• ベストアンサー

イタリア個人手配について

noname#76229の回答

noname#76229
noname#76229
回答No.5

はじめまして。 欧州に滞在していた経験がある者です。 >期間:9月中旬 10日間 この時期イタリアではストライキがあったりする年があります。 イタリアやフランスのストライキは容赦ないです。 昨年ナポリのゴミ問題も悲惨だった例をとりましても。 ガス、水道などのインフラ、 各種交通機関、公共機関などストライキにあうと大変です。 その際ご自分でunluckyにめげないようにお心積もりだけでも されているとご自分が気楽かもしれませんね。 あくまで最悪のケースですが。 アリタリアもスト魔ですものね(笑)。 ESの遅延は不思議と私は遭遇したことありません。 一種のギャンブルと思ってタイトなスケジュールを組まずに 初めから余裕を持って移動日を設定すればよろしいかと。 個人旅行は旅先で出会う現地の人々とのカタコトの交流が なによりの醍醐味かと思われます。 苦労した分楽しいと感じますが。 危険といえば、携帯品でしょうか。 座席指定は各航空会社によるところでしょうね。 事前予約が出来ない場合はカウンターで交渉でしょうか。 最後に個人で行かれる場合は美術館の予約を日本から是非どうぞ。 スムーズに苦も無くon timeで入館できると楽ですよ。 楽しんでいらしてくださいね。

happy123_0
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! そう、ストライキ怖いですよね・・・ 以前イタリアフリータイムにチボリまで行ったんですが 帰り、ストでバス動いてなくって、ジェスチャーで回りのイタリア人とローマに戻ったことがあります・・・。 (でも、思い出深いんですよね、こういうほうが!) 飛行機は結局ANA、HPの座席指定にしました(17万で、他格安チケットとそう大差がなかったので) 美術館は無料代行サイトから予約しようと思います! ESも国鉄サイトで手配してみようかと! 頑張ります!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • イタリア個人旅行の手配どちらがよいでしょう?

    3月に家族4人でイタリア旅行の予定です。(下記詳細) 完全個人手配にするか、旅行会社にするかで迷っております。 イタリアは7回程度、うちフリーが5回ほどです。これまでは安心をとって旅行会社に航空券と宿をお願いしてました。 ここ数年の予約サイトなどの発展をみて、個人手配をしてはどうだろうか、やはり何かのときは 旅行会社?と揺れております。 ●<旅程>予算30万ほど アリタリア直行便→ローマ(3泊)うち一日日帰り(ローマ-ナポリ高速列車使用)でポンペイ周遊→(高速鉄道移動・フィレンツェ立ち寄り(駅で荷物預けて半日周遊)→ボローニャ(5泊) ちょうどボローニャは見本市期間で宿が高めです。 当方、イタリア語は挨拶と買い物程度、英語はTOEIC650あたりのサバイバルです。 ●ネット予約サイトで予約した場合、ちゃんととれているかの確認メールをホテル側に確認するのは サイト側に失礼になりますか? どうぞお知恵をお貸しください。

  • 個人手配旅行

    格安航空券とホテルを予約しようと思ってます。旅行会社の格安ツアーを申し込もうと思ったのですが、旅行会社によって良い悪いがあるみたいなのでそれならば個人で手配しようかなと思ったのですが、個人で手配する場合は航空会社の格安航空券を利用してますか?それとも旅行会社で取り扱っている格安航空券を利用してますか?初めてなので詳しい方お願いします。

