• ベストアンサー

三井住友銀行に物申すしたいです。誰か教えてください。

こんにちわ。三井住友銀行さんに「客への対応」として考えていただきたくご連絡をしたいのですが、メールでの連絡方法がわからなくて困っております。「お客さま相談センター」等のメールでの受付を行える方法があれば教えていただきたいです。(以前電話で御願しようとしたら、こちらが話す前に「ガチャ切り」されてしまいました。めんどくさそうな対応で余計に怒り&疲れてしまって結局伝わっていないようです。)こちらも記録の推移を残しておきたいので、メールでの問いあわせを希望したいのですが・・なにかいい方法をご存知の方、教えてください。自分も昔銀行にいたので忙しいのはわかるのですが 「銀行の仕事」であることを客側が依頼しているのにはっきりいって対応がなっていません。自分たちの仕事が何なのかを自覚していただく為にも、一言お話しておきたいと思っております。ご存知の方、宜しくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teatime
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.5

先ほど解答した者ですが、ちょっと冷たいかなぁと思える表現だったので補足させてください。 私の場合ですが、あまり銀行に好意をもっていないし、期待もしていないのです。今のように銀行が腐敗したのも、元はといえばお客様をお客様だとも思っていないような対応が諸悪の根元なのではないかとも。。。 もちろん、親切な行員もいます。ですが、「この人いいひと♪」と思うだけで、「この銀行はいい銀行だ」とはならないのです。 この銀行のホームページに「お客さま相談センター」等のメールがみつからないのも、お客さまのサービスに対する声に耳を傾けていない証拠なのではないでしょうか。融資相談のメール相談窓口はあっても、クレーム対応窓口はありませんから。一般企業だったら、考えられないことです。 銀行への苦情は、金融監督庁の苦情窓口に相談したほうが話が早いと思います。 電話番号一覧は、ホームページを見てください。 私はすっかり銀行に落胆していますが、このままだと何も良くならないのですよね。

参考URL:
http://www.fsa.go.jp/p_fsa/inf/infj/inf-j-911.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • teatime
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.4

かなり辛口の解答もあるようですが、 初めての投稿で、カテゴリーを間違えられたようですね(笑) さて、「客への対応」についてお怒りのようですが、実際に何か被害にあわれたのですか? 実害がないのであれば、もっと大人の対応をとるべきだと思います。他の方が書いてるように、銀行を変えるとかです。 だいだい「客への対応」などは、受け取る側によって快・不快さまざま。あなたへの対応に時間を取られることによって、次の方への対応が遅れ、サービスが悪くなるとは思いませんか。 それに、世の中に100%満足なんてまれです。だいたいの場合、あっちよりコッチのほうがマシだと選択しているのではないでしょうか。この銀行に対して100%満足のサービスを望むなら、あなたがかけがえのないお客様、つまり大口預金者になることなのではないでしょうか。 冷静になって、考えてみてください。

desukoneko
質問者

お礼

すばやい返信、ありがとうございました。どうやらカテゴリーを間違えていたらしいです。よりによって「居酒屋」とは・・・自分でもびっくりです。 「実害」といえるかどうかはわかりかねますが、少なくても他の銀行はこんな対応はしないと言い切れるほどの対応だったので・・。私は以前銀行員をしていたんですけど「振込関係」の質問をしたら「振込担当者はパート社員なんで、11-16:00以外の時間にかけてこないで下さい」との台詞・・自分の前ではいている行員がいたらどつきたくなり程のお言葉でした。まぁ、あちらにしてみたら客なんてはいて捨てるほどいるのかもしれませんけどね。しかもその銀行、11月に合併しているはずなのに「人が足りないんで・・・」と堂々とのたまい、人の話は聞かず、電話はガチャ切り・・次やられたら即座に「金融庁」ですね。いろいろとありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.3

 どういうご用件でコンタクトを取りたいのかわからないのですが 銀行の支店そのものにいきなり電話したのでは、面倒がられても仕方ないのではないでしょうか。 お客様にそういう態度をとることがいいとは言いませんが 問い合わせに対応している部署に電話した方がきちんと対応してもらえますよ。  メールの問い合わせなら大丈夫とお考えのようですけどそれは間違いです。 電話なら、少なくともその場で対応しなければなりませんが メールはほったらかしにされてもどうしようもありませんから。 都合が悪くなれば、「サーバの不調で受信できていませんでした」という言い訳もできますから。 メールだったら即返信してもらえるというのは幻想です。 どうしても返事のほしい問い合わせだったら、電話なり来店するのが一番です。  とりあえずこちらのお問い合わせ電話番号にかけてみてはいかがですか。 担当が違うようでしたら、「こちらにおかけください」と対応してくれるはずです。 ネットバンキング開設のときに担当部署に問い合わせたら「後日ご報告します」と言いつつ 1ヶ月間音沙汰なしで、忘れられていたこともありましたけどね。 電話口で怒鳴ったら上司が出てきましたよ。 メールでいくらお願いするよりも絶対に相手側に伝わると思います。

参考URL:
http://www.smbc.co.jp/kojin/otoiawase/index.html
desukoneko
質問者

お礼

すばやい返信、ありがとうございました。あまりにも人を馬鹿にしたような対応をする店員がいたためどうにかならないかなと思って・・。私は以前銀行員をしていたんですけど「振込関係」の質問をしたら「振込担当者はパート社員なんで、11-16:00以外の時間にはいません。かけてこないで下さい」との台詞。「じゃぁ、翌日に電話を下さい」と御願いすると「用事があるならそちらからかけてください。忙しいので・・」とのお言葉・・銀行員時代の自分の前ではいている行員がいたらどつきたくなる程のお言葉でした。まぁ、あちらにしてみたら客なんてはいて捨てるほどいるのかもしれませんけどね。しかもその銀行、11月に合併しているはずなのに「人が足りないんで・・・」と堂々とのたまい、人の話は聞かず、電話はガチャ切り・・次やられたら即座に「金融庁」か電話で怒鳴りですね。(クレームかけるのも受けて処理するのも実は慣れているので・・)いろいろとありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyaa-toru
  • ベストアンサー率28% (30/104)
回答No.2

こんばんは。 お手紙を出されたらいかがでしょうか・・・ 支店長さんあたりに出されれば効果があるかと思いますが、だめですか? 見当違いの回答でしたらごめんなさい。

desukoneko
質問者

お礼

すばやい返信、ありがとうございました。お手紙かぁ・・。支店長宛に作成してみます。電話とかだと興奮してしまうと意外ときれいにまとまらない事もありえるから、意外と効果大かもしれませんね。今回「教えて!GOO」に書きこみしたのは、あまりにも人を馬鹿にしたような対応をする店員がいたためどうにかならないかなと思って・・。私は以前銀行員をしていたんですけど「振込関係」の質問をしたら「振込担当者はパート社員なんで、11-16:00以外の時間にはいません。かけてこないで下さい」との台詞。「じゃぁ、翌日に電話を下さい」と御願いすると「用事があるならそちらからかけてください。忙しいので・・」とのお言葉・・「代わりに承ります」くらいいえないものか!!百歩譲ってもその対応はないだろう!!と銀行員時代の自分の前ではいている行員がいたらどつきたくなる程のお言葉でした。まぁ、あちらにしてみたら客なんてはいて捨てるほどいるのかもしれませんけどね。しかもその銀行、11月に合併しているはずなのに「人が足りないんで・・・」と堂々とのたまい、人の話は聞かず、電話はガチャ切り・・ご回答内容を参考にさせていただきます。いろいろとありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamasoe
  • ベストアンサー率7% (27/338)
回答No.1

対応が悪かったら、別の銀行に換えた方が良いと 思いますよ。銀行なんていくらでもあるじゃないですか。 その時間と、労力がもったいないと思いますけど。

desukoneko
質問者

お礼

すばやい返信、ありがとうございました。銀行、変えられないんですよ、悔しいことに。ご指摘の通り時間と労力がもったいないなというのはあるのですが、あまりにも人を馬鹿にしたような対応をする店員がいたためどうにかならないかなと思って・・。私は以前銀行員をしていたんですけど「振込関係」の質問をしたら「振込担当者はパート社員なんで、11-16:00以外の時間にはいません。かけてこないで下さい」との台詞。「じゃぁ、翌日に電話を下さい」と御願いすると「用事があるならそちらからかけてください。忙しいので・・」とのお言葉・・銀行員時代の自分の前ではいている行員がいたらどつきたくなる程のお言葉でした。まぁ、あちらにしてみたら客なんてはいて捨てるほどいるのかもしれませんけどね。しかもその銀行、11月に合併しているはずなのに「人が足りないんで・・・」と堂々とのたまい、人の話は聞かず、電話はガチャ切り・・なまじ銀行員をしていたことがあるから余計にその対応の悪さが許せないところもあります。いろいろとありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三井住友銀行

    YAHOOオークションで三井住友銀行とイーバンク銀行口座を振り込みさきにしていたのですがイーバンク銀行が普通の銀行でも振りこめるようになってイーバンク専用の三井住友銀行ドットコム口座は使わない方が良いみたいで8年前私が中学のときに貯金用に住友銀行時代に作った普通預金口座があるのでそこを振り込み先にしました。 そしたらある落札者から三井住友銀行に振込みできなかったときました。 その落札者はイーバンクに振り込んでくれたみたいですが残り2人落札者がいるのですがその一人の方はATMで振込みされていて明日振り込みされていると言うメールがきました。 でも三井住友銀行に振込みできなかったと言う落札者が一人いたのでもしかしたら振込みできないのかと不安なんですがここで質問なのですが 住友銀行時代に作った普通口座に他の人から振り込みできないのでしょうか? 口座番号は預金通帳に書いてあったやつを教えて支店はきちんと三井住友銀行のサイトでその支店の名前が変わってないかまだあるかきちんと調べて送りました。 よろしくお願いします。

  • 三井住友銀行→JNB

    先日、オークションで落札して頂いた方から、「代金を三井住友銀行の口座から、そちらのJNBの口座にインターネットバンキングで振り込みたいのですが、可能ですか?」とのメールを頂きました。そこで、三井住友銀行のHPを見て調べたんですが、よくわかりませんでした(^_^;)三井住友銀行→JNBにインターネットバンキングで振り込みことはできるのでしょうか?教えてください。

  • 三井住友銀行に振込み

    三井住友銀行の指定口座に約10万円振り込まなければいけません。郵便局から振り込むことはできますか? できる場合、手数料はいくらくらいかかるのでしょう。 近くに三井住友銀行がないので、郵便局から振込みが可能ならしたいんですけど。 他の方法で一番安く振り込む方法があればおしえてください。よろしくお願いします。

  • 三井住友銀行のATMについて

    こんばんは。 三井住友銀行の口座を持っていて、振込先の相手も三井住友銀行の口座なのですが現金で振込みする場合、お店や駅構内にある三井住友銀行のATMからでも振り込むことはできますか? 以前、あるお店内のATMでは現金で振込みはできませんでした。 支店内にあるATMでないと現金で振り込むことは無理なのでしょうか? 家の近くに三井住友銀行のATMはあるのですが、支店に行くのは遠いんです。 同じ銀行であれば、近所のATMで通帳やカードを利用して振込みはできますか?もしできましたらやり方を教えていただけないでしょうか? また、同じ三井住友銀行の口座にATMを利用して現金で振込みした時、支店が違うので手数料が必要だったのですが手数料なしやお安くして振込みする方法はありますか?

  • 海外から三井住友銀行へ送金

    海銀行から三井住友銀行の自分の口座へ試しに10000円を インターネットで送ったところ、 6000円が着金していました。海外銀行の手数料は先に払ったので三井住友銀行側の手数料が4000円と言うことでしょうか?? 三井住友銀行のこの手数料の詳細(金額)がよく分からないので分かる方、ぜひ教えて下さい!! しばらくは日本へ戻れないので送金の手数料だけでも相当な負担になるので、海外銀行から日本の銀行へ送金する方法で手数料等、安く送れる方法があったら是非教えて下さい。 宜しくお願いいたします!!!!

  • 三井住友銀行への振込み

    三井住友銀行への振込みについてお尋ねします。 私は通販で買い物をして その振込先が 三井住友銀行/天六支店でした。 私は未成年でまだ自分の口座をもっていない身なのですが 振込みが可能でしょうか?また宜しければ 一通りの手順など教えて頂ければ幸いです。

  • 三井住友銀行 振込について

    マウスコンピューターでパソコンを購入するのですが、その際に支払い方法を銀行振込にしました。 指定振込口座が三井住友銀行になっているのですが、私は三井住友銀行の口座を持っていません。 口座を持っていなくても、ATMから現金で指定の口座に振り込みは出来るのでしょうか? また、ATMで現金で振り込みが出来る場合は、電信扱いで振り込まれるのでしょうか? 近くに三井住友銀行の支店があるのでそこで振り込みをする予定です。 新年早々お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • 三井住友銀行へ振り込みたい

    今度旅行するバス代金を「三井住友銀行へお振込下さい」と案内書を頂きました。 26日までに振込みとあったので今日かギリギリになりますが明日に振り込もうと思っています。 さっき人に聞いたら銀行の振込みは3時までだと言われました。 まだ準備が出来ておらず間に合いませんでした・・・。 送金方法はまず郵便局で貯金を下ろしてそのお金を銀行にいって機械で振り込みたいのです。一応三井住友のカードや通帳は持っておりますが、金銭は郵便局の方に振り込んでいるので残金が旅行のバス代に足りません; これは3時までしか不可能なのでしょうか? 3時以降は何か変わったりするんでしょうか? 公式サイトを見ているのですがいまいちわからず不安なので質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 三井住友銀行の預け入れについて

    三井住友銀行の預け入れですが、カードだけで自分の口座に預け入れできるでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 三井住友銀行が「あなたの資産運用承ります」って書い

    三井住友銀行が「あなたの資産運用承ります」って書いてましたが、資産運用が下手くそで金融庁の長官からダメ出しを食らってる三井住友銀行に誰が資産運用を頼むんですか? 三井住友銀行が資産運用が得意って聞いたことがないんですけど。 自分ところの普通預金の金利のパーセンテージすら他行より上げれてない三井住友銀行が資産運用したらコケるでしょうに。 せめて他行より定期預金の金利を超えてから言えよタコって感じですよね? なに考えて物を言ってるんでしょう。