- 締切済み
ホーンについて
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4021091.html ↑前回質問↑ 前回ステアリングボスについて質問しましたが、ANo.2の方に言われたとおりにホーンボタンの裏に配線を作りました。 一方は、もともとボスから出ているもの。もう一方はステアリングを止めていたの中央のナットと共締めしました。 ANo.1の方に言われたようにホーンボタンの裏の接点はどっちがどっちなのか分からないのでとりあえず両方試してみましたが鳴りません。 もちろんバッテリーのマイナス端子はその度につけたり外したりです。 装着前の純正ステアリングではホーンは鳴っていたので故障ではないと思います。分かる方ご教授ください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
チョット自体が良く解らないのですが、車外のボスを付けてホーンスイッチに配線が2本繰るという物を見たことがありません、私もスズキにの古い車ですが配線は一本ですよ。 基本的に車のホーンスイッチはマイナスコントロールです、どのようなクラクションを付けているのか解りませんが(クラクションが配線がプラスとマイナス2本の物と一本の物がある)其処の配線がどうなっているかテスターで見ながら作業するようにしましょう。 全くのノーマルのクラクションの場合どちらも弄ってない場合は、ボスの配線とスイッチと繋いで、それを普通に押し込めばOKです(アースです、又質問者が付けた配線もアースですよ) マイナスとマイナスです、従って成るはずは有りませんが稀にプラスコントロールも有るので先にテスターでクラクションの所の配線で確認するのです(どちらがスイッチに繋がっているか) 又スイッチの所の接点も当たってみてください、アースのはずですが・・・ その上で社外のクラクションに変える場合はリレーを使います(この時にマイナスコントロールのリレーとプラスコントロールのリレーを間違えないように)どちらにしても一度原点に返ってテスターで計測してからです。 純正のハンドルで・・・ クラクションが配線一本ならプラスが出て来ます(スイッチを押すと)、二本だとどちらかに常時プラスが来ているはずです、もう一本はスイッチを押すとアースが繋がるはず) この辺りの見極めをしてそれからです、配線を弄るのは失敗すれば短絡から火災危険も有りますから要注意!!!!!! 私の下手な文章だと誤解するかも知れませんから出来れば↓↓↓ 余りにも不安でしたら整備工場に依頼しましょう、私も質問者の車と同じ車でないために文章の上では不安があります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 HA11アルトは配線が2本あり、片方はアースだというのは知ってました。 試しにボスから出ている配線1本でも試してみましたが、やはり鳴りませんでした。