• 締切済み

ディズニーシーの回り方についてアドバイスお願いします。

アーリーエントリーでシーに入り、20時ごろまでいる予定です。 回りたいのもはタワーオブテラー,ストームライダー、インディージョーンズ、レイジングスピリッツ、センターオブジアース 余裕があれば回りたいものは、海底2万マイル、マジックランプシアター、アクアトピアです。 アーリーエントリーで一番に向かったほうがよいアトラクションはどれでしょうか。 TOTが人気なので、まずそこに行こうと思ってはいるのですが、まだFPを取れる時間でもないし、人気なのでFPが取れる時間に行ったほうがいいのかなとも思っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • _l-o-l_
  • ベストアンサー率43% (567/1316)
回答No.1

何曜日でしょうか? アーリーエントリーで向かうのは間違いなく最難関のTOTです。1時間の間には乗れます。 あとはの残りは人気順にレイジング、センター、インディと続きますので通りがかりにセンターのFPを取り、レイジングにスタンバイ。 2時間後にインディのFP

yasaiko
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 行くのは5月27日の火曜日です。

関連するQ&A

  • 東京ディズニーシーで (1)センダーオブジアース (2)インディージョ

    東京ディズニーシーで (1)センダーオブジアース (2)インディージョーンズ (3)タワーオブテラー (4)海底2万マイル (5)ストームライダー (6)レイジングスピリッツ の順で乗りたいんだけど

  • 3月15日にディズニーシー行きます。

    卒業旅行なのでどうしても友達(自分を含め5人で)を楽しませてあげたいので 1日にたくさんアトラクに乗れるアドバイスをお願いします(;-;) 一応私が考えた日程があります。 入場→1人はインディージョーンズのファストパスをとりに 4人はタワーオブテラーで待機→5人揃ったら並ぶ。 →タワーオブテラー乗車後インディージョーンズに向かい(この時点で12時頃でしょうか) →ファストパスでインディージョーンズに乗る。 (又は余裕があるならばレイジングスピリッツのファストパスを取りに行くのを先にする) →インディージョーンズ乗車後レストラン探しをし、 レイジングスピリッツまで休憩する。 →レイジングスピリッツ乗車後ミスティックリズムに並ぶ(15:40開演のです) →ショーが終了後はアプリを確認して空いているアトラクをさがし乗車する(もうファストパスはないと思うので) →最後にジニーのマジックランプシアターに並び、観覧し→お土産→帰り になります。 センターオブジアースは諦め、あとできればアクアトピアと海底2万マイルも行けたらいいのですが難しいですよね。 どうでしょうか?よければアドバイスくださいませんか?(;_;) 宜しくお願い致します!!

  • ディズニーシーの効率の良い回り方は!?

    4月の土曜日にディズニーシーに行く予定です。 ショーやショッピングは二の次で、ともかくアトラクションを数多く回りたいのですが、ファストパスを上手に利用しながら、効率の良い回り方のお勧めはありますか!? センターオブジアース・海底2万マイル・インディージョーンズのクリスタルスカルの魔宮・レイジングスピリッツ・タワーオブテラー・ストームライダーは、はずしたくないのですが・・・・ 朝一で、ファストパスをとった方いいもの、とらずに並んだ方がいいもの、その順番など、アドバイスをよろしくお願いします。

  • ディズニーシーの回り方について

    ディズニーシーの回り方について 家族3人 息子(120センチ)と父母 でシーに行く予定です。 乗りたい&見たいのはこれなんですが(ランダムですいません)お勧めの順番はありますか? FPをこれを先に取った方がいいよ その間にこれに乗って など・・・・ シー初心者なので教えてください。 インディージョーンズ ストームライダー 2万マイル マジックランプシアター タワーオブテラー マーメイドラグーンシアター センターオブジアース レイジングスピリッツ ミスティックリズム 開演時間前に到着予定で6時頃出る予定です 26日月曜に行く予定です 全部行くのは混んでいて無理でしょうか?

