• 締切済み

ジジジ・・・

pasuteruaの回答

  • pasuterua
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.1

私もNECのパソコンを使っておりますが、 HDDのアクセスランプに合わせて、ジジジという不快な音がします。 買ったときからで、もう二年になりますが、今のところ不具合は 出てないので、HDDの特性?として諦めています。

関連するQ&A

  • 電源ケーブルからジジジという異音がします

    電源ケーブルの接続部分からジジジという小さな音がしています。 現在はケーブルの重量で下方に5度程下がっている状態です。 外から接続部分を軽く持ち上げ、水平にすると異音は消えます。 他の記事には異臭がしたら故障の元などの記載がありましたが、特に異臭はありません。 電源は2年前に新調したPCに元からついていたモノですが、 故障等は避けたいので他のパーツの為に交換も検討しています。 この場合、異音がしているのは電源ケーブルの接続部分からなので 交換は電源ケーブルのみで良いでしょうか? それともケーブルが水平に保たれるように何か対策すれば良いでしょうか? いやいや、まるっと電源ごと交換が良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • PCから変な音がします、解消法を教えて下さい。

    先月あたりからPCで音楽を聴くと「ジジジ」というような音がします。 線が焼けてたら怖いなーと思うんですが、 基本的にジジジ音がなってるわけではなく、 音楽を聴くときやテレビをPCで見ようとすると鳴ります。 HDMIケーブルでPS3をつけてプレイしていますが、 PC起動時以外ならプレイしていてもジジジ音はしません。 (パソコンが起動してたら徐々にジジジジ言い始めます。) ジジジ音が出てるときに音楽を聴くと音がこもって聞こえなくなります。 イメージ的には水の中で音を聞いている感じ?だと思います。 HDDの容量がC、Dともども赤くなっていたので、 それが原因だと思い外付けHDDを購入し無駄なデータは出来るだけ捨て 赤から青に戻しましたがまだ解消されません。 やはりPC本体に不具合があるのでしょうか? ちなみにPCはNECのVALUESTAR W PC-VW770DS6Rです。 ジジジ音は本体の右側から聞こえてきてるように思います。 もしPCに詳しい方などいらっしゃいましたら回答いただければと思います。

  • CD からの曲をダウンロード(インポート)できない

    NEC製VALUESTAR(PC-VW500KG)Vistaを使っているが、DVDは再生できるがCDの再生とインポートができない。できたと思ったら、登録された音はノイズが入っている。DVD-CD装置の装填が 故障しているのか?。でも、DVD媒体は再生できるのだ。

  • 電源が勝手に入っています

    VALUESTARを使っています。 朝シャットダウンして行くのですが帰ってくると電源が勝手に入っていて画面消灯ランプが点滅しています。 NECのサイトを見てもわからないし、説明書を見てもわかりません。どなたか解決方法ご存知なかたいらっしゃいませんか??

  • [パソコン]NEC製valuestar ファンから異音

    [パソコン]NEC製valuestar ファンから異音 NEC製valuestarを使っているのですが最近ファンから異音するのです。 ファンを掃除してたんですけど、それでも「ガーッッ」っと大きい音をたててます。 ちゃんと回ってはいるのですがどうも変な音がします…。 もう4,5年使ってるので故障かなと思うのですが、こういうのはファンだけ交換とかできるのでしょうか? 画像も載せておきます。 どうすれば直すことができるのでしょうか。 詳しい方、回答よろしくお願いします。 パソコンは一体型です。 異音はするのですがパソコンは普通に使えます。 時間が経つと勝手に電源がOFFになる場合もありますが(汗

  • パソコンからキーンという異音が・・・。でも分解方法が・・・。

    最近、パソコンからキーンという異音がするようになりました。 機   種:NEC VALUESTAR W  PC-VW900DD(モニター一体型) 使用期間:約3年 HDDかな?と思っていたのですが、 PCを起動させないでTVを見るモードでも同様な音がするので、 どこからするのか分からなく、困っています。 内部を清掃してみようと思い、周りのビスをはずしてみたのですが、 ケースを分解することが出来ませんでした。 この異音の発生源はどこなのでしょうか? また、このPCのケースの分解方法をご存知の方がいらっしゃったら、 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • CDトレイが開きません・・・

    こんにちは。 見てくださってありがとうございます。 私の家のPCは4ヶ月ほど前からCDトレイが開かなくなってしまいました。 なのでいろいろインストールできなかったりして困ってます。 ボタンを押すとランプが点滅し、2回ほど「ウィーン」という音が聞こえるのですが。トレイは出てきません。 PCはNECのVALUESTARです。 やはり修理でしょうか。 お願いします。

  • MediaGarageのテレビ画面の立ち上がりで、変な音がします。

    みなさん、こんにちは。 NECのValueStar VW770/FGをお使いの方に照会します。 MediaGarageのテレビ画面ですが、立ち上がりの1分間ぐらい、4秒間隔で、ボン・・ボン・・ボン・・とスピーカーが鳴ります。みなさんのもそのような症状がありますか?

  • 修理へ出そうか迷っています

    先月の下旬から、夕立の雷の影響なのかPCの調子がおかしいです。 一応まだ、使用できなくも無いのですが気になるので質問します。 使用しているのはNECのVALUESTARです。 具体的な症例としては (1)PCの電源を切った後、数分間おきに画面が点滅する(十分前後で治まります) (2)一旦コンセントを抜いて、十秒ほどしてから再度コンセントを入れないと、電源が入らない (3)電源を切る動作をしても、Windowsがシャットダウンされない(一時間以上経ってもシャットダウンされませんでした。頻度としては少ないほうです) (4)高い、「キーン」という音が電源が入っていても切っていても聴こえる (5)電源を切っている時にファンが回っているような音がする これはすぐにでもメーカーへ修理に出したほうが良いのでしょうか?返答よろしくお願いいたします。

  • PC電源が点きにくい。

    こんにちわ。閲覧ありがとうございます。 コチラと別件でもう一つ質問させてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4731528.html 現状↑の通りで、タイトル通り電源が点きにくく 主電源のコンセントを抜き差ししないと電源が点かない状況です。 同症状[PC電源を落した後] キーンという高い音、ジーという高い音が内部から聞こえ 電源ボタンの二つ隣に「テレビ」のLED点灯場所があるのですが 紫色(通常は青)に激しく点滅(通常は、電源を落しているので点かない)したりしています。 原因が分からないので解決策等、今後どうしたらいいのか ご指導して頂ければ幸いです。 使用PC NEC VALUESTAR[VW500/GG]