• ベストアンサー

JR大回り、具体的ルートについて

天気の良い日に、JR東京近郊区間大回りを体験しようとルートを考え中です。 そこで具体的ルート、横浜線の橋本駅から東京駅に向かう場合に疑問があり教えていただきたいのですが、 横浜線を東神奈川駅で京浜東北に乗り換え東京駅に向かえば問題なく、 横浜線で横浜駅まで行ってから京浜東北で東京駅に向かうと「東神奈川-横浜」間が経路の重複でアウトですよね。 では、橋本駅から横浜駅までを横浜線で行き、東海道線(東神奈川駅のない)で東京駅に向かう場合はどうでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

だめ 同じ区間や駅を重複して乗ってはいけません 東海道線は東神奈川を通らないのではなく、通過しているだけなのです

kikuchiyo
質問者

お礼

なるほど、通過と考えるのですね、それでは重複でアウトですよね。 早速回答をいただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.2

規則的にはダメです。 でもみなさん普通にやってますよね。一筆書きのときだけ禁止というのもいかがなものかと。

kikuchiyo
質問者

お礼

やはりダメなんですね。 まあ、130円切符で楽しませてもらうので、制約が多いのは仕方ないですね。 早々に回答をいただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大回り乗車

    休日に大回り乗車をしようと思っています。 初めてなので、アドバイスを下さい・・・ 大森駅から京浜東北線と山手線で新宿駅まで行き、そこから中央本線で八王子まで行きます。 そこから、横浜線で橋本まで行き相模線に乗り換え、茅ヶ崎まで行きます。 そこで東海道本線に乗り換えて、川崎駅に行きます。 最後に京浜東北線に乗り換えて蒲田駅で降りようと思います。 ・・・と、こんな感じのルートで行こうと思うのですが、大丈夫でしょうか? 大回り経験のある方、お願いします。m(--)m

  • 近郊区間大回り乗車について

    ↓の回答を書いていて気になったのですが。 http://okwave.jp/qa/q9202780.html 新宿から湘南新宿ラインで横浜、東海道本線で東京という 「近郊区間大回り乗車」は制度上可能なんでしょうか? 新宿を、中央本線経由で名古屋発、東京を、東北新幹線経由で 仙台着とするなら、このルートが「一筆書き乗車券」として 成立せず、横浜で途中下車できないのは自明ですが(湘南新宿 ラインが品川駅・鶴見駅を通過する扱いになってるので)、 近郊区間大回りは、考え方が違うはずだと思うので。 識者の方々の回答をお待ちしています。

  • 大回り乗車について

    たびたびの質問申し訳ありません 大回り乗車についてなんですが、ルールを確認していたら 同じ駅、同じ路線を重複してはならない とありますが… ここでいう路線とは、区間のことですよね? つまり、大回り乗車中に区間が違えば、京浜東北に2回のってもいいということですか? 明日行きたいので困ってます。 回答よろしくお願いします。

  • JRの大回りについて

    JRの大回りで、大阪近郊区間について質問です。 以下の経路は可能でしょうか? JR東海道本線茨木駅から摂津富田の切符を購入 茨木駅 (東海道本線) 大阪駅 (大阪環状線) 天王寺駅 (阪和線) 和歌山駅 (和歌山線) 高田駅 (桜井線) 奈良駅 (関西本線) 柘植駅 (草津線) 草津駅 (東海道本線) 摂津富田駅

  • 大回り乗車について

    近郊区間の大回り乗車についてですが、 以下のルートは可能でしょうか。 東海道線下り→横浜→湘南新宿ライン北行 宇都宮線上り→上野→常磐線下り よろしくお願いいたします。

  • 新橋駅から橋本駅へ行く際の乗りかえ時間について

    今度、新橋駅から橋本駅へ行く予定です。 その際に、新橋から横浜まで東海道本線(小田原行き)で行って、 その後、京浜東北線(大宮行き)に乗りかえて、 東神奈川まで行って、そこから、横浜線(橋本行き)に乗りかえて・・というように行くつもりです。 この時の、横浜駅と、東神奈川駅での乗り換え時間について、どれくらい必要でしょうか?

  • 【近郊大回り】最低運賃での発駅戻りは可の場合あり?

    大都市近郊区間制度を利用し、東京駅から130円の乗車券で東京近郊区間内を大回りする人がいますよね。 この場合、どんな経路を使ってもよいですが、ゴール駅はあくまで東京駅から130円の区間内、つまり、東海道本線であれば有楽町駅か新橋駅、東北本線であれば秋葉原駅か御徒町駅、中央本線であれば神田駅か御茶ノ水駅、総武本線であれば新日本橋駅か馬喰町駅、京葉線であれば八丁堀駅か越中島駅に限られますよね。 つまり、東京駅に戻ってきてはいけないわけです。 これが例えば、東京駅から210円区間の乗車券を買った場合、大回りして東京駅に戻ってきても大丈夫なのでしょうか?つまり、東京駅における環状線一周の最安経路は「東京(東北)秋葉原(総武)錦糸町(総武)東京」の10.2kmで210円ですので。 ほかに、例えば、神田駅における環状線一周の最安経路は「神田(東北)秋葉原(総武)御茶ノ水(中央)神田」の2.9kmで130円です。神田駅で130円区間の乗車券を買って、大回りして神田駅に戻ってきてもOKなのでしょうか? 一般には、発駅に戻ってきたらアウトで、全行程における運賃を払わなければならないと理解されていると思いますが、路線網が複雑な首都圏では、駅によっては最低運賃で発駅に戻ってきてもよいケースがあるように思った次第です。 このようなケースで、発駅戻りをさまたげる規定は別途ありますでしょうか? 私自身は大回りには否定的なのですが、係員の煩雑さなどの現実論は置いておいて、規則の理解を深める意味で質問しました。

  • 大回り乗車とほかの特例は併用できる?

    近郊区間での大回り乗車では特急やグリーン車に乗ることができることはわかったのですが、次のような特例を併用することはできるのでしょうか? http://www.jreast.co.jp/kippu/1105.html#10 http://www.jreast.co.jp/kippu/1106.html 「●分岐駅を通過する列車に乗車する場合の特例」とか「●特定の分岐区間に対する区間外乗車の特例」とかを併用すると、大回りの一筆書きルールに反する乗り方ができますよね? http://www.jreast.co.jp/kippu/1107.html 「●特定の列車による運賃・料金計算の特例」を使うと、実際に乗った列車のルートと切符のルートは異なるので、乗る列車をうまくすれば同じルートを2度通れますよね? これらは大回りの特例と重複して適用できるのでしょうか?またほかにも重複できる特例はあるのでしょうか?

  • 大回り乗車できない?区間

    東京近郊で大回り乗車できる範囲 http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html#05 ですが、大回り乗車は同じ駅を通過することはできないはずで複数路線が交差している駅間のみ大回り乗車可能だと思います。 例えば宇都宮→黒磯間は東北線しかありません。にもかかわらず大回りできる区間として黒磯まで範囲になってるのがよくわかりません。両毛線と水戸線、東北線(宇都宮線)が交差する駅、小山までしか大回り乗車はできず、つまり小山から北の駅は大回り乗車できないと思うのですが....。 ひとつの路線しかない場合は同じ駅を二度通過、戻ってもいいのでしょうか?

  • 大回り乗車のルートの確認をお願いします。

    近日大回り乗車をしようと思うのですが、以下のようなルートで大丈夫でしょうか? 矢部 (横浜線) 八王子 (八高線) 高麗川 (川越線) 大宮 (京浜東北線) 神田 (中央線各駅停車) 代々木 (山手線) 大崎 (湘南新宿ライン) 横浜 (京浜東北線) 東神奈川 (横浜線) 淵野辺 という感じです。 これで大丈夫でしょうか? ご教授お願いします。

微熱の時、放置していい?
このQ&Aのポイント
  • 息子が微熱で病院に電話したら、「微熱ごときで来るな」と言われました。
  • 新型コロナウイルスについての質問です。
  • 微熱の場合、放置しても大丈夫でしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう