- 締切済み
- すぐに回答を!
妊娠検査薬について
また質問です;; 一昨日の夜妊娠検査薬をやったのですが 結果は陽性。すごく嬉しくて 昨日の夜もう一度見ちゃいました。 そしたらきれいさっぱり判定窓に 陽性の線はありませんでした;; びっくりしてもう一度検査薬をやったら また陽性。(薄いですが肉眼ではっきり 確認できるほどの線) 時間がたって消えてしまっても 一度陽性とでたら妊娠の可能性が あるという事でしょうか? それとも。。。陰性なのでしょうか。。。?
- rinnrann33
- お礼率100% (3/3)
- 回答数1
- 閲覧数99
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.1
- jinngoroo
- ベストアンサー率51% (144/279)
たぶん陽性ですよ。 妊娠検査薬の説明書きに「何分以内に判定してください」 って書いてありませんか? 何分だったか覚えてないけど・・ それを過ぎると消えたりしちゃうんじゃないかな? 2回やって直後に陽性反応出たならほぼ間違いなく御懐妊だと思われます。良かったですね~ さあ早めに産婦人科に行きましょう。妊娠陽性イコールちゃんと正常妊娠とは限りません。まれに子宮外妊娠ってこともありますから。
関連するQ&A
- 妊娠検査薬の正確さ
こんばんは。 タイトルの通りの質問をさせていただきます。 (1)性交から3週間経ち、妊娠検査薬を試しました。 終了線がじわじわ出てきてくっきり終了線が出ても判定窓は真っ白でした。 なのですぐに水平な状態から手に持ってしまいました。 このような場合、結果は陰性と確定していいのでしょうか? ちなみにチェックワンを使いました。 (2)ロングライフ精子?だと結果が出にくいとヤフー知恵袋にあったのですが、3週間も経ち、陽性なのにまったく判定窓に線が出ないってことはあるのですか? 明日の朝に、もう一度妊娠検査薬を使うつもりですが、質問させていただきました。 どなたかご回答お願いいたしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- 妊娠
- 妊娠検査薬について
妊娠検査薬について教えてください。 検査薬って月経予定日の1週間後から判定が可能ってありますが、 最近は精度が良くって予定日当日くらいから判定できるって聞きました。 で、予定日まであと1日あるのですが、微熱もあるので待ちきれず、試してみましたが・・陰性でした。 いろいろ書き込みを調べたところ、早い人だと月経予定日1週間前から陽性が出たというのもありました。 なので、妊娠の可能性があれば予定日前後で陽性が出ると思ったので、陰性が出た場合、妊娠している可能性は低めと考えたほうが良いのでしょうか。 もちろん、このまま月経が来なければ、再度検査をするつもりなのですが、 月経予定日頃は陰性でもその後陽性になった方はいますか。 ちょっと待ちきれず、無理な質問でごめんなさい。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 妊娠検査薬で陽性と出たのですが・・
初めて妊娠検査薬を使ったのですが質問させて下さい。 取扱説明書には「終了確認窓」に線が出てから、判定窓に陽性なら線が出る と記載されているのですが、1分もしないうち(即効でした)に判定窓に 線が出て、それからしばらく経ってからようやく終了窓に線が出ました。 説明書とは逆の順序でこの反応は正しいのか間違っているのか・・・ 喜びたいけれど喜べないところです。 使用したのはクリアブルーなのですが、これはきちんと検査できなかった のでしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- 妊娠検査薬の判定について教えてください!
今日で高温期10日目です。早過ぎとは思いましたが 我慢できず妊娠検査薬を使ってしまいました。 判定窓はほとんど真っ白。よ~~く見ると白っぽい 線があるのですが、これは線の下地みたいなものでしょうか?陰性の場合はそのような白っぽい線すら見えないのでしょうか?または陽性の場合はいくら薄くても白ではなく絶対赤っぽい色でしょうか? 検査薬はチェックワンファストで、生理予定日から 使えるというものです。
- ベストアンサー
- 妊娠
質問者からのお礼
よかったです;; ありがとうございます!! 子宮外妊娠じゃない事を祈って 産婦人科にいってきます!