• ベストアンサー

○雅号について。

雅号のつけ方について質問します。 雅号は「吉田松陰」のように苗字も加えてつけるのですか? もう一つ、「二十一回猛子」のように二文字ではなくても大丈夫なのですか? よろしくお願いいたしします。

  • 書道
  • 回答数1
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pastorale
  • ベストアンサー率37% (62/165)
回答No.1

http://homepage2.nifty.com/tagi/205.htm これで見ると比較的自由なようですね。 教室によっては、先生が雅号を持つ時期を許し、先生の一文字を与えてつけるところもあります。そういうところは、それなりのお礼が必要らしいです。一文字をいただく場合は、「この先生(流派)に一生付いていこう」と決めてからの方がいいと思います。ここの過去問にありますが、教室を変ってもそのまま使えますが。 姓は私の知る限り、書家は本名の方ばかりです。 女性が、旧姓をそのまま使っている人はいます。 文字数も殆ど二文字ですねえ。規則があるかどうかは知りませんが。 雅印を彫るとき、二文字が収まりやすいのでは。一文字ずつ縦に押す場合も、朱文、白文で収まりますから。 特別な理由がなければ、二文字が無難ではないでしょうか。 一応、先生や先輩に相談なされば良いかと思います。

kagurahime
質問者

お礼

あいがとうございました。 解決いたしました。

関連するQ&A

  • 【雅号印】雅号印(がごういん)とはなんですか?

    【雅号印】雅号印(がごういん)とはなんですか? 丸印や角印で3文字だとどうなるのですか? 角印だと四分の一ずつ割り当てて最後の一文字分が空白になるの? 丸印だと縦に圧縮された雅号印になるの? 雅号印ってそもそもなに?

  • 書道 雅号について

    書道の雅号をお持ちの方に質問させて下さい。皆さんどのような雅号をお持ちですか?ちなみに 私は 白風というお名前を頂きました。

  • 「雅号」は自分でつけてもいい?

    こんにちは。 独学で書道を学んでいます。 質問ですが「雅号」って自分で勝手につけて良いものなのでしょうか? 普通は師匠(先生)につけていただくものなのかな?と思っているのですが、先生がいないのに「雅号」を使いたい場合はどうしたらよいのでしょうか。 また仮につけても良い場合はどんなことを参考にしたら良いのかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 会派を脱退。雅号は使える?

    夫婦で書道を楽しみ8年になります。 この数年は『毎日書道展』に二人で入選し、主人は一度入賞しました。 この時、入選のお祝いに先生から雅号をいただきましたが、この度諸般の事情で会派を脱退することになりました。 しかし趣味で書道は続けるつもりでおります。 そこで質問です。 このように、先生からいただいた雅号は、脱退しても使えるものなのでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 本名?雅号?戒名?

    姓名学では通称名の影響が一番大きいんですよね。 質問なんですが、本名と雅号と戒名をもっている人はどの名前の影響を受けるんでしょうか?

  • 【吉田松陰先生のお言葉】吉田松陰は「1番大事なのは

    【吉田松陰先生のお言葉】吉田松陰は「1番大事なのは世の為、人の為に自分が動くこと」と説いた。 しかし、今の時代は自分が動くことより人を動かせる人間の方が出世し偉くなっています。 吉田松陰先生の教えはもう今の時代には通用しないということでしょうか。

  • 【日本史と日本文学】日本には吉田松陰という君子がい

    【日本史と日本文学】日本には吉田松陰という君子がいると聞いて吉田松陰の書を読んだが彼が書き残した書の殆どが愚痴であった。彼から何を学び取るのでしょうか? 孟子を尊敬しているようだが孟子から彼は何も学んで得ていない。 吉田松陰は愚痴しか書き残していないが吉田松陰のどこに尊敬する部分があるのでしょう? 中国の君子の方が100倍役に立つ人生のアドバイスをしてくれる。 これが日本の君子だとすると日本の君子はタカが知れていると思った。

  • 陸奥宗光

    陸奥宗光は 吉田松陰の事を知っていたんですか? 彼は、松陰の著書を 読んだ事はあったんでしょうか?

  • 吉田兼好と吉田松陰の名言が…同じ!?

    「みだりに人の師となるべからず。  みだりに人を師とすべからず。」 という名言があるのですが、 吉田松陰の言葉として私の持っている本に、 紹介されています。 しかし、 ネットで検索すると、 なぜか吉田兼好の言葉としても、 多く紹介されいてます。 http://search.goo.ne.jp/web.jsp?TAB=&MT=%B5%C8%C5%C4%B7%F3%B9%A5%A1%A1%A4%DF%A4%C0%A4%EA (吉田兼好 みだり)で検索 逆に、 吉田松陰でも多く紹介されています。 http://search.goo.ne.jp/web.jsp?TAB=&MT=%B5%C8%C5%C4%BE%BE%B1%A2%A1%A1%A4%DF%A4%C0%A4%EA (吉田松陰 みだりに) 吉田松陰と吉田兼好って調べたら500年以上も開きのある時代がまったく違う人でしたが…。これって、吉田兼好の方で紹介しているサイトはまちがいでだと思うのですが…。  それとも同じ名言ですか?吉田兼好に間違えすぎのような気がしますが…それとも、私が何か間違っていますか?同じ名言ってありえるんですか?もしかして吉田松陰と吉田兼好は同じ人とか?それとも松陰が吉田兼好に化けたとか???( ̄_J ̄)? 誰か詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 国体思想 水戸学 吉田松陰 

    明治時代の国体思想はその源流は水戸学にあったと聞きました。 明治には吉田松陰の影響力が強く、松陰の尊皇攘夷思想が大きな影響緒を与えたと聞きました。 吉田松陰と水戸学、水戸学と国体思想の関係を詳しく知りたいので教えてください。 吉田松陰の学問の源流は水戸学ですか? またその水戸学は主流派だったのでしょうか? もし主流派だとしたら、国体思想を生み出したのは水戸学となるわけですか? ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします