• ベストアンサー

公道でリヤカーに人を乗せて移動するのは交通法違反?

公道で人が引くリヤカーに人(複数人)を乗せて移動するのは道路交通法違反にはあたらないのでしょうか? 毎年 とある高校の文化祭で、 最寄駅から校門までをリヤカーに来場者を乗せて運搬しているのを見かけて気になっていました。 ご存知の方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shouboku
  • ベストアンサー率73% (258/349)
回答No.2

こんにちは >公道で人が引くリヤカーに人(複数人)を乗せて移動する この場合は、道路使用(法第77条)及び荷台乗車(法第56条)の双方にかかるものと認められます。 「設備外乗車は本来人の輸送にあたって、必要、かつ、やむを得ない場合についてのみ荷台乗車を認めることとしているものである。」ので、許可は受けてないと思われます。 もちろん、許可がない場合は、違反になります。 >とある高校の文化祭 例えば、「装飾した車両上に人が乗り太鼓を叩く行為についての荷台乗車許可の可否」について福岡県交通指導課編「執務の手びき」に 『個々の様態を把握し、危険性のあるものについては、当該行為について不許可又は取りやめを指導し、危険性が少ないものについては、その形態に応じた危険防止等の必要な条件を付し道路使用許可を与えること』と規定されています。 祭礼行事等でも許可は必要です。 許可なく荷台に乗車することができるのは「貨物自動車」で貨物を「看守」する場合のみになります。

happydonky
質問者

お礼

返事大変遅くなってしまいましたが、 ご回答大変参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>道路交通法違反にはあたらないのでしょうか? 仰る通り、リヤカーも道交法では自転車と同じく「軽車両」となります。 従って、「荷台に人を乗せる」行為は違法です。 >最寄駅から校門までをリヤカーに来場者を乗せて運搬しているのを見かけて気になっていました。 道交法の特別規則適用でしようか。 例えば、神社のお祭り参加者が軽トラックの荷台に「祭り太鼓&人」を乗せて公道を走っても処罰の対象になりません。 (祭りと全く無関係な場合は、処罰の対象です) 引越し時に「荷物の管理目的」で荷台に人が乗っていても処罰の対象になりません。 今回の場合、最寄の駅から校舎までの距離です。 地元警察としても「何でもかんでも処罰する」事はないようです。 最近は、前もって警察の許可を得ている場合も多いですよ。

happydonky
質問者

お礼

返事大変遅くなってしまいましたが、 ご回答参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公道でのフォークリフト運転

    私有地内に公道があるのですが、この公道をナンバープレートなしのフォークリフトで運搬業務を行っています。警備員を雇い危険のない状態で運搬作業を行っていますが、この場合、道路交通法違反になるのでしょうか。また、違反になるのなら違反にならない方法はあるでしょうか

  • 車の車検切れの状態で公道を走ると、道路交通法違反(無車検運行)で6点減

    車の車検切れの状態で公道を走ると、道路交通法違反(無車検運行)で6点減点で、前歴がなくても30日の免停と罰金を取られると言う事ですが、よく廃車してナンバーの無い車を仮ナンバーをつけて走っている車を見かけますが、その場合はどうなのでしょうか? もちろん自賠責保険には入っているとします。

  • 道路交通法違反の通報から検挙について

    例えば、駐車違反を通報したとします。 駐車違反として、道路交通法違反に該当していたら、警察(今は交通○○人なのかな)は検挙しますよね。 では、市道の一部にブロック塀を築造し、占有する行為の場合。 (1)以前、この行為は道路法法違反と回答を頂いたのですが、これも警察に通報すれば、検挙されるのでしょうか? (2)それとも、市道である以上、市民の通報では警察は相手にせず、市からでないと検挙されないのでしょうか?

  • 道路交通法を守ることについて

    僕も完全に道路交通法を守っていないため偉そうなことは言えませんのでその点はどうかご理解下さい「申し訳ありません」 バイクなどを運転している方で完全に道路交通法を守っている方はほとんどいないと思いますが、運転をする皆様がほんの少しだけでも気持ちを切り替えて「道路交通法を守ろう」と思って運転するように心がければ、警察のタチの悪いねずみ捕りなどに捕まったり、交通事故を起こすことも少なくなるのではないかと思うのですが、それでも道路交通法を守らなかったりするのはどうしてでしょうか? 飲酒運転の罰則がだんだんと厳しくなっていく一方、それでも飲酒運転をする人がなかなか減少しません スピード違反や一時停止違反で警察に捕まったりする人もたくさんいます 少しでも皆様が気をつけて運転すればこのようなことにはならないと思うのですが皆様はどう思われますか? やはり人間ですから気の緩みやまがさしたりすることがあるからでしょうか?「僕もそういうことがあります 申し訳ありません」

  • 名探偵コナンは探偵業法に違反してる。

    ここ最近、何年かぶりにネットで「名探偵コナン」 視てて思った事があるのですが、コナン(新一)や小五郎のおっちゃんがやってる事って「探偵業法違反」な気がするんですがどうなんですかね? コナン(新一)や小五郎のおっちゃんが捜査してるのみますし。 後、言えば、電動のスケボーで公道を走る道路交通法違反、麻酔銃の銃刀法違反、瞬時に人を眠らせる程の威力の麻酔を無資格で使用してる薬事法違反、銃で人を撃ってることによる暴行罪にも問えますよね?? まぁ、フィクションの物語にこんなこと言うのもアレですけどww

  • 【法律・道路交通法・乗馬】日本では馬に乗って歩道や

    【法律・道路交通法・乗馬】日本では馬に乗って歩道や車道を何も警察署に事前申請しなくても公道で馬に乗って散歩しても法律違反にならないのでしょうか?

  • 道路交通法違反について

    宜しくお願いします。 交通法違反について、2点程ご質問させてください。 1・以前スクーターで南北線の王子駅付近の北本通りにあるトンネルで白バイにつかまりました。そのトンネルは最近出来たところで、二輪車が通行禁止になっていたのですが、気付かず走行しました。出口付近の安全地帯に白バイが赤灯も付けずにとまっていました。バックミラーで確認して、スピードでもやってるのかと思ったのですが、私の後を追いかけてきて、100m程行ったあたりでつかまり、切符を切られました。これって問題ないのでしょうか??以前、公務執行には赤灯をつけなければならないと聞いた事があったような気がします。 2・レッカー移動についてですが、駐車違反の反則金は支払う義務があるのは分かります。納得いかないのはレッカー代なのですが、レッカー代というのは、交通安全協会が指定している民間業者が行っていると聞いたことがあります。と言うことは、レッカー代については、義務ではないのでは?と思います。要するに、サービスを強要され、その代金を支払えと言ってるのと同じなのでは?と思います。誰もレッカーしてくれなんて頼んでないですし。 どちらの質問も、自分がいけないと理解し、既に反則金も払い、反省もしてます。が、納得いかないので、ちょっと長いですが、皆さんの意見お聞かせください。

  • 交通違反に時効はある??

    誰しも道路交通法違反をした経験はおありのことと思います。たとえば駐車違反。それから赤か黄か微妙な状態で加速して交差点を突っ切ったり。他にも歩行者妨害、一時停止違反など、挙げだせばきりがないと思うのですが・・・ 誰かに目撃され「この人半年前に信号無視してましたよ」と警察に通報され、たまたま証拠写真があったりしたら、この信号無視をした人は刑罰を受けるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 道路交通法に詳しい人教えてください。

    道路交通法に詳しい人教えてください。 YouTubeの動画で2車線のところで右側が右折専用レーンで左側が直線レーンでその境界線が黄色ラインで、直進なのに右側の右折レーンにいることに気付いて、後方車がない安全を確認して黄色ラインを越えて左側に行ったらパトカーに止められて捕まっていました。黄色ラインなのにレーン移動した罪らしいです。 で、話は戻りまして、1車線ずつで真ん中のラインが黄色ラインで、コンビ二の出入口から出て1車線を越えて黄色ラインを越えて右方向に出ていくのは道路交通法違反なのか教えてください。 コンビニを出て1車線ずつの道路で右折が出来るのは境界線えのラインが白ラインの場合だけですか? どうなんでしょう? 黄色ライン超えの罰金は幾らでどういう罪なのですか?

  • 【日本の道路交通法】日本ではトラックの荷台に人を乗

    【日本の道路交通法】日本ではトラックの荷台に人を乗せて公道を走行しても法律上問題ないですか? トラックの荷台に人を乗せてはいけない法律ですか?

このQ&Aのポイント
  • iPhone15で外付けSSDに保存する際に、写真アプリから保存ボタンが押せない問題が発生しています。
  • ファイルアプリでは外付けSSDが正しく認識されており、写真や動画は閲覧可能ですが、保存ができません。
  • これはエレコム株式会社の製品に関する質問です。外付けSSDの保存ボタンが押せない状況を解決する方法を教えてください!
回答を見る