• ベストアンサー

ティーショットで火花が出るのですが・・・

最近振りを修正したら飛距離と方向性があがったのですが ティーショットで火花が出ます(特にナイスショットの時) クラブのダメージが心配なのですが、何が問題なのでしょうか? クラブはTMのR580です 特にパワーヒッターでもありません(飛んで250Y位) アドバイスお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jiro007
  • ベストアンサー率41% (46/110)
回答No.5

火花が出るのはソールと地面の摩擦ではなく、フェース面とボールの間に砂が入るからじゃないでしょうか。芝の上にある目土とかの細かな小さな砂がインパクトの直前にフェース面にあたり、それがボールとの間に入ってしまうんでしょうね。 ボールの手前に砂があれば、地面をダフっていなくても火花は出ますし、風で小砂が舞っていれば、同様に出ることがあるかもしれません。 思いきりダフって(特にてんぷらボールを打った時)フェースとボールとの間に砂が入り、フェースがザラザラに傷ついてしまう事がありますが、そういう時に火花は散ったことはないですね。(たぶんてんぷらの時には、ボールがフェースに当る面積が少なく力が余計にかかり、、当った後にボールがずれていくので傷がつくんだと思います。) 火花が散るような時は、フェースが傷つくことはないと思います。

wakarima1000yen
質問者

補足

う~ん。私もこれが原因だと思ってるんですよ。そのコースはグリーンに砂と細かい炭がまいてあったようで、それがフェースかボールについていたのかなぁと思っています。まぁ火花が出るのがフェースに問題が無いのであれば、みんなもビックリするし自分的にもかっちょいいかなぁなんて少し思ったりして・・・(笑) 間違ってみなさんのアドバイスに対し補足で回答してしまいました。本来はお礼でしたね。他の回答者の方もありがとうございました。この場を借りてお礼します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • primani
  • ベストアンサー率34% (253/734)
回答No.4

 NO.3の方が書いている通り、クラブのソールが地面を擦って、砂との摩擦で火花が散っているというのが最有力候補ですね(^^ゞ 砂の成分にもよるでしょう。 練習場でも、マットの材質によっては火花が見えますよ。 クラブのダメージは「ソールに傷がつく」程度ですね。(高い値段で売却を目論んでいるのならば「~程度」じゃすみませんが・・・) 経験上、大ダフリの場合よりも、軽く擦っている場合のほうが火花が散りやすいような気がします。(そりゃそうですね)

wakarima1000yen
質問者

補足

ソールと地面での火花ですか~。前の方もそうおっしゃっている様に 軽く擦っているのかなぁ。まぁクラブのダメージ(割れやひびを促進させる)が それ程無ければ、いいんですが・・・。なけなしの金で買ったばかりなので・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ボールとフェースの間に砂などの異物がなければ普通は火花は出ませんね。ボールはきちんと拭いてますよね? 火花の元はスイングがアッパーブローで、ソールで地面の砂を削っている可能性が高いんじゃないかなあ~。少しダフリ気味ってことで。。。クラブが長くなった分こすりやすいかな? ティアップを高くしてみて(むろんグリップはその分短く持って)天ぷらが多くなるならやはりダフリ気味、ティアップしないで(できれば地べたから)打ってみてクラブの入り方や抜け方みるのもいいじゃないですか。あとフェースに打点のわかるシール(ラ*ト商会かなんかのやつ)を貼って打つとか、調子がよければそれだけクラブ性能の違いも実感しやすいと思うので、同じヘッドでシャフト長さや性能の違う組合せのクラブ、またもっとディープフェースなものや逆にシャローなものなど試打するいい機会かも知れません。 究極の結論をいえば、火花が出てもナイスショットなら今のままでいいんじゃないでしょうか?!アプローチやパターの練習をするとか?(これじゃアドバイスにもならないかなあ)

wakarima1000yen
質問者

補足

私もボールやフェイス面の汚れが原因かな~と思ってます 一応、ティーショットの時はボールは拭いてますが・・・ 確かに火花が出るようになったのは後半9ホールだったので ボールorフェイスが汚れたのと思っています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