  • イタリア個人旅行の各手配について

    GWに夫婦でイタリア旅行(ローマ、フィレンツェ、ベネチア8日間)の予定です。 初めてのイタリアでパックツアーを探していたのですが、予算とスケジュールの関係で個人手配を検討し始めました。 航空券は確保できたので、以下の点について教えてください。 1.移動手段 ローマ→フィレンツェ→ベネチアと移動する予定ですが、 列車かバスで悩んでいます。 JALユーロエクスプレスは実際どんな感じでしょうか? その他のバスについてもおすすめ情報があれば教えてください。 あと、ホテル⇔駅や集合場所?と空港⇔ホテルまではどう行けばいいのでしょうか? (ローマ・フィウミチーノ空港とベニス空港利用予定) 2.ホテル ローマ、フィレンツェ、ベネチアで各2泊します。 ホテルを検索するとたくさんヒットしてしまってどれがいいのかわからなくなっています。 実際に泊まって良かったよ!というホテルがあれば教えてください。 希望は、ツイン/ダブル1泊20000円以下のホテルで、カタコトの英語が通じて、観光スポットに出来るだけ近いといいのですが… また、お安く予約できるサイトもあわせて教えてください。 3.オプショナルツアー 半日観光ツアーと、ウフィッツィ美術館予約と、ピサの斜塔のオプショナルツアーを申し込もうと思います。これもたくさんあり迷っています。 半日観光で日本語ガイドがあり、個人で回るよりも良い!というものがあれば教えてください。 4.食事 各都市への移動中の食事はみなさんどうされているのでしょうか? また、カジュアルな格好で気軽に行けるおすすめのレストラン・カフェがあれば、場所とメニューを教えてください。 5.その他 ビデオカメラを持っていく予定ですが、撮影禁止の場所はありますか? その他おみやげ、各観光スポット、持ち物など アドバイスをお願いします たくさん質問がありますが、すこしでも情報があればお願いします。

  • ニューカレドニア ツアーか個人手配か

    12月にニューカレドニアに旅行予定です。 そこでツアー(航空券+宿泊のみのセット)で行くか 全てを個人手配して行くか相談させてください。 ツアーと個人手配の違いはこの場合、 ツアー→航空券やホテルの手配の必要が無い、 空港からホテルまでの送迎がある、 何かあれば相談ができる、 という事だと思います。 料金は家族全員で、 ツアー→34万 個人手配→28万 料金の魅力で個人手配を考えておりますが 6万円の違いで個人手配にする価値はありますでしょうか。 (空港=ホテルの移動や、個人だからこそ付帯する不安を含め。 かかる手間は気にしません) 当方は個人手配での海外旅行経験は2カ国あります(英語圏内)。 英語は旅会話程度は可能で、フランス語はまったくしゃべれません。 個人で行かれたことがあるかた、 行こうと思ってツアーに変えたかた、 ぜひ感想や体験談・アドバイスをお聞かせ下さい。

  • 初めての個人手配

    初めての個人手配で来年2008年の年末年始に家族でハワイへ行きます。 年末年始は、パッケージツアーだと規定があるようで 予定をたてている8泊10日のツアーは、どこも取扱がないということで初の個人手配で行くことにしました。 ホテルは、既に気にいっているところを手配しています。 残すは、足。。 いちばん かなめの飛行機です。 年末年始は、いちばんのピーク時なので 悩み中です。 旅行会社での予約開始は、まだですが 一応リクエストを受けてくれるところでリクエストだけ 既に受けてもらっているのですが いろいろ調べていくうちに 旅行会社は、往復でしかチケットを 売らないので 例えば JALなら330日前より予約開始ですが 帰りの日付から逆算した330日前に往復のチケット予約という かたちしか予約を受付てくれないそうです。 がしかし、個人で直接航空会社で予約を取る場合は、 出発日の330日前に一旦、行きのチケットを押さえ、 帰国日の330日前に帰りのチケットを押さえと 2回の電話予約が必要になりますが こんな予約方法もとってくれるそうです。 いつも年末年始に渡ハを個人手配されてる方は、どうやって 確実に航空券を手に入れてるのですか?? いいアドバイスよろしくお願い致します。

  • 7月にイタリア旅行:安くする方法は?

    7月に新婚旅行でイタリアに行く予定です。 ローマ留学中の友人がいるのですが、今年の夏に帰国予定で、 現地で通訳をしてくれる最後のチャンスなので、 イタリアに…と考えました。 しかし、旅行代理店H社のパンフを見てみたら、 ローマ8日間・7月出発だと最低でも25万します。 2人で行ったらボーナスが吹っ飛びます。 航空券+ネットでホテルを手配…とも考えたのですが、 一見したところ、航空券は12万、ホテルは1泊2万ほどしそうなので、 結局はツアーと変わらないのかなというかんじです。 この旅行社は安かった、こんな工夫をするといい、など 安くあげる方法をご存知の方教えてください。

  • 四人でワイキキ、ツアーか個人旅行か?

    夫婦と子供二人の四人で7/21くらいからワイキキ五泊七日を計画しています。 五日間レンタカー使用予定です。 三泊五日のツアーを延泊して頼むと意外と高いので個人手配にしてバニヤン五泊とユナイテッド航空券のほうが安いような気がしてます。 個人旅行に詳しい方、安くいける方法、ご教授ください!

  • 海外(イタリア(カプリ島等)のホテル手配について

     9月頃に個人手配でイタリア(カプリ島)に行きたいなと思っています。お金もないので、ケチケチ旅行になると思います。 出来れば、ホテル代を少し抑えたい、だが、カプリ島にも泊まりたいと欲ばかりでて・・・(笑)  そこで、日本の旅行会社を通してホテルを手配すると高い気がするので、為替レートの安い国の旅行会社を通して海外のホテルを予約した方が節約できるのかなと・・・こういう事は、可能なのでしょうか?? (ただ、英語も苦手なので、海外のHISとかを利用する事となると思うのです。)  また、併せて、イタリア・カプリ島のホテルで安くてお勧めのホテルだったり、イタリアの日本語OKの現地旅行代理店があったら教えていただけないでしょうか?  よろしくお願い致します。。

  • 航空券の手配について(オンラインで直接予約と旅行代理店での手配)

    香港経由でシンガポールに旅行に行きたいと思っています。 今回はすべて個人で手配してみたいと思っています。 個人手配は初めてです。 直行のSQでツアーの一人参加も考えたのですが、 ・帰りのフライト時間が悪い ・スターアライアンスのマイルしか貯まらない(ワンワールドで貯まるといい) ということを考えて、個人手配で行ってみようと思います。 ワンワールドならCX利用香港経由、香港でストップオーバーできる航空券を手配すれば、シンガポールと香港を楽しむことができますよね。 休みが9日間あって、ツアー利用なら6日間でシンガポールだけなので、シンガポールでの滞在時間がちょっと多いような気もしますし、7日間にしてもう一都市ぐらい回れるといいと思っています。 そこで、個人で手配する場合、HISなどの格安航空券を売っているところで手配してもらうのか、CXのホームページから直接自分で手配するのがいいのか、どちらがいいのですか。 CXのホームページを見てみると、運賃の種類が多くてよくわからないのですが・・・。今まで自分で航空券の手配をしたことがないため、運賃の種類もよく理解していません。 個人手配で同じような旅行をされた方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • イタリア旅行手配

    家族(大人3名)で3月末にイタリアに旅行したいと考えています。 是非とも行きたいところはフィレンツェ、ローマです。できれば、アマルフィなども。 海外旅行は、イタリアに限らず、いつもパックツアーでした。しかし、(1)フィレンツェではウフィッツィー美術館を、ローマではバチカン市国と遺跡を、じっくり時間をかけて観たい、(2)鉄道に乗ってみたい(欧州では乗ったことがない)、(3)快適なホテルに泊まりたい、などの贅沢な希望があります。 そして、どのツアーもピッタリしません。また、以前に泊まったローマのホテルの部屋が狭かったので、大人3名で快適に泊まることができるホテルがあるのかも気になっています。 そこで、初挑戦ですが個人手配も考えています。イタリア語は話せませんが、英語はなんとかなります。 個人手配の場合、料金はツアーに比べて高くなるのでしょうか。旅行はスムーズにできるものでしょうか。 個人手配の初心者にお知恵を貸してください!