• ベストアンサー

幼い頃から早熟で綺麗だった同級生(女性)。しかし、その後・・・

友人(同級生)のことです。 彼女は子供の頃から際立って綺麗でした。また、小学生の頃からもう感傷性が芽生えてた早熟な女の子でした。同級生たちが作文の中で「昨日、家族で食事に行き、帰りに公園の高台から海を見ました。ちょうど、夕日が沈むところでとてもきれいでした。」「この前、家で兄さんにぶたれました。とても大事にしている蝶の標本箱をかってにいじったのがいけないっていう。本棚においてあったし、そっと見ただけだからべつにどこもいたみはしていないのに。兄さんは無茶だと思う。」 そのような素直で他愛のないことを書いているその年齢で、彼女が先生に出した作文は、 「わたしは北へ行きたい、わたしは北風になりたい、家々の窓から入って、そして凍りついてねむりたい」と詠った詩です。 担任の先生は彼女の尋常ならぬ心のうちをおそれながら、詩才の成長を楽しみにして「幼い詩人よ!」と彼女の将来に期待もしていました。 思春期を経て、お互い地元の高校に入学すると彼女は演劇部に入り、やがて上京し大学(偶然ここでも同じ大学でした)では文学部(私は他の学部)に籍を置きましたが、あやぶまれた心の枯れる病がこの頃から始まったのです。文学部のことだから、欠席が重なっても別に目立たず、また病気の為によく意識が薄れつつあるのを誰も気づかなかったのでしょう。 際立って美しいために、男性の友人達がまわりに寄ってくると、取り巻く連中を別段うるさがりもせず、だれかれとこだわり無く相手になるので彼女の人気は並々ならぬものとなりました。(学内では有名でした) しかし彼らは一様に「彼女は不思議な女性だ。いくら押していっても手ごたえがない」と。彼らを怪しませるだけの心の磨滅が徐々に進んでいいたのです。つまり、だれかれと分け隔てなく付き合えるのは、だれかれという個性的なふれあいが出来ない(不能)だからなのです。 彼女自身の言葉で言うと「みんな影みたい。近づいてきては、私をつきぬけて消えてしまう・・・」だそうです。 やがて生きるのに疲れてしまい、睡眠薬を飲むに至る・・・しかしその都度発見されて何度も蘇生し、そのうち自分から死ぬ気も消えて、あちこちのキャバレーを流れるホステスをつとめ、持って生まれた整った容姿でモデルになり、促されるまま時にはヌードモデルにも立ったらしい。 そして、いつのまにか家から居なくなり、友人・知り合いのアパートを泊まり歩く根無し草になってしまい、今は風の噂に、どこかの施設で療養・介護を受けながらひっそりと暮らしているとのことです。 「孤独」というものには、世間から隔離して自分ひとりの居場所にこもったり、人のいないところばかり選んで彷徨ったりする孤独もあるけれど、世間や集団の中に居ながら、誰とも立ち入った交渉や関係を結ばずに、それこそ実体の薄い「影法師」みたいに群れの間を突き抜けて歩いていく孤独もあるのだと思います。 私は、よくこのカテゴリーを拝見して、そして思います。それこそ様々な要因で一時的に心のバランスを崩されたり、また病気になられたりしてその辛い心のうちをそれぞれに書かれてて実にお察し申し上げます。 今回、私の身近な例でもありますように、大変悲しいことですが彼女の場合、幼い頃から容姿、才能にも恵まれそれこそ「天はニ物を与えた!」とも思えます。また、思春期頃から目覚め始める自我というものの確立が不完全で、いつまで経っても愛されることばかりに頼り、自ら他人を愛することが出来なかったことに起因するのかも知れません。 そして流されるままに落ちるところまで落ちていった・・・ かわいそうですが、それが彼女の生まれながらに決められた「運命」であったとも・・・ 皆さんはどのように思われますか。微細でも何かご意見等を頂ければ喜びます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

読み終わって天才詩人の半生を映画にしてみせて頂いたような気持ちになりました。 私も詩は好きで結婚前は新聞や文芸誌に投稿したりしておりましたが小学校の時の彼女の詩はまさに本物の才能の生み出した作品で驚愕しました。こういう詩は普通の人には書けません。思春期からのあれこれは彼女の意思の力ではどうにもならなかった、天才の宿命のように思います。実に痛々しく、感じました。ご自分の才能にご自分で圧迫され、流されざるを得なかった、その、運命の力の凄みを感じます。 音楽家でもモツアルトなどは幸福な天才と言われただけあり最後は貧乏のどん底で早世したと伝えられていますがあるところは人間的くさい人で周りの人達と普通の会話をしていたようです。でもこれは特例で後、シューマンやラヴェルなど晩年は痛ましく壊れてしまった才能も多くありました。リストなどもよくよく伝記を読んでみればやはり貴公子という面だけではなかったと思われます。シューベルトの歌の底を流れる悲しみと美しさには心打たれますが親しい人意外とは会話できず自分を表現出来なかった苦しみがすべて音楽として結実したように私には思えます。 普通の人にはない才能を与えられた天才はその多くが普通にはない苦しみを負うものだと考えます。詩人であった彼女には普通の人ができることが出来ないという過酷な運があり、天は二物をやはり与えはしなかったという風に私には解釈できます。 しかしまだ彼女の人生は終わってはいません。(ビューティフルマインド)という映画がありました。天才数学者がやはり発病して病院に入っていたけれども奇跡的に復帰したという実話でした。 奇跡がおこり、詩人として復帰することは出来ないでしょうか。あるいはそういう所を住家にしながら少しでも正気を取り戻し、詩を書ける日が来ないでしょうか。実際、そういう美術家もいると聞いています。 死が来るまでその人の一生はわからないと私は思います。 このカテゴリーは普段は滅多にこないのですが今夜はご縁があったようです。来てよかったと思います。思いもかけなかったお話が聞けました。身近な方の実話ということで胸に迫るものがございました。 貴重なお話を聞かせて頂き、有難うございました。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答者様ご自身、詩がお好きとのこと。 合わせて音楽家の貴重なお話とても参考になりました。 才能に溢れた人は確かにそうでない人達に比べると遥かに羨ましく感じますが、同時に別な面での苦しみもあるのでしょう。何となく理解できます。 彼女自身、今では遠い記憶の中でのみ詩と戯れているのかもしれません・・・心臓が弱かったのでおそらく長生きはできないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • shikome
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.4

美しい人はたとえ自堕落に生きていても、運命だなんだと好意的な物語を他人が紡いでくれるのですね。羨ましいことです。 私は醜いので常識的に生きていても嫌悪されて排斥されます。 美貌の持つ力は絶大ですね。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どうか、そんな哀しいこと仰らないでください・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hipotama
  • ベストアンサー率50% (116/231)
回答No.2

私の好きな言葉は、「天才は1%の才能と99%の努力からなる」という物です。 人間は生まれ持った才能を持っていると思います。その原石を如何に磨くかが問題となって来ると思います。 彼女の場合は早熟で、その磨き方を会得出来なかったのでしょう。 また、自我の確立が未成立で流れる水の如くの生き方だったと思います。 それも、彼女が生まれ持った運命だと思います。 しかし、華厳の滝に「人生は不可解なり」という迷(?)文句を残して投身自殺した 東大生のように、私のような凡人には理解できないような別な世界があるかもしれません。 質問者がここ投稿するというのは、心の中に何か引っかかる物があると思います。 質問者の人生を横切って行った彼女、何かを残していったと思います。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答者様のご理解、心に沁みました。 確かに私の心の中に何か引っかかるものがあるのでしょう・・・ あのころ、彼女も私も互いに若かった。そして確かに彼女は私に「何か」を残していったのだと、今考えるとつくづく思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

>思春期頃から目覚め始める自我というものの確立が不完全で、いつまで経っても愛されることばかりに頼り、 >自ら他人を愛することが出来なかったことに起因するのかも知れません 彼女の責任ではないと思いますよ。 そのような「人間としての逸材」を育むことのできなかった周りの責任がひとつ もうひとつは、彼女のことを異性としてだけでなく、ひとりの人間として接することができ、 彼女の人生を決めるきっかけとなる人生の師になるひとに出会えなかったことが、 彼女の最大の悲劇なのかもしれません。 >「彼女は不思議な女性だ。いくら押していっても手ごたえがない」 それは、彼女が「水」のように誰でも受け入れ、誰ともなじむことができるから 周りにはそう思えるだけです。 水は押してもゆれるだけで手ごたえがありません。 そして、どんな色にも染まり、どんなもので溶かして自分になじませてしまいます。 でも、それで水に変化がないわけではありません。 中身は、ちゃんと変わっていっているが、水面は常に変わっていないかのように 平らなままです。 周りには、それが手ごたえがないように感じたのでしょうね。 逆に、船のように水の力を借りながらも絶対に水とはひとつにならない存在だけど、相手に絶対に必要とされる存在か 正反対の油のような濃い人格のひととの交流があれば、他のスパイスと 一緒に攪拌すればドレッシングのようにいい味をだす存在になっていたかもしれません。 ご質問者様自身は、そんな彼女を自分なりの力で、彼女の人生を 変えること・影響を与えることができなかった自分で歯がゆいとか 人間として悔しいとは思われませんか? 私ならそう思います。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 水の例えはとても参考になりました。 私は結果的に彼女の人生を変えることは出来ませんでした。常に傍観者というわけでもなかったのですが・・・どうしても何か大きな運命的なものに支配されているようで、結果として彼女をそれ以上の強い力で守ってあげることが出来なかったと思います。また、彼女自身その力にあえて逆らうことはせず、むしろ受動的・流されるようでもあったように思えます。 当時、たまに喫茶店で会って一対一で長く話をしたり、また同じ大学の友人達(男女複数)と誰かのアパートで一緒に遅くまで飲んで夜が明けるまで語りあったこともあります。そういった場面で、彼女が泣きながら私にいろいろと訴えてきたこともあります。その都度、私は真剣かつ真摯に答えてきました。 が、反面で彼女の交友関係は広く私などがとても把握できないところもありました。(また、サークルの先輩=私の先輩でもある人、の中に彼女のことをとても好きな人がいてその人からの愛をなかなか受け入れられない、自分は決して嫌いではないのに、と悩んでもいました。) 人を愛したいのに土壇場ではいつも愛されることを願っている、自分の精神の安定には常に根底にこのことが流れている・・・と言っていました。 では、強く深く愛されれば彼女は幸せになれるか?というとどうもそうではないらしい・・・やがてそんな幸せをもきっぱり捨ててまたどこかへいってしまうのは目に見えていますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 再会した同級生が幼く感じた

    先日、私が実家に帰った際、急に自動車事故で亡くなった中学の同級生の葬儀に参列する事になりました。 葬儀会場で何人かの同級生を見かけたので、集まった者同志で軽く食事でもしようと言う事になりました。 中学卒業以降、私は進学のため都市部に移り、以後学業と仕事のため同級生と接点がもてず、十数年の間彼らと顔を合わせて話す機会が全くありませんでした。 その食事会では、中学の頃の思い出話や卒業後の身上について話が盛り上がったのは言うまでもなく、家庭を持った方々の結婚生活の事も話題に上がりました。 しかし、彼らと会話しているうちに私は不思議な感覚を覚えました。 同級生の彼らの事が自分よりもとても幼なく感じられたんです。 上手くいえませんが、彼らの動作、考え方が幼いというか、現実的な考えからそれているというか・・・。 懐かしさが手伝って、みな学生頃に気持ちが戻ったと言う面はあるとは思いますが、それを見越したとしてもとても同年とは思えない・・・まるで下級生の会話の中に自分が一人混じっているような感覚になったんです。 私の場合、就職後早々に同期の人間達から引き離され、50~60歳代の方々の中で仕事をさせられ、仕事相手がいつも父の年代の方々ばかりでした。 また私には、大学入学早々父が病気になって仕送りが止まったり、就職後は親の借金の肩代わり返済等、同年代の方々の中よりも、かなり屈折した余裕無がない人生を歩んできたと側面もあります。 私(男)は30代半場ですが、今の自分を振り返ると、自分の心の何かが色あせてしまったのではないか、それとも無意識の内に自分に何か勘違いがあるのではないかと不安になります。 こんな私は何かが変でしょうか?

  • 1970年代の少女漫画雑誌掲載読切作品を探してます

    幼少期なので記憶がふわっとしています。 1975年前後の週刊マーガレットとかフレンドとかその辺りの雑誌だったと思います。 断片的な記憶なのですが、 ・中学生位の女の子が主人公 ・お兄さんが動物園の飼育員。見た目はあまりかっこよくない。 ・女の子が学校の子とその動物園に行った時に猿山で猿の真似か何かして猿を落ち着かせてる? か何かして皆んなに笑われている姿が恥ずかしくて兄だというのは隠す。 ・好きな男の子(かっこ良い男の子)の同級生もいる。 ・そのお兄さんはオラウータンかゴリラか猿の研究をしていて海外に行くのですが、そこで亡くなってしまう。 ・恥ずかしいと思っていたお兄さんには彼女がいた。 そういう思春期の女の子のお話だったのですが、お兄さんが海外で亡くなってしまうのが子供心に衝撃でずっと心に残っていて読みたいと思っているのですが、 全く手掛かりが掴めずで…… 絵柄もはっきりとは覚えていませんが、派手だったり、特徴があったり、大人っぽいものではなかったです。等身大な感じです。 雑誌の読み切り作品だったので難しいとは思うのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 旦那の同級生との飲み会について

    旦那が男2人と女2人で飲みに行こうとしています。表向きは中学の時の同級生ですが、女性のほうは中学卒業後20年近く連絡を取っていなかった人と、中学時代ほとんど話したこともない人のようです。 以前も相談させていただきましたが、昨年9月頃よりフェイスブックを通じて中学時代の友人と連絡を取り合うようになりました。 今回の飲み会の主人以外の男性は、私も結婚前から知っている主人の友人です。その友人はフェイスブックはやっておらず、主人と直接連絡をとっている仲です。その友人ともここ数年は飲みに行ったりすることはありませんでした。 しかし、主人が幹事をした忘年会で久しぶりに会い、再び連絡を取り合うようになりました。彼は独身です。 そして、その友人は私が中学時代の友人(特に女性)と飲みに行くことを嫌がっていることを知っています。 それなのに先日「飲み会やろうぜ。人集めて。多いと面倒だから6人くらいね」と連絡があったそうです。 なぜか主人が人集めをしていました。一番最初に誘ったのは、なぜか女性。その女性が友人を誘い2名の女性が決定。 男性は既婚者や彼女がいる人はみんな用事があると断られているようで、このままいくと4人で飲みに行くことになります。 2人の子供の面倒を見ている間、本当は家にいるはずの主人は、私の知らない女と飲みに行っている。想像しただけで腹が立ちます。 ここ数ヶ月このようなことで言い争いばかりです。それでも主人は自分の行動をなおす気はないようです。 もうただの嫌がらせにしか思えなくなってきました。 主人に私の気持ちを話しても、逆ギレされます。 我慢して笑顔で送り出すのが良い妻なんだということはわかっているのですが、できそうにありません。 心の狭い妻だと自分が嫌になります。 主人は何を考えていると思いますか? 何か良い解決法がありますか? ちなみにすべての飲み会をイヤだと言っているわけではありません。職場の飲み会。主人の趣味のマラソンサークルの飲み会などはちゃんと笑顔で送りだしています。 中学の同級生と連絡を取り合うまでは、仲のよい夫婦だったと思います。 あの頃に戻りたいと切実に思っているんです。 お願いします。

  • モテる男は女性を馬鹿にするの?

    以前、ある男性に好意を寄せていました。 彼は外見がよく、頭もいい男性でした。けど一番惹かれたのは、 何にでも真剣に取り組む努力家な性格でした。 彼女はいなかったようですが、モテるタイプの人でした。 私はメールで自分の好意を伝えました。 断られてしまったのですが、丁寧に、誠実な言葉で断ってくれたので、 いい人だなと思いました。失恋したけど、好きになったこと後悔は しない、と思えました。 それからしばらくして、彼の友人たちと飲み会をしていました。 そこで、ショックな話を聞かされました。 「~ちゃん、あいつのこと好きだったんでしょ?あいつ、 あんなレベル低い女を俺が相手にするわけないだろうって、笑っていたよ」 「あいつは女慣れしてるから、女性を平気でだますところがあるからね」 メールで伝えたから、彼以外は私の気持ちは知らないはず、それを彼の友人たちが 知っているということは、彼は私の好意を身の程知らずな女だ、と 友人たちに言いふらしていたってことなの??衝撃でした。 私は彼に連絡して、あなたの友人からこういう話を聞かされて すごく腹がたっているんだけど、どういうつもりか?と尋ねました。 「それは僕が女性関係で調子に乗っていたころの言動だ、 モデルみたいな美しい女性をレベル高いって思ってたんだごめん、 他人の戯言なんて気にしないほうがいいと思うよー、 叱責とか重い話したくないから、もう連絡しないでね、返事もしないでね、では。」 そのあと怒りがおさまらなくなりました。 叱責は嫌いだからメールしないで、って言われたことにキレてしまって、 3通くらい罵倒のメールをおくりつけました。 たしかに私はモデルなんてできる容姿の女性ではないけれど そういう女性が、容姿に優れた男性に好意を伝えただけで 何で裏そんなに馬鹿にされないといけないのですか? 私はモテないわけじゃありません。何回か告白されておつきあいした 経験あるし、彼らはみんな、可愛い可愛いって愛してくれました。 モデルのような美しさではないけど、雰囲気やしぐさ、表情、性格などが 愛らしい、といって大切に好いてくれてたのです。 外見がよくて頭もよくて、女性にちやほやされる男性って、 モデルのような美女しか認めないのでしょうか。 それにあてはまらない女性が好意を寄せても見下されるだけなのですか? 男性の本音が知りたいです。 男女問わず、ご意見聞かせてください。 今後の恋愛の参考にしたいので。

  • 中1男ですが、両想いな同級生とうまくいきません

    その同級生をAとします。 僕は学力偏差値60台、運動部所属。 Aは厳しめの運動部所属。相武沙紀似。 僕が初めてAの顔を見て、喋ったのは5月頃。 Aはまあ言えば中の上くらいの美人。(僕は特に面食いではありませんが…) 性格は明るく、運動部所属。友達もまあ多い。 惚れる。 それから一ヵ月後から、友人より 「Aはおまえの事が好きだ」 と言うような事を度々聞くようになりました。 有頂天。 Aは僕に好意的に接してくれ、友人の言う事も信用できる気がします。 2月には手作りチョコを頂く。(勿論お返しをしました) で、3月。 同上旬にアドレス交換をし、メール友だちに。 メールの内容もまた好意的。ネット上で具体的に言うとアレなので伏せておきます。 同下旬。 部活の忙しさのせいかなかなかメールを送っても返事が来ず、もどかしい。 しかも、この関係から抜け出せず。 そして、以前ほど積極的に話さなくなりました。 今日は終業式でしたが、一言も喋らず終わり。 何とかこのグダグダを抜け出す、対処というか、なんというか、そういったものはありませんでしょうか。 ご指導・お導き等宜しくお願い致します。 表現の分かりづらい点、追加情報等必要なら仰っていただければ追加記入致します。

  • 思春期??

    高1のものです。 今、私の心はグラグラと揺れています。 これが思春期というものなのか どうか、よくわかりませんが、私の心から 悩み、不安が消えることはありません。 1つの問題が解決したとしても、また次の悩みが どこからか出てきます・・。たいていの悩みは 人間関係とか、自分の容姿とか・・。 入学したてのころは・・・ 私が入った私立高校は異常にかわいい子が多いんです。 かわいい子はかわいい子同士で集まるんですよね。 かわいい子グループはキラキラと光って見え、どんどん 自分の顔に自信をなくします。みんな彼氏がいたりして。 本当はそのグループに入りたいと、ひそかに思ってる のですが、なかなかついていけないし、相手にされ ないんです。かわいかったら何でもうまくいくのに! なんて毎日泣きました。 次は部活です。吹奏楽に入ったんですが、まわりの 人たちが好きじゃない。ダンス部やラクロス部みたいに 明るい先輩と友達に囲まれたかった。 こんな風に ・自分が嫌いになったり。 ・何をするにも1人じゃ決められなかったり。 ・自分の顔、性格が憎かったり。 ・ちょっとしたことを深く深く考えこんだり。 ・まわりがうらやましくてしょうがなかったり。 ・モテたい!目立ちたい!とにかくいい思いがしたい! まだまだあるんですが、これは思春期なのか、単なる わがままなのか、精神年齢が低いのか・・どうなんでしょう。文章にすると、ほんとバカらしいのですが 泣くほど悩んでいます。  