  • ディズニーシーの効率的な回り方を教えて下さい

    2/9にディズニーシー、翌日にランドに行こうと思っています。ランドは何度も行ったことがあるので、回り方はだいたい分かるのですが、シーは3回目なので、いまいち効率の良い回り方が分かりません。今のところ、開門1時間前には並んでおこうと思っていますが、以下のようなプランで大丈夫でしょうか?時間的に無理、とか、もっと効率的な回り方はこうだよ、など、回答をいただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。 1)TOT(SBが30分以内→SB、それ以上ならFP)      2)センターオブジアースのFPを取る 3)ミート&スマイル(10:30) 4)海底2万マイルに乗る 5)センターオブジアースにFPで乗る 6)ストームライダー(無理なら夕方に回してもOK) 7)インディージョーンズのFPを取る 8)ドナルドのボートビルダー(ランチ&ショー) 9)ビッグバンドビート(13:15) 10)インディージョーンズにFPで乗る 11)レイジングスピリッツ 12)オーバーザウェイブ(16:00) 13)ミッキーのドリームカンパニー(17:00) 14)マジックランプシアター 15)マーメイドラグーンシアター 16)ブラヴィッシーモ(20:05)

  • ディズニーシーの効率のいい回り方

    3/5に友達10人と卒業旅行にディズニーシーに行こうと思っているのですが、ファストパスをとる順番や効率のいい回り方・回り方の順番、その他もろもろの把握しておかなければならないこと等を教えてください。 回りたいアトラクションですが、  タワーオブテラー  センターオブジアース  インディージョーンズ  レイジングスピリッツ  ストームライダー  海底2万マイル  アラジンのマジックランプショーシアター  アリエルのマーメイドラグーンシアター です。開園~閉演までいます。 昼食は、ワゴンなどで軽くすませながら行こうと思っています。 また、ワゴンでお勧めの食べ物はありますか? ショーはあまり見なくてもかまいません。 それから、エレクトリカルレールウェイやゴンドラなど移動の手段で疲れないように使いたいと思っています。 また、10人なので別行動も大丈夫です。(2・3人がファストパスをとりにいっている間に残りがスタンバイで並んでおく等) ※多いので海底2万マイルはなしでもいいです。 注文が多いですが、よろしくお願いします  

  • 11月13日にディズニーシーに行く予定です。

    11月13日にディズニーシーに行く予定です。 アトラクションは  センターオブジアース タワーオブテラー レイジングスピリッツ インディージョーンズ アクアトピア に乗りたいです。 家族4人(お父さん、お母さん、私、小学生高学年の弟) で行く予定です。 その日は、混んでいるでしょうか? 上↑のアトラクション(なるべく多く)をのるための 回り方を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 台風が過ぎた後のディズニーシー

    10/7(土)にディズニーシーに行く予定です。一日いる予定です。 アトラクション重視で行こうと思いますが、台風がきているので心配です。日にちをずらしたほうがよいでしょうか。 台風の影響で、予報では雨のち曇り、風もまだ当日吹いていそうなので心配です。 狙っているものは インディージョーンズ、アクアトピア、夜のパレード、センターオブザアース、ストームライダー 時間があれば タワーオブテラー、レイジングスピリッツ、海底2万マイル にしようと思っています。 どれか中止になりそうなものはあるでしょうか? また、大まかに予想される園内の状況(人の多さ等)、豆知識などがあれば教えてください。

  • ディズニーシーの回り方を教えてください!

    いつもお世話になっています。 今度友人と二人でディズニーシーへ行くのですが、友人はシーに行った事がなくその日は一日中私が引っ張って行かなくてはいけません。 そこで当日慌てない様にシーの回り方を教えて頂きたいのですが、以下に記すアトラクションを効率よく回るには開園からの動きをどのようにすればいいのでしょうか。 ・タワーオブテラー ・トイストーリーマニア ・ストームライダー ・インディジョーンズ ・レイジングスピリッツ ・マジックランプシアター ・海底二万マイル ・センターオブジアース ファストパスの取れる物だけをあげて見ましたが、これらを一日で回るのはきついのでしょうか。 また、他にも ・アクアトピア ・シンドバッドストーリー は、間に挟みながら絶対に行きたいと思っています。 ディズニーシー熟練の方、 回り方のコツがあれば教えて頂きたいです。 回答宜しくお願いいたします!

  • ディズニーシーでファストパスをとるべきなのは?

    3/5にディズニーシーにいきます。2回しか行ったことがないので、FPをとるべきものがどれなのかわかりません。小学生女子がいるので、怖いものは乗れないのですが(身長はクリアしています)、 インディージョーンズ、海底2万マイル、ストームライダー、マジックランプシアター、マーメイドラグーンシアターの中でどれをとるべきでしょうか? ちなみに、インディージョーンズは絶叫系じゃないですよね? 是非教えてください!よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう