• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自作PC・ショップブランドPCで3Dゲーム)

自作PC・ショップブランドPCで3Dゲーム

antispaceの回答

回答No.5

・ディスプレイの値段込みで10万円以内。 この条件ディスプレイ24インチ10万以上であと出来るだけ安くとしたほうが良いでしょう。本体は直ぐ陳腐化して更新するが、ディスプレイはたいていの方が壊れるまで使うので、ケチらない方が良い、CPU3万、メモリ1万、マザー6千~2万、グラボ2~5万、DVD4千、HD1万、電源1~3万、ケース3千~2万。やりたいゲームの要求スペックにより、CPU・マザー・グラボ・電源の額は上下します。 ちなみにうちは、ディスプレイ43万(メインナナオT660i、サブアイオー19インチ)、CPU2万6千、メモリ2万、グラボ1万、DVD6千、HD100万(30T超過の為、ドライブケース・エンクロージャ・レイドカード等含む)、電源3万、ケース1万です。最近は暇無くてゲームはやっていません。せいぜいネットで落とした動画を見るくらいですが、落ちてくる量に対し見る事の出来る量が圧倒的に少なく、不眠不休で見ても何年か駆るか分からない程です。

関連するQ&A

  • ショップブランドPCで良いのは

    ショップブランドPCかメーカーPCかで迷っているんですが、サポート面等、どうなのでしょう?今のところ、ストームとサイコムが良さそうな気がするのですが、基本的にショップブランドだとサポートに電話しても繋がらなかったりすると聞いたのですが、この2つのショップのサポートや、PCの性能はどうなんでしょう?また、他にもショップブランドでおすすめなところがあったらどなたか教えてください。お願いします。

  • 自作PC組み立てを考えてます

    現在古いスペックのPCを使っているのですが、そろそろ最新ゲーム用にPCを組みたいのですが、電力消費などの知識がありません。組み立てなどは出来ます。 そこで、自作PCとして組み上げる上で、現在の最高スペック(予算内)で皆様に考えていただきたいのです。 予算は15~20万です。(本体・ディスプレイ・キーボード・マウスなど) ※OS料金は含みません。Windows7を予定。 ケースなどのデザインは特に問いません。 ディスプレイは20インチ程度 ちなみに主にゲーム向けで、特にFPS重視で行きたいです。 最高のグラフィックで滑らかにFPSを楽しみたいですね。 近くに電化製品店があるので、値段は大体でいいです。 皆様の意見を参考に今度部品を全て揃えて最高のPCを作り上げたいです。 よろしくお願い致します。

  • 自作PCについて質問

    今度パソコンを買いかえるので、自作で作ろうと思っているのですが、 今まで作った事が無いので、どういうパーツがいいのか悩んでいます。 今LightWaveを使っているのですが、今のPCのスペックでは満足に動きません。 ちなみにCPU450メモリ200くらいです。 予算は10~13万程度なのですが、 グラフィックボードなど色々とアドバイス頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • ショップブランドで・・・

    現在使っているPCが古くなり、最近オンラインゲームなどに興味を持ち始めたので新しいPCを購入しようと思っています。 そこでショップブランドのPC(BTOっていうんでしたっけ?)を購入しようとしています。 いろいろと見てみたのですが、PCのケースがあまり気に入ったのがなくて困っているのですが、ケースもいろいろと選べるショップはありませんでしょうか?また、ここが安くてオススメというショップがありましたら教えていただきたいです。 あと、もうひとつ質問なのですが、3Dのオンラインゲームをきれいに表示するためには、どの程度のスペックが必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • [3Dゲーム]自作かアップグレードか;;

    前から自作に興味があったのと、キレイなグラフィックの3Dゲームをしたいと思っているのとで、ゲーム用パソコンを自作しようと思います。 しかし、今のパソコンで普段は問題なく使えているので、 全部自作することにちょっと戸惑いを感じています。 (DELLのDIMENSION5150Cという型のスリムパソコンを使っています) スリムな本体も気に入っています。 (スリム型だとGPUが入らない・・・?) そこでアップグレードにするか、最初から自作でもう1台作るべきか教えていただきたいのです(。><) 今のスペックは CPU:Intel(R)Pentium(R)4 CPU 3.00GHz メインメモリ:502MB RAM グラフィック:Intel(R)82945G Express Chipset Family ビデオメモリ224.0MB DirectX:DirectX9.0c グレードアップの構成としては CPUにCore2Duo、GPUにGeForce8600GTSか8800GTS、メモリ増設を考えています。 長くなってしまいましたが、教えていただきたいのは ・スリムPCでもグラフィックボードは入るのか ・マザーボードも交換しないといけないのか ・回答者様なら自作/アップグレードどちらにするか です。 雑誌などで勉強しているのですが、初めてのことでよくわかっていない部分があります。。。 アドバイスをよろしくお願いします!

  • 自作ゲームPCを作ろうとおもうのですが

    L4D2というゲームがやりたくて自作ゲームPCを作ろうと思うのですが 7~8万でL4D2が動くぐらいのPCを作れますか?(ディスプレイはある) 教えてください><

  • ショップブランドPC

    ショップブランドPCについてですが、PCのいいところを ユーザーの使いやすいように設計されていますが、 値段も同レベルのPCよりも若干安く、各店イチオシしてますが、これはサポートは受けられるのでしょうか? ホームページ上には、ショップブランドPCは記載されていませんが・・ 結構、人気があり、売れている商品もあるみたいですが・・・

  • ショップブランドPCについて

    2台目のPCを新しく買おうと思うのですが、 予算のことも考えてショップブランドの物を考えています 自作も考えたのですが、手間もかかりますし知識にも不安があるので辞めておくつもりです そこでショップにもいろいろとありますが、お勧めのショップなどありますでしょうか? 回答のほう宜しくお願いします

  • ハンゲームや3Dゲームがサクサク動くのに最低限必要なスペック

    現在使っているデスクトップPCではハンゲームや3Dゲームをするのに 役不足なので自作することにしました。 そこで予算的に以下のスペックがギリギリなのですが、(他にケースやマザーボード) ・CPU:AthlonXP2400+(もとからあったものを使用) ・グラフィックボード:Geforce7600GS ・メモリ:768MB (1)このスペックで大体のゲームはできますか? (2)768MBと1Gではどのくらいの差がでますか? (3)グラフィックボードは6000シリーズでもいけますか? (4)ハンゲームや3Dゲームがサクサク動くのに最低限必要なスペックとは? (5)デュアルモニターでゲームをやりながら動画を見るなどは  できますか? モニターが2つあるのでデュアルモニターにも挑戦してみたいです。 ゲームをやる上でお勧めのグラボなども教えていただけると うれしいです。 CPUはゲームがサクサク動けばいいので換える必要はないかなと思ったので(>_< ) ★回答よろしくお願いしますo(^-^)o

  • パソコン購入を考えているのですが・・・

    新しいパソコンを買おうと考えています。 今度はメーカーではなく、ショップのPCを買おうかと考えているのですが、ショップが多くてどこで買おうかと悩んでいるところです。 どこかオススメのショップはありますでしょうか? また、PCのスペックなのですが、 ・3Dのオンラインゲームを大体出来るようにするにはどのようなグラフィックボードが良いのか? ・CPUはどれがオススメなのか? ・オススメのディスプレイはどれか? の3つにも疑問があるのでお答えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。