すごいですね!! そんなショット打ってみたいですよ。 「ダメージはない!!」と言うと うそになるかもしれませんが問題ないと思いますよ。 飛んで250Yなんて・・・。 んじゃあと何ヤード飛ばしたいんですか!! 私なんか200Yがやっとなのに・・・。 火花が飛ぶどろかハエが止まるかもな。

wakarima1000yen
質問者

補足

いやいや、250Y大満足ですよ 私も今までは200Y程度でした ちょっとしたきっかけでこんなに飛んでびっくりしてます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuu-9
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.1

ミート時に火花が出ることはごく普通だと思います。 日中ゴルフをしているのであまり気が付かないと 思いますが、バンカーショットでしたら、必ずと 言って良いほど、火花は出ます。 (クラブの材質にもよると思いますが・・・) あまり気にしなくても良いと思います。

wakarima1000yen
質問者

補足

バンカーショットでも出るんですか あまり気にする事はないんですね 安心しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ティーショットについて

    ゴルフを始めて1年になります。スコアももう少しで100を切るレベルです。順調にスコアがよくなってきているのですが、どうしてもドライバーが言う事を聞きません(自分のせいですが・・・) 以前はスライスでしたが、最近はひっかける?左側に低い弾道でカーブしてしまいます。最近はドライバーを使うことがなくなり、ティーショットはほとんどアイアンでしてます。アイアンだと方向はある程度問題ありませんが、飛距離が余り出ません(会心の当たりのドライバーに比べ)。 そこでティーショットでユーティリティーを使ってみようかなと思っていますが、ティーショットでユーティリティーを使用する人っているのでしょうか?(使ったらブーイングなものなのでしょうか?) ドライバーを練習すればよい話かもしれませんが、前途記載のように練習しても言う事聞きません(自分のせいですが・・・) ティーショットでユーティリティーを使うのはどうなんでしょう?

  • 7Wでティーショットは邪道ですか?

    ドライバーが苦手でティーショットをよく7Wで打ってますが、 これは邪道でしょうか? よく同伴者に邪道だといわれてしまいます。 ティーショットを7Wで打つと、まわりは気分を害するものでしょうか? ドライバーもよりも距離も方向性もいいので、 使わざるをえないんですよね。。。

  • ティーショット向けのスプーンは?

    こんばんは 当方は35歳 男性 HS40ぐらい ハンデ19です 現在のクラブは ドライバー ゼクシオ5 5F09 R 5W      ゼクシオ5 6F09 R フェアウェイだと使用するのは5Wまでで十分なので ティーショット専用に3Wに変えようと思っています。 今でもティーショットに5Wを使用するときはラウンドの半分ぐらいあります。 そこでオススメのモデルがあれば教えてください。 ティーショットなので球の上がりやすさより曲がりにくい物の方がよいです。 今のトコの候補は流れでゼクシオか ヘッドが大きいほうがいいのかと思いマルマンのメガシャトルを考えています

  • ティーショットが前の組を越えてました

    この前コースに2人で行った時のことです。 その日は快晴でかなりのプレーヤーで 混み合っていました。 後ろの2人組が結構早かったので 私たちもなるべく迷惑にならないようにと スロープレイはしないようにしていました。 ただ前の組はスロープレイで かなり遅いなとは思っていました。 それでティーショットを打つときは かなり余裕をもって打つようにしていました。 パー4、320Yくらいのホールで 前の組が目印の黄色い旗を越えて そらにカートで進んでいったのを確認して それからさらに念のため時間をあけて(1分くらい) からドライバーで打ちました。 ボールの落下地点は少し低くなっているので ティーグラウンドからは見えない状況でした。 ボールのところまで行ってみると ナイスショットだったので GPSで測ったら290Y近く飛んでました。 しかし前の組の2人がグリーン上からやたらと こちらを見ているので、少しおかしいなとは思いましたが そのままプレーを続けました。 次のホールにいった時に、ゴルフ場の係員が原付バイクで来て 「前の組の頭上をボールが越えていったみたいなので気をつけてください」と 注意を受けました。 当然、すぐに前の組に謝りにいきました。 ただ、かなり時間的にも余裕をもってから打ったつもりでしたので少し驚きました。 また、後続の組が次々ときている状況で あれ以上ティーショットを待つのは 後ろの組からみると、「何で打たないんだ」と思うと思います。 前の組が目印の黄色い旗を越えて見えなくなってからは 3分は経っていました。 そこで思ったのですが300Yくらい飛ばされる方々は、 混んでる状況でどうゆう風に対応されてますか? 念のためアイアンで刻むというのは、 何か楽しくなく違う気がします。 コースによっては、見えにくいホールは ランプが消えてから、ティーショットを打つようなシステムになっているところもあるのでそういうコースは安心して打てるのですが。 そういうシステムのないコースではどうしたらいいか お聞きしたいです。 安全第一だと思うのでよろしくお願いいたします。

  • ティーグラウンドでのこと。

    自分は本来、神経質な性格だとは思っていなせんが、ゴルフコースによっては、ティーグラウンドに、かなりの傾斜を感じることや、ティーマーク間の向きなどに違和感を憶えるところが良くあります。 私の場合はそのようなところでは、マーク後方2クラブレングス以内に違和感を感じない場所を探して対応しています。 普通は、ティーマーク間ライン上ぎりぎりにベストポジションをみつけて対応すべきでしょうが、自分としては、ティーショットくらいは自ら決めたところで気持ち良く打ちたいという思いが強いのです。 ティーショットを終えるまでの時間は同伴者とほとんど変わらないので、スロープレイの指摘を受けたことはないのですが、 このような考え方はゴルフ上達の妨げになるのでしょうか? 因みに、ティーグラウンド以外は普通なのですが・・・。 (パー3のティーグラウンドでは、変な方向を指している他のプレーヤーが残したターフの跡も気になることがあります(笑) )

  • 3番ティーショットから脱出する為のドライバーは?

    万年スライサーです。3番ウッドをティーショットで使用しています。ドライバーの場合、あまりにスライスが強く出てしまう為、怖くて打てないのです。 3番だとほぼ問題なく打てるのですが、飛距離が出ないので(200ヤード弱)スコアが伸びません。 ドライバーはサスカッチ460の45インチ、シャフトSを使用しています。ヘッドスピードは44です。 素朴な疑問なのですが、小容量の小さなヘッドで、シャフトを短く、ロフトの強いドライバーにした方が改善するのでしょうか? 極端な話、3番のシャフトと同じ長さの短尺の400cc前後の小ぶりなヘッドのドライバーにすれば3番ウッドと同じような感覚で、距離も出るようになるものでしょうか? とにかく、3番と同じ感覚で3番ウッドより距離が出るようにしたいと思っています。 もしくは、3番ウッドで飛距離が出るクラブでお奨めのものがあればご教示ください。

  • ティーアップされたボールが苦手

    ゴルフを始めたばかりの初心者です。 コースデビューの時に、せめてレベルに応じた楽しみ方ができるよう、今もくもくと練習しています。 ほどほどに飛距離や方向も定まってきて、9割ぐらい自分の許容内(甘いですが)の打球がでて、1割が大惨事というぐらいに、初心者にしては上出来かとほどほどに納得できるようになってきています。 しかし、ドライバーだけ、ダントツで精度が低く、別レベルです。 ロフトやシャフト長の関係から、難しいクラブなので、実力が顕著に出るだけで問題無いと思って練習をしてきました。しかし、他のクラブがどんどん良くなっていく一方、ドライバーは最近まったく成長をしている感じがしません。 練習をしていて、ふと気になることがあり、それをもとに自分のスイングの悪い部分が解る方が居られれば助かると思い、質問させて頂きました。 というのは、3Wでマットの上にボールを置いて打つことに慣れていましたが、ティーショットに使用することもあると思い、ティーアップしてみました。 すると、全く打てません。 ティーアップした方が簡単と聞いたのでやってみたものの、テンプラになったりスライスしたりと、普段通りに振り切ると大惨事。 怖くて、リラックスして打つと、体重移動できずにフックしたりと、無難スイングも振り切るスイングもできません。 高さも10mmぐらいが普通なのかどうか解らず、そのあたりを動かしてみましたが、普通はどのくらいかよく解りません。 この状態は、私のドライバーととても良く似ていると思いました。 試しにマット上にボールを置いてドライバーで打ってみました。 打球は上がらず低空飛行しますが、ティーアップしているより、方向性や振り抜き感は良いです。 (キャンとすごく高い音がするのと、そもそもソールに傷が入りそうで3球位でやめました。) どういった間違ったスイングや変な癖などがあると、ティーアップしたボールが打てないといったことになるのでしょうか? アイアン含め、ミスショットの系統はトップです。ダフりはほとんど無く、マットの音がなるのはウェッジぐらいです。そのことからも、「ティーアップすると簡単」と聞くことに納得していたのですが。。。

  • ゴルフの飛距離について

    1W、3W、5Wで、どの程度の飛距離の差が出るのでしょうか? 例えば1Wで230Yの人は3W、5Wで何Y飛ぶのが普通なのでしょうか? 同じシリーズのクラブで、ナイスショットの前提です。 個人差等は考えずに、ザックリで。 もしくは、ご回答者様の場合でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 練習場での3アイアンは効果があるでしょうか?

    ハンディ34の万年初心者です。 ティーショットで、確実に200yぐらいのフェアウェーに落とせるようになりたいと望んでおります。 ドライバー不要の距離ですから、FWかUTか、あるいは上級者なら3Iを使うところでしょう。 私はユーティリティ・アイアンでキャリー180Y+ラン30Y位のティーショットが確実に出来るようになりたいと考えています。 その為に、練習場でティーアップしたボールを3Iで打つ訓練は有効でしょうか? 私は3Iを持っておらず、使ったこともないのですが、「ユーティリティ・アイアンがロングアイアンよりも遥かに易しい」と聞くものですから、難しい3Iが練習場で打てるようになれば、易しいユーティリティ・アイアンはコースで緊張しても確実に使えるのではないか、という発想です。 中部銀次郎というアマチュアゴルファーは、コースに出る前の練習では必ず3Iを使ったそうです。 3Iで調子を合わせておくと、それより易しいクラブでのミスが無くなるからだとか。 「ティーショットで200Y」という目標に対して「練習場で3Iを練習する」ことが有効かどうか、ご意見をいただければと存じます。

  • アイアンショットでの微妙なトップ

    最近、全ての番手でアイアンショットが微妙にトップし、当たりが薄いです。 本当に微妙なトップなので球も高く上がり方向性も悪くないのですが、軟鉄アイアンのため 打感がイマイチ、飛距離もイマイチ、スピンもイマイチ、音もイマイチです。 アイアンでのミスショットの8割がこの微妙なトップによるものです。(ダフリはほとんどありません) トータルスコアに現れなくても、アイアンショットの度にすごくストレスがたまり何とも気持ちが悪いです。 今まであまりアイアンでこのようなミスは無かったのですが、最近この微妙なトップが起こる頻度が増えてきています。 当方、年齢43歳、HC5、ドライバーのヘッドスピードはHS47程度。 今まで何も考えずにゴルフをしてきて誰にも習ったことが無いため正しい修正法がわかりません。 どうか、(1)なぜ(原因)そうなるのか、(2)どうすれば(効果的なドリル)修正できるのかをご教授頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 8月に光回線からアナログ回線へ変更し、他社プロバイダーへ変更したため、ぷららのプロバイダー契約を解約する必要があります。
  • 解約手続きでは、ぷららダイヤルへ連絡して解約を申し込みましたが、コース変更を選択する手順を踏みました。
  • しかし、メールのみ残すために携帯番号の受け渡しを試みましたが、ショートメッセージが届かない状況です。カスタマーサポートに連絡しても混み合っているとの理由で切られてしまい、困っています。マイページからメール設定だけを残す手順を教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう