• 締切済み

結婚パーティの開催方法について悩んでいます。

こんにちわ この度,結婚することになりました。 あるホテルで挙式とお食事会を親族中心に行って,その後,日を改めて別の日に友人達を招いて 結婚パーティを行おうと思っています。 そこで問題があり,悩んでいます。 実は,当事者の私たちは遠距離結婚。 会場をいくつも見て回ったり,何度も足を運んだり,イベントを考えたりということがとてもしにくいのです。 なので,極力内容は簡単なものにしたいという思いがあります。 また,さらに呼びたい友人たちも各地にばらばら。 必然的に交通機関を使う人,宿泊する人がほとんどです。 会費1万円くらいで,2時間くらいでおみやげもつけて,ということを考えましたが,普通の飲み会と違うでしょうし, やっぱり何かゲームなどのイベントとや,司会などもないと,場がもたないものでしょうか。 そして,一番の問題は出席者の交通費と宿泊費です。 本当は宿泊費くらいは負担してあげたいのですが・・・ 交通費や宿泊費などは,事情を説明して自己負担にしてもらっても 失礼にはならないものでしょうか。 結婚パーティ自体,参加したことがないので,パーティのやり方について非常に困っています。 現在挙式を挙げたホテルで何かプランがないか当たってるところですが,2人で話を聞く時間がなく,なかなか進みません。 ぜひみなさんのアドバイスをお願いします!!

みんなの回答

回答No.2

私も友人たちとのパーティをしました。 まず、交通費・宿泊費ですが、招待客は北海道から九州まで散らばっており、交通費・宿泊費は全部こちらが負担しました。 総額30万以上だったと思いますが、出さないということは考えませんでした。 中には、地元に帰ってくる方もいましたが、宿泊を用意して欲しいという方には用意しました。 内容は、場所は都内レストランを貸切、食事は着席フルコースでしたが、 若い人ばかりだったので後半はデザートビュッフェもとり入れて、 立食に近い感じにしました。 演出はケーキ入刀、テーブルスピーチ、豪華景品付の大抽選会、鏡開き、テーブルフォト、新郎新婦謝辞等を行いました。 ヘアチェンジは一回です。 ほとんど、披露宴と同等のないようだったと思います。 デザートビュッフェのときにゲストに動きが出たので、 私たちも動き回り、友人たちとはなしが出来るように配慮したつもりです。 それでも、あわただしくて十分な対応が取れたかはわかりませんが。 会費は、コース料理と飲み放題のお酒、サービス料の分で1.5万円にしました。 引き菓子や、生ケーキ、鏡割り等をいれると2万弱ですが、 1.5万が会費制の限界だろなと思ったので、赤字覚悟で決行しました。 そのほかに、ヘアメイク、衣装、会場か仕切り費など細かい費用があるので、 支出は厳しいかと思いますが、気楽に楽しいパーティになったように思います。 司会者によって、披露宴の雰囲気は良くも悪くもなるので、 腕のいい司会者さんを必ず建てたほうがいいと思います。

  • mkinam
  • ベストアンサー率39% (30/76)
回答No.1

友人のみの会費制パーティーをしたので参考になれば。 レストランを貸切にして会費は1万円にしました。 内容は、ほぼ披露宴の進行と同様で、 ケーキカットやキャンドルサービス、友人のスピーチ、余興、生演奏などです。 遠方が多かったのですが、会費制ということで交通費は負担しませんでした。 (交通費が負担できないことは事前にアナウンスしたうえで招待しました。) ただ、交通費も宿泊費もかかるとなると、かなりの負担になるので、 宿泊費のみ負担しました。 (実家などが近くにあり宿泊の必要なない人には用意しませんでした。)

nyan03
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 本当に披露宴と同様な内容ですね!! 会費1万円でそれだけのものができるものなんですね・・・ 出席者のより多い私の住んでいる地域で、宿泊費のみ負担と アナウンスして、が一番いいかと思い始めました。 そういう方が実際いたということで安心して進めたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう