行きたいとは思えないのですが、あえて法政を選んだ場合、これといった利点はあるのでしょうか? 立地・雰囲気を考えると東京女子に行きたいのですが、日本女子大学大学院心理学専攻は、第1種指定大学院で、東京女子大学大学院心理学専攻は第2種指定大学院となっているので、心理学の授業のレベルは日本女子大の方が上なのかな??と思い、なかなか決められません。 通ってみて最終的に最も不満が出ないのは東京女子大な気がするのですが、近年の偏差値の低下も気になります。 女子大の不人気は、ただ共学に行きたがる人が多いことだけに起因するのでしょうか?? 長文になってしまい申し訳ありません。アドバイス宜しくお願いいたします。