• ベストアンサー

東京から東神奈川への道

aloopの回答

  • aloop
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.4

15号線を横浜方面に行くと途中で1号線にはいる道があります。位置的には新子安駅と東神奈川駅の間くらいだと思うんですが、そこを右折。 突き当りまでまっすぐ行くと1号線なのでそこを左折すると、東神奈川駅までいけます。 ただ、東神奈川駅の直前で1号線が二手に分かれているので、そこを左に入ってください。

moon100
質問者

お礼

補足説明ありがとうございました。 横浜近辺には土地勘がなくておっしゃる15号から1号に入る道がわかるか不明です(^-^; #2のご回答で駅には直接行けるというのが効いて1号で行くことにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東神奈川から御殿場への行き方

    JR東神奈川駅周辺から御殿場に車で行きたいと思っています。 どんなルートを通れば混まずに早くたどりつけるでしょうか?やはり県道12号を使い、横浜青葉ICまで出るのが1番ですか!?もしそうであれば、東神奈川駅から横浜青葉ICの所要時間はどのくらいでしょうか? 詳しい方、地元の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • JR大回り、具体的ルートについて

    天気の良い日に、JR東京近郊区間大回りを体験しようとルートを考え中です。 そこで具体的ルート、横浜線の橋本駅から東京駅に向かう場合に疑問があり教えていただきたいのですが、 横浜線を東神奈川駅で京浜東北に乗り換え東京駅に向かえば問題なく、 横浜線で横浜駅まで行ってから京浜東北で東京駅に向かうと「東神奈川-横浜」間が経路の重複でアウトですよね。 では、橋本駅から横浜駅までを横浜線で行き、東海道線(東神奈川駅のない)で東京駅に向かう場合はどうでしょうか

  • 神奈川なのに東京って・・・

    友人が地元から離れて新生活を始めました。その子曰く「住所は神奈川だけど、(場所的には)東京なんだよね」と言っていましたが、いまいち理解できず、地図で調べてみましたが・・・。友人となかなか連絡が取れず、肝心の住所(大まかな場所も)を聞くのを忘れてしまったため、気になって気になって仕方ありません。理解しがたい質問だとは思いますが、東京周辺の地理に詳しい方、教えて頂けると有り難いです。「例えば○○」というように大まかで構いません。よろしくお願い致します。

  • 京都東ICから伊丹まで下道

    車で京都東ICからJR伊丹駅前まで下道を使って行きたいのですが、お勧めのルートなどありましたら教えてください。 MapFanWebで検索したら、寝屋川まで1号線、というルートが出てきました。他に、171号線をずんずん、というアイデアもありかなと思ってみたりしています。 車の流れ、といった地図からは読み取りにくい情報を加味したアイデア、お待ち申し上げます。よろしくお願いします。

  • 中山→東京駅or大手町で朝のラッシュを避けるには

    今月下旬、朝の通勤ラッシュと思われる時間帯に、 中山駅から東京駅まで赤ちゃんを抱っこして行かなければならない事になりました。 東京駅着は7時30分~8時00分の間の予定です。 考えたルートは ・中山駅から横浜線で東神奈川駅へ行き、京浜東北線で東京駅 ・中山駅から横浜線で長津田へ行き、田園都市線で大手町駅。そこから徒歩で東京駅。 どちらのルートの方が混雑が避けられるでしょうか? それとも他に考えられるルートはありますでしょうか? また、比較的空いていると考えられる車両も分かりましたら、お教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 横浜線、東神奈川発の町田へ向かう電車は始発ですよね?

    横浜線、東神奈川発の町田へ向かう電車は始発ですよね? 横浜から町田に帰る時に横浜から京浜東北線で東神奈川で乗り換えしますが町田方面へ向かう電車は空で入ってくるんですよね? 座れるかな? 帰りは夜7時~10時くらいです。 座れなくても満員ぎゅうぎゅうってことないですよね。 本数が少ないですが横浜駅で八王子行、橋本行があれば乗り換えが無いのでそれに乗りたいと思いますが、夜7時~10時くらいですが混雑具合はどうですか?

  • 神奈川から東京ディズニーランドまでの道路地図

    今度、神奈川(湘南)から東京ディズニーランドに行こうと思うのですが、道がいまいちよくわかりません;; 「駅すぱーと」みたいなわかりやすい道路地図のソフトどこかでDLできないでしょか!? もし知ってる人がいたら教えてください!!お願いします!

  • 道の駅

    今度、バイクで東京から国道20号を使い、 山梨、長野、安房峠を越え飛騨そして金沢へと 一日で駆け抜けてみようかと思っております。 逆ルート(国道8号をもちいて糸魚川、松本経由)では経験あるのですが、 道の駅には大変お世話になりました。 その際、新潟や長野あたりの道の駅全国地図のような物をもらったんですが、 道中において失くしてしまいました・・・。 そのため、ここにあるよ~といった情報が的確にわからない状態にあります。 そこで今回のルート上で、 『ここは良かった!』といった道の駅があるポイントなどご存知の方がいらっしゃいましたら よろしければ教えていただけないでしょうか? インターネットでのHP等でのご紹介でも構いません。 お願いいたします。

  • 道に詳しい方お願いします

    東京方面から秋田県の湯沢市に全部一般道で行きたいのですが、4号か6号でいってその後地図を見てもいまいちどれが良いのか・・・車は大き目の4トンベースのキャンピングカーなのですが早くておすすめのルートを教えて下さい。地図を見ると国道でもどこかしら峠を超えなければいけないんですかね?。

  • 博多駅筑紫口へのアクセス

    家族旅行で鹿児島から福岡へ向かいます。宿泊するホテルは博多駅筑紫口のすぐ近くです。ルートマップで検索すると,九州自動車道から高速2号線に乗って月隈当たりで国道3号線に降りるようになっています。地図上では博多駅東まで行った方が近いと思うのですが,なぜでしょうか。ここらの地理に詳しい方がおられたら,教えていただけませんか。