• ベストアンサー

ようこそ画面のRGB。

 ウィンXPのデスクトップを「ようこそ画面」と同じ色にしたいのですけど、近い色になっても、同じ色は表現できません。  どなたか設定に必要な数値、あるいはそのほかの方法をご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eboshiiwa
  • ベストアンサー率66% (639/955)
回答No.1

こんにちは。 XP起動時、「ようこそ」の画面になったら 「Print Scrn」を押します。 ペイント等の画像ソフトを起動して 「貼り付け」 します。 そのRGB解析ソフトで確認します。 たとえばこんなの ↓ http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se181246.html (Point Color Viewer) 今、XP Proにて試したところ 90 : 125 : 222 でした。 # 「ようこそ」画面のキャプチャーも「Print Scrn」で # 可能なんですね。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se181246.html
fuchikoma
質問者

お礼

実験ありがとうございます。「Print Scrn」とは気づきませんでした。おかげさまで設定もできまして、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 背景画面の削除

    Win Xp のデスクトップ 背景を削除したいのですが、方法を教えて ください。画面をいろいろ設定したもので、不要な画面は削除したいのです。画面の プロパテイーから変更は出来るのですが。以前のいらない背景が残ってしまいます。

  • 縦画面にしたいのですが

    win XP をつかっています。 画面を縦にしたいのですが やり方がわからず質問させてください。 よろしくお願いします。 デスクトップで右クリック → 画面のプロパティの設定タグ をみているのですが win7ではここで縦、横の選択ができたのですが XPのこのPCではありません。 詳細設定を押すと「プラグ アンド プレイ モニタ と RADEON 9600 SERIES のプロパティ」というものがでてきますが、縦、回転の文字はみつからずです。 どこから設定ができるのでしょうか?

  • 画面のプロパテイー

    WIN XP Homeです。 デスクトップの背景を変更しようとして「画面のプロパテイ」開いたら「デスクトップ」項目ありません。出す方法御願いします。 尚画面はクラシック表示、パフォーマンス優先にしてます。

  • win meをInstall後の画面設定方法

    win meをInstall後の画面設定で画面領域640X480ペクセルで色が16色で変更が出来ません 設定方法を教えて下さい 32色とペクセルを大きくする方法です 別のHDDでWIN XPをINSTALLした場合は、正常です

  • Win8.1富士通FMVG77TW画面が黒くなる。

    Win8.1富士通FMVG77TW画面を個人設定マイテーマで青く設定していたのですが、突然黒くなり、色設定ができなくなりました(黒以外設定できない)。画面が黒くなったことと関係あるのかは不明ですが、その時にデスクトップにdesktop.iniが2コとThumbs.dbが1コが、いつの間にか出ておりました(現在削除済み)。元通りにデスクトップ画面の色設定(青色)できるようにするにはどうすれば良いのでしょうか?

  • 画面の色が薄い

    現在デスクトップとノートの2つのPCを持ってます。 両方ともDELL製の物です。 ノートを使ってていつも思うのですが、デスクトップに比べて画面の色が薄いという事です。 具体的に言うと、このサイトの訪問履歴(?)がある場所は紫色になると思うのですが、 それと普通の青の差が微妙です。 これはどの様に直したらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。 Win xp DELL inspiron1100 です。

  • パソコンの画面について教えてください。

    Win7ですが、クラシック画面にしてます。 ただ、ツールバーが白色なので見にくいので、 他の色に変える設定方法を教えてください。 お願いします。

  • 画面の色について

    最近、パソコンの画面が緑色(水色??)になるという現象がおきています。 色が変わっても操作等に支障はないのですが、パソコンを再起動しても画面は緑のままでした。 たまに元の色に戻ったりはするのですが、やっぱりしばらくすると緑になっちゃいます。 解決方法知っている方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 パソコンはデスクトップでWin XP、NECのValueOne PC-MT6002Aを使っています。 ちなみにディスプレイはI-O DATA XGA対応15型液晶ディスプレイ ブラック LCD-A154GBというのを使っています。

  • デスクトップの画面を画像として保存する方法

    こんにちわ。 デスクトップの画面を画像として保存、印刷する方法を教えてください。 PCはWin XPです。 よろしくおねがいいたします。

  • パソコン画面が消えちゃいました・・・お助けください

     デスクトップのパソコン画面の色とピクセル数の設定をしていたら、画面が消えちゃいました。  デスクトップ上で右クリック → 画面のプロパティ → 設定 → 600×800ピクセルという設定をしたのですが、どうも色が変だったので、ピクセル数をもっと上げてみたんです。すると、とたんに画面が横シマ模様になったままになってしまいました。せめてピクセル数の設定を元の600×800ピクセルに戻すことができればと思うのですが、画面がこの状態ですのでマウスの操作では戻せなくて困ってます。再起動させても、もはや同じ横シマ画面しかでません。どうすればいいでしょうか? 詳しい方のお助けをお願い致します。    PCの主な環境は以下の通りです。 ●機種・・・COMPAQデスクプロ6000 ●CPU・・PEN(2)300 ●OS・・・WIN98 ●HDD・・5GB ●メモリ・・64MB  どうぞ宜しくお願い致します。m(__)m

このQ&Aのポイント
  • いくつか重ねたお音の中で、曲の途中で一つの音色だけ徐々にボリュームアップさせる方法を知りたいです。
  • ペダルにボリュームをASSIGNしたところすべての音が対象になってしまいます。ペダルでの操作が希望ですが、他に方法があれば教えてください。
  • 具体的にはオジーオズボーンのMr. Crowleyという曲のイントロのような、パイプオルガンから徐々にコーラスの音を追加したいです。
回答を見る