• 締切済み

アトレー7のトランポ仕様

H15年製(MT車)のアトレー7をトランポ仕様にできるか教えてもらえませんか? 積載するバイクはZRX1200Rです。 ほかにもトランポにしやすい車はたくさんあると思うですが、今回格安でアトレー7を譲ってもらうことになりました。 それでもし、トランポ仕様にしてZRXが積載できないのであればお断りしようと思っています。 あまりアトレー7の情報がないので宜しくお願いします。

  • ez1c4
  • お礼率100% (1/1)

みんなの回答

  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.1

実際現物見て、採寸しないと断言できないでしょう。 多分”乗用車”のアトレー7ですから、リアシートは全て取っ払う事になると思いますが。 参考までに当方の経験及び実際見た事あるのは ・E25キャラバンとTZR250SPR(当方です) ・ハイエース(これは大半ですな) ・ステップワゴンとNSR250R(結構います) ・ハイゼットにYZF R-1 ・ハイゼットにCBR900RR ・スバルサンバートラックにTL1000R ですかな。 ↓ココは参考になりませんか?軽トランポについて色々記載がありますが。 http://ftr223.com/030_tranpo/tranpo.html (軽1BOXトランポ感動倶楽部事務局~FTR223.com~)

ez1c4
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 1300ccのアトレー7をトランポにしているのはあまり聞いたことがなかったので質問させてもらいました。 前に ・ステップワゴンとZRX1200 ・アクティトラックとZRX1200 は実物を見たことがあったのですが、小さい箱型アトレー7に大型バイクが積載できるのかなと思いまして・・・。 やはり実物を見て採寸するしかないですよね。 URLは大変参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • トランポについて

    今年高校を卒業し、働き出してようやくミニバイクレースを始めようと思っているのですが、トランポについて悩んでおります。 最初は、ハイエースやステップワゴンを考えていましたが、 維持費が、軽とではスゴイ差があるとの事で断念しているのですが やはり、それほどスゴイ差はあるのでしょうか? 今までバイクでしたので、車の維持費がピンときません! 視野に入れている車は、軽バンでサンバーやバモスなど考えているのですが、積載能力は過去の質問を見る限りでは、似たり寄ったりと書いてありました。実際のところどうなのでしょうか? サンバーなどはリッターSSも入っている画像は何個拝見しましたが、バモスやアクティ、ミニキャブバン、ハイゼットなどでも収納可能でしょうか? 今のところ、大型を載せる予定はありませんが、今後単車クラスも載せられるかもしれません! ちなみにサーキット走行はあります 大まかな回答でも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 安全なトランポ

    トランポを探していますが、中々良い車種が見つかりません。 皆さまの知恵をお貸し下さい。 条件はこんな感じです。 ・250ccオフロードバイク1台を搭載したい ・フロントタイヤを外せば搭載可能、でもOK ・軽自動車はNG、軽でなければバンでもOK ・なるべく安全な車(ノーズのある車)  →ノーズの短い1BOXは万が一事故の際怖いため。 ・比較的新しい(平成10年以降) よろしくお願いします。

  • 軽自動車にも年車検の仕様はあるのですか?

     お世話になります。最近、ブラインド仕様で2シーターのアトレーワゴンを新車で買いたいと考えています。しかし、貨物仕様の車は、一年ごとの車検だという記憶があり、一年ごとに車検代を払うのはまっぴらごめんな私にとっては重要な疑問です。ご存知の方、いらっしゃいましたらぜひとも教えていただきたいです。

  • 寒冷地仕様車のバッテリーについて

    バッテリーの交換をしようと思うのですが、現在の寒冷地仕様の車に乗っているため少し大きめのバッテリーが載っています。 寒冷地仕様の為「46B24R」のバッテリーです。しかしながら標準は「34B19R」です。 寒冷地仕様の車に標準のバッテリーもしくは少し性能ランクの高い40Bのバッテリーの載せると何かまずいことになりますか?回答よろしくお願いします。 ヴィッツRS 1500cc 購入日:H13.6月購入 型式:TA-NCP13 エンジン形式:1NZ

  • バイクにハイオク仕様が少ない理由は?

     前から疑問に思っていたバイクにハイオク仕様車が少ない 事についてアドバイスをいただきたいと思います。m(__)m  僕が聞いた話ではハイオクというのは オクタン価が高い→圧縮比が高くなっても自然着火し難い 高性能エンジン→おおむね圧縮比が高い→レギュラーだとマズイ  といった理由だったと思います。  洗浄成分が入っているからという理由もあるそうですが 今回は圧縮比とかそちらの方面のお話しでお願いします。  確かYZF-R1が最初に販売された時 1000CCで150馬力だったと思いますが レギュラー仕様と本に書いてありました。  車だったら絶対ハイオク仕様になっているだろうと思うのですが アメ車(四輪)で排気量に対して低馬力、低トルクなのにハイオク仕様 というのを結構見かける気がします。  でも車のカテゴリーで日本車だったらハイオク車にレギュラーを 入れても問題ないが外車で同じ事をやると壊れやすいとありました。  バイクの雑誌で僕と同じようなことを質問している人がいましたが 専門家の回答は圧縮比が高くてもレギュラーで大丈夫なような ピストン形状だから?というなんかあいまいな回答でした。  長くなりましたがこれらの事について教えてください。m(__)m  (素人なのでわかりやすくお願いします)    

  • 「4WD、MT仕様」の普通車で新車はなしか?

    今後、現実に「4WD、MT仕様」の新型のクルマが無くなった場合どのような対策を打つべきか?(特に、ファミリーカーにおいて。スポーツカー不要。) 中古市場に手を出すしかないのか? 私はその覚悟も視野に入れています。 世の中の流れがスポーツカー以外、完全ATorCVT仕様になったとしても 絶対に「4WD、MT仕様のセダンタイプのファミリーカーを手にしたい。維持したい。」 私の本音はこの先、何十年ずっと未来においても年老いても 「4WD、MT仕様のセダンタイプの普通車」を操作していきたい。 それに思い入れがあり、日課で生きがいです。通勤距離60kmもMTの操縦が楽しくてしょうがないので苦になりません。 当面は12年目にインプレッサを30万キロ達成を目指して愛用していきますが 万が一の時の為にここ数日、ネットと電話で調査しています。 今のマイカーが限界で再起不能の時でも引き続き 「4WD、MT仕様のセダンタイプの普通車」が欲しい。 (希望はスバルのインプレッサスポーツ 4WD、5MTです。) スバルのディーラーではこの先STI、BRZなどスポーツカーのみがMT仕様ありとの見解と予測です。それ以外の車種はMT仕様完全なしではとの予想でした。 現状、インプレッサスポーツ(普通のファミリーカー)の売れ行きだと比率で CVT:9 5MT:1 だと聞きました。CVTは一部マニュアルモード付(スポーツシフト)の仕様があると。

  • 中古の軽1BOX購入について(ハイゼット、サンバー、エブリィー、タウンボックス etc..)

    これまで釣行用のセカンドカーとしてダイハツ・アトレーの4WDターボ・5MT(H4年式)を長年愛用して来ましたが、来月の車検を機に乗換える予定です。 当初、エコカー減税+補助金(13年経過)狙いでダイハツ・タント等の新車購入も検討しましたが、やはり乗用車ベースの車には積載能力や耐久性に不安があり、乗り慣れた1BOXタイプから中古を探そうかと思います。 条件としては。。。 ・予算50万~80万 (程度次第では上限100万) ・トランスミッションはMT限定 ・2WD/4WD は問いません (実際、これまでパートタイムの4WDモードを殆ど使っていない) ・出来れば過給器つき ・4ナンバー/5ナンバー どちらでも構いませんが、4人乗車出来る方が有り難いです。 ・5年落ち 又は 実走行 50,000Km 以内 選定の上で重視したいのは (1)エンジン&ボディーの耐久性 (2)メンテナンスの容易さ(これまでもオイル交換等、通常のメンテ程度は自分でやってました) (3)エンジンパワー(高速を法定速度内で楽に巡航できる程度) ダイハツはアトレーのMTが消えて久しいので、現在はハイゼットが有力候補の1つですが、他に上記条件に合いそうな車や各車の特徴など、参考に出来る事ならなんでも結構ですので教えてください。 .

  • 寒冷地仕様ですか・・・・?(バッテリー他)

    車は、中古車のヴィッツ(GH-SCP10)に乗っています。 バッテリー交換にあたり仕様を調べたら、 標準搭載 34B19R 寒冷地仕様 46B24Rというバッテリー規格でした。 現在は寒冷地仕様 46B24Rのバッテリーが搭載されていました。 広島市に住んでおります。 車輌はほぼノーマル(電装関係)です。 1.交換するバッテリーは寒冷地仕様 46B24Rを搭載したほうがよいのでしょうか? 2.何か寒冷地仕様 46B24Rを搭載することで良い点があるのでしょうか? 何故現在46B24Rが搭載されているのかは不明です。 3.型式指定 10277 類別番号 0045 で寒冷地仕様車かどうかわかるのでしょうか? いろいろ検索してみると、"寒冷地仕様ではない車に標準より容量の大きいバッテリーを積むと十分な充電がされなくなる"と情報があるのです。 よろしくお願いします。

  • レスポンスをよくしたい

    ZRX1200の国内仕様のノーマルに乗っています。 一応1200ccですが、リッターバイクの割にはトルク感がなく非力感を感じます。 アクセル全開にすればそれなりの加速をしますが、例えばツーリングなどで遅い車を抜くときに、シフトダウンせずにアクセルをあけるとワンテンポ遅れて車速がダラーとついてくる感じです。なんか、以前の400ccとそんな大差ないような・・・。 国内仕様なんでこんなもんかな~と思ってたのですが、仲間のGSX1400に乗るとZRXとは比べ物にならないくらいのパワー感、レスポンスの良さにビックリしました。 200ccの差があるとはいえ、ノーマルでトップのままでアクセルを開けると、ゴア!!!って感じで一気に車速が乗るのです。さすがリッターバイクと言った加速でした。 ZRXであのようなレスポンスにしたいのですが、キャブとマフラーを変えるとだいぶマシになるのでしょうか? ちなみに2005年式で、95馬力、トルク10.3キロです。

  • ダイハツ アトレー S220G EF-VE エンジンのせかえ

    ダイハツ アトレー H11年式 型式GF-S220G 原動機 EF-VE 型式・類別 10208・0028のクルマのエンジン載せ代えについてですが、リサイクルエンジンを探していたのですが、物が無い為、他の型式(320Gとか?)で載せる事はできるのでしょうか?  代用の利く型式をおしえてください。  また、載せる時にプーリー等の移植・部品追加・注意点等もあわせて教えてください。 よろしくお願いします。