• 締切済み

トランポについて

今年高校を卒業し、働き出してようやくミニバイクレースを始めようと思っているのですが、トランポについて悩んでおります。 最初は、ハイエースやステップワゴンを考えていましたが、 維持費が、軽とではスゴイ差があるとの事で断念しているのですが やはり、それほどスゴイ差はあるのでしょうか? 今までバイクでしたので、車の維持費がピンときません! 視野に入れている車は、軽バンでサンバーやバモスなど考えているのですが、積載能力は過去の質問を見る限りでは、似たり寄ったりと書いてありました。実際のところどうなのでしょうか? サンバーなどはリッターSSも入っている画像は何個拝見しましたが、バモスやアクティ、ミニキャブバン、ハイゼットなどでも収納可能でしょうか? 今のところ、大型を載せる予定はありませんが、今後単車クラスも載せられるかもしれません! ちなみにサーキット走行はあります 大まかな回答でも構いませんので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 00stepwgn
  • ベストアンサー率29% (44/148)
回答No.3

軽と普通車と貨物車では大きな差があります。 ・維持費:軽<<貨物車≒普通車 ・改造度:貨物車<<普通車<<軽 考え方はシンプルです。 ・まず積むバイクのサイズ(LxWxH)と荷室のサイズを調べましょう。 ・次に「トランポ」として使用する頻度を考えましょう。 ・最後にトランスポーターとして乗りたいクルマはどれか考えましょう。 軽だって、バイクの前輪を8インチタイヤに履き替えれば積めます。「軽に大きなバイクをどうやって積もうか」考えている時間が非常に楽しい。(経験者談)(単にビンボーとも言う) 普通車だって、クルマまたはバイクを一部改造しないと積めません。(経験者談) 貨物車は余裕で積めますが乗用車並みの快適性は最上級クラスだけです。 快適を求めるとハイエーススーパーGLクラスとなり車体だけで300万円します。(経験者談) 軽、普通車、貨物車それぞれメリットとデメリットがあるのでそこいらへんを良く考えてください。 冷静に考えるとバイク(レース)重視なら300万円もするハイエースは不要です。 中古の軽バンか軽トラ買って、バイクにお金をかけたほうがいいです。 しかし「トランポ」として楽しみたいなら300万円を出す価値があります。 僕はハイエース⇒ホーミー⇒ラルゴ⇒エブリイ⇒ステップワゴンと乗り継いでいますが、どのクルマもトランスポーターとして十分以上に活躍してくれましたよ~! いまはステップワゴンRF1のセカンドシートをキャプテンシート化して「普段7人乗り、レース2人乗り」を実現しました。ヤマハWR250Fをそのまま積載できる仕様にしています。 最初に書いたとおり、サイズを測り、バイクを積載する図面、構想図を具体的に検討することが大事です^^。ポンチ絵でいいんです。測ってみてください。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.2

軽1BOXは床面高さが意外と高く幅もないのでバイクを入れにくいです。お勧めしません。 長距離運ぶならハイエース、短距離ならボンゴもしくはタウンエースをお勧めします。 ステップワゴンも現行は屋根の高さがないのと、そもそも床の強度が低く補強が必要になるのでお勧めしません。 なお、KSR程度の大きさでしたらセダンやステーションワゴンでも積めなくはありません。 車も傷だらけになりますけどね。 http://www001.upp.so-net.ne.jp/ksr/toranpo/toranpo.html

  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.1

日産キャラバン(E25)3000ターボ・スーパーロング(1ナンバー)にヤマハTZR250SPR載せてます。(稀にTZR250SPRとTZR250RSの二台載せ) キャラバンに乗る前、ホーミーロング(E24・4ナンバー)乗ってましたけどそんなに維持費掛かった覚え無いです。4ナンバー車の自動車税は軽と同じぐらいですし。但し1年車検である事がネック。(1ナンバー車も同じく1年車検) 将来大きい車両載せる!のであればハイエースorキャラバンを買った方が宜しいかと。軽自動車でも載らない事は無いですけどキツキツ状態&上り坂は走らない(素)。 ↓こちらのサイトでトランポについて詳しい方おられます。 http://www.maddest.org/ (Cafe Bandit’s-山賊茶屋ーTEAM MADDEST)

関連するQ&A

  • 軽自動車(軽バン)のお勧めは?

    バモス サンバー ミニキャブ(クリッパー) エブリー ハイゼット 軽自動車(軽バン)の購入を考えています。ずばり、お勧めとその理由をお願いします。

  • トランポは軽自動車の1BOXで大丈夫?

     この度、エンデューロレーサー(RMX250)を購入にてレース活動を行おうと思っています。  そこで、トランポは、ハイエースが多い中、維持費を考えて、軽自動車の1BOXにしようと思います。  しかし、中古車屋でバイクを載せるわけにもいかず、荷台の寸法的にはバイクは載りそうな感じですが、本当に載るのか不安です。  どなたか、オフロードバイク(250CC)を軽自動車の1BOXに載せる場合、バイクを何もしないで乗せられるのか、バイクに細工をしなくてはいけないのか、トランポとして便利な車名等ありましたらご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 大きなバイクとトランポとどちらがいいでしょう。

    現在ベンリー90に乗ってます。 ツーリングにも行きますが高速道路走れないので距離に限界があります。 免許は400CCまで乗れますので大きなバイク買えばより遠くへ行く事も可能です。 でも大きなバイク買うお金あれば中古の軽バン買えるのでこれにベンリーを積んでより遠くまで走りに行く事も可能です。もちろん車の免許も有ります。 車に積んでいけばバイクで走った後、車内で休んだり テント代わりに中で寝れば宿泊代も浮きます。 バイクでの野宿は危険でつらいです。 軽だと高速料金もバイクと同じです。 400ccバイクと軽貨物は維持費大きく変わらないと思います。 大きなバイクは小排気量車では味わえない魅力が有るのも確かです。 でもトランポ買った後でバイクを積めるサイズの250ccクラスに替える事もできますね。 という訳で悩んでいますがはたしてどちらがいいでしょうか。 駐車場はちゃんと無料で有ります。

  • アトレー7のトランポ仕様

    H15年製(MT車)のアトレー7をトランポ仕様にできるか教えてもらえませんか? 積載するバイクはZRX1200Rです。 ほかにもトランポにしやすい車はたくさんあると思うですが、今回格安でアトレー7を譲ってもらうことになりました。 それでもし、トランポ仕様にしてZRXが積載できないのであればお断りしようと思っています。 あまりアトレー7の情報がないので宜しくお願いします。

  • 各種軽バンの特徴は?

    荷物を載せたい、でもたまに人も乗る、維持費の安さ等の理由で 軽バン(1BOX)の購入を考えています(予算的に中古)。 エブリィ、ハイゼット、サンバー、アクティなど各社から販売されてますが、 それぞれに特徴はあるんでしょうか。 荷室広さやエンジン位置などは把握できるんですけど、乗らないと 分からないクセなどはありますかね?

  • 安全なトランポ

    トランポを探していますが、中々良い車種が見つかりません。 皆さまの知恵をお貸し下さい。 条件はこんな感じです。 ・250ccオフロードバイク1台を搭載したい ・フロントタイヤを外せば搭載可能、でもOK ・軽自動車はNG、軽でなければバンでもOK ・なるべく安全な車(ノーズのある車)  →ノーズの短い1BOXは万が一事故の際怖いため。 ・比較的新しい(平成10年以降) よろしくお願いします。

  • 軽トラ トランポ仕様

    こんにちわ。僕は最近モトクロスに興味を持っており、中古の軽トラ(平成1年、三菱ミニキャブ)を購入しました。本当はハイエースなどが欲しかったのですが、家庭持ちなので、維持費の安い軽トラにしました。いきなりトランポ持ちとなったので、いろいろと分からないことがあり、質問します。1.バイクを荷台に積む際にラダーレールが必要ですよね?軽トラでお勧めのラダーレールがあれば、教えてください。(なるべく安い方法でお願いします。)2.荷台に積んだ際に、バイクを固定しないといけませんよね?その際にタイダウンベルトを使用するとおもうのですが、どのぐらいの物(長さ、太さ、)が良いのでしょうか?あと、ラチェット付きの物の方が良いのでしょうか?タイダウンベルトなどの使い方など、全然分からない初心者なのですが、分かりやすい説明お願いします。(一様今のところ1台しか搭載しないのですが、将来的には2台の搭載を考えております。)3.最後に、僕と同じように軽トラをトランポにしている方のHPなどありましたら、教えてください。超初心者の質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • 軽トラックのエアコンの効き具合ってメーカーで違いがあるんでしょうか?

     近々、軽トラを買う予定をしています。候補としてはサンバーを考えています。  夏場に入り、暑くなって来ましたので、エアコンは必需品ですが、軽トラを所有している知人、友人から聞くには、軽トラのメーカー(S社、D社、F社、H社、M社)によってカーエアコンの効き具合に差があるようなことを言っておりました。  私の隣人は大工さんなので、以前はH社のアクティを長く使用されてきましたが、この所はD社のハイゼットを使用されています。(業務用なので、乗換サイクルが短い)   その人は、アクティの方がエアコンの効きは良かったといい、ハイゼットは効きがもう一つ言っていました。  また、別の知人は(農家をしている)M社のミニキャブからS社のキャリィに乗り換えたのですが、キャリィは寒い位に効くと言っています。  軽トラックのカーエアコンは普通、バンタイプ(アクティ/バモス)と共用なのですから、室内容積が小さいトラックの方が、効きが良いのは分かりますが、メーカー、車種で冷房能力に差ってあるんでしょうか?  私が買おうとしているサンバーは比較的、軽トラでは室内がゆったりしている感じですが、エアコンが良く効くのか、気になる所です。  カーエアコンは、デンソー、サンデン、ナショナル製などがありますが、上記、知人友人らの冷房感の違いのコメントは車種で述べていますが、装着されているカーエアコンメーカー製でも違いがあるのでしょうか?  カーエアコン装着の軽トラックを所有の方、冷房能力の評価をお聞かせいただけないでしょうか?

  • 軽のワンボックスお勧め車種

    中古で検つきの軽のワンボックスの購入を考えているのですが、バモスやタウンボックスなど比較的新しい車種は高いので、ストリート、アクティ、アトレー、サンバーなどH5年よりも前に売り出されているものを考えています。もしこのほかにもお勧めの車種があったら教えてください。車種の特徴なども加えてくれるとうれしいです。

  • 予算150万くらいで、軽自動車かハイエース4ナンバーか迷ってます

    質問させてください。車の買い替えを考えているのですが(現在ステーションワゴン系の1500cc)ハイエースのバン(2000ccクラス)か軽自動車のエブリィワゴンかで迷っています。なんでこの2つが比較になるのかというと、アウトドア好きで、キャンプ用品などなるべく荷物をたくさん乗せることができる大きめの自動車を検討しています。購入予算は乗り出し価格で150万円くらいで、長く乗りたいと思っていますが、維持費がとても気になります。どちらかというとハイエースのほうが魅力があり4ナンバーで登録すると多少税金が安くなると知ったのですが、あまりにも維持費の差が大きければ、軽自動車でもいいかなーとも思っています。なので両方くらべて維持費がどのくらいの差額(燃料費を除いて)がでるのか、アバウトでもよいので知りたいのでアドバイスお願いします。