  • 阪大と京大の文学部

    迷っています。 一浪の京大志望です。 今までがむしゃらに勉強していたのですが、最近京大を目指す意味がわからなくなってしまいました。 元々「京大に行けば、話の合う友人と出会える」と思い目指していたのですが 東大の友人が「東大でも孤独だよ」と言っていたのを聞いて 「やっぱり、人との出会いは大学に関係ないのかな・・・」と。 そうなると、本当にどうしていいか。 京大をこのまま目指していいのか悩むようになってしまいました。 文学部なら各自で勉強するし、史学ならむしろ阪大の方がレベルが高いとも聞きます。 また、一浪ということもあり確実に狙える大学に行きたいという思い、 何度行っても京都という土地が好きになれないということもあります。 お聞きしたいのですが、京大と阪大の文学部の違いはなんでしょうか? 文系なのであまり予算は関係ないような気がします。 また、双方に行くメリットとはなんでしょうか?

  • 妹がかわいそうでたまりません

    痴漢対策として、女性専用車両ができましたよね。 高校生の妹は、春休みの補修期間中に、一回専用車両に乗ったことがあるのです。その日、偶然その車両に乗り合わせた同級生の女の子が、後でクラスで妹が女性専用車両に乗っていたことを言いふらしたそうです。 その結果、「だれもあんたなんか痴漢しないのに~、勘違い。そりゃ●●ちゃん(一緒に乗り合わせた言いふらした女の子です)ならわかるけど」とか影で言っているのを、妹が聞いてしまったのです。 帰って泣いていました。 私もそうですが、妹は世間で言うところの「ダサい」人らしいです。容姿のことで人から傷つけられたこともありました。 でも、痴漢にあったことが今まで2回あるんです。 だから、乗ったのです。 なのに、そんなことを言われて、もう専用車両どころか、電車自体に乗るのが怖いと言っています。 私も気持ち分かるのです。 私が専用車両に乗ったら、周りは「勘違い」とか思うんだろうな、と思っています。だから、乗ったことがありません。 そう思っていた矢先の出来事だったので、私自身、ショックが大きいです。 その面白がって言いふらした女の子に腹が立っています。 わざわざ言いふらすと言うことは、自分は容姿も良いので、女性専用に乗ったって良い、でも容姿で劣っている妹が乗っていることが面白い、という妹に対する驕り以外の何物でもありません。 他人の容姿に関して、一体何様のつもりなんだろうと神経を疑いたくなります。 あまりに腹が立ち、同時に妹のことが心配です。 それくらいのこと、と言われそうですが、妹だって女の子。心から傷ついたみたいです。 これから私はどのような思いで、どう過ごせば良いのでしょうか。

  • 孤独への憧れ

    孤独への憧れ 34歳の男です。 私は子供の頃から人とのコミュニケーションがうまくいかず 学校の人ともほとんどその場を取り繕うようなコミュニケーションしかせず 友人は数えるほどしかいません。 しかし社会生活を続ける中で困難を感じ「何故コミュニケーションが上手くいかないのか」を 突き詰めて考えたところ、 心の中に「孤独への憧れ」とでもいうものがあることに気がつきました。 孤独によって得られる静けさ、無常感、儚さというものに物凄く心惹かれるのです。 今の夢は何かと聞かれたら「誰もいない山の中で一人静かに暮らす」というものです。 このような感覚は子供の頃からあるような気がするのですが こういった感覚を持つのは異常な事なのでしょうか。 アダルトチルドレンといった事も関係するでしょうか?

  • 早熟すぎ???

    先日、会社で「男の子は何歳ぐらいから女性に興味を示すか」という話題になりました。 僕は、幼稚園に入る頃には十分に女性の身体に興味を持っていました。ですから、幼稚園の綺麗な先生に抱きついている友達を見て「あいつ、ええなぁ。僕も抱きつきたいなぁ~。でも、恥ずかしくてできへんし・・・」なんて思っていました。他にも、Hな本が落ちてたら親に隠れてこっそり見たりしていました。 ところが、そんな体験談を話するとみんなから「え~!それはおかしい!そんなの○○(僕)さんだけや!」と一斉に非難の嵐が・・・・ そこで、男性の皆さんに質問ですが、女性の身体に興味を示し初めたのは何歳ぐらいからでしょうか? 僕がおかしいのでしょうか?^^;

このQ&Aのポイント
  • 実家の部屋の断捨離や掃除について
  • 少しでもゴミがあったら持って行くべきか
  • ゴミをためてから車に積んで持っていくべきか
回答を見る