• 締切済み

パソコンのリカバリー

お世話になります。 PCをリカバリーした場合、ローカルディスク(C)に保 存のデーターは消えていまいますが、その他のローカルディスクに保存の データーは生きている(消えない)のでしょうか。  windows XP Home です、   宜しくお願いします。、

みんなの回答

  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.2

メーカー、機種によりけりが現状。 以前、友人のイーマンシンズ(型番忘れた Cel2.6GHz)で リカバリーした時、Dドライブのデータを残す設定でやったにも 関わらず、見事にDもフォーマットされてしまいました。 2回やったが、同じ状態でした。 念のため、リカバリーはDのデータを外付けHDDに保存した状態で やったので、事なきを得ましたが。 念には念を入れてやることを勧めます。 逝くときは、CとDに分割してあっても両方死亡します。 機種によっては、説明が分かりにくい場合もあります。 マニュアルにも、詳しい記載があるので、一度読んでください。 無くしていたら、メーカーサイトでDLできる場合が多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66624
noname#66624
回答No.1

>その他のローカルディスクに保存のデーターは生きている(消えない)のでしょうか。 消えるとも消えないとも・・・ 理由:リカバリプロセスの冒頭にパーティション操作を仕組んでいる場合があります このときにCとそれ以外をどうするかと言うアナウンスがあります それ以外は消す事も出来るし温存することも出来ます これは機種によってまたメーカーの考え方でリカバリプロセスは違います 某国内メーカーの古い機種ではCとDに分割するプロセスが含まれていました メーカーのリカバリに関する考え方は『過去を引きずらない』と言う明確な意図がありD領域のデータを残すことは出来ませんでした(領域の大きさは変更できた)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンのリカバリ

    ローカルディスクC内のファイルがウイルスに感染しており下手に削除するわけにもいかず、PCをリカバリしようと思っています。 そこで質問ですが、PC購入時についてきた取説にはハードディスクを使ったバックアップ方法があるようなのですが、これは 「リカバリした後でもハードディスクのリカバリ領域内のデータは消えずに、リカバリ後ハードディスクからバックアップしておいたデータをとりだせる。」 ということなのでしょうか? あと万が一に備えて、外部にデータを持ち出しておく場合10GB分のデータはどんな記憶媒体に保存するのがベストでしょうか? ちなみにPCはwindowsXPでSOTEC社のものです。他にもリカバリするときの注意点などがあれば教えてもらえるとうれしいです。 PCには詳しくないので上記の質問で誤った解釈があるかもしれませんがご容赦ください。

  • リカバリーしたら・・・(T_T)

    ローカルCディスクをリカバリーしたら、ローカルDディスクが無くなってしまいました。Cディスクのみをリカバリーしたのですが、Dディスクがないことに気づきシステムの復元で見てみたら、「ローカルDディスクが取り外されたか、電源が入っていないため、認識できませんでした」みたいなメッセージが出てきました。これってハードディスクが壊れたってことですか??このような場合の対処法は何かありますか?? またデータの復元ソフトで信頼の置けるソフトってありますか?? 教えて君ですみません。よろしくお願いします。

  • Cドライブだけリカバリしたら、Dドライブが消えちゃった~

    大切なデータをDドライブ(ローカルディスク)にバックアップしてからCドライブをリカバリしたのですが、次に開いたときに、Dドライブがなくなってしまいました。これは、データが消えたってことでしょうか? それとも表示されていないだけでしょうか? PCは、NEC LavieN LN500 WindowsXP Home Editionです。

  • XPを7のリカバリーディスクで

    XPを7のリカバリーディスクでwindows7にすることはできますか?? また、7のバックアップでXPを7に変えることができるでしょうか? あとできればですが、XPのリカバリーディスクを作る前にXPにエラーが起きてしまい、 「c000021a」という文字が出ます。 この場合リカバリーディスクなしでは直せないでしょうか。そして、リカバリーディスクが必要な場合 windows7で作るXPリカバリーディスクの作り方などがあったら教えてほしいです。

  • リカバリー後のPCのメモリーが。。(2)

    前の質問は 説明が悪かったみたいで 今度は わかりやすいように がんばります。 PC詳細まずは Pc詳細  Windows XP Home Edition (Service Pack2) メーカー 多分    Gateway        型番(モデル番号)  712JP ある理由で リカバリーをしたんですが、 (複雑な 事情のため 省略) リカバリーはうまくいったのですが HDD(ローカルディスク(C) →プロパティで見ると    使用領土 221GB 空き領土 約8GB  溶量 229G でした それで HDD (ローカルディスク(C) ) をクリック して すべて選択→ プロパティ で 見た結果 26GB でした 使用領土が221GBなのに HDD内のですべて選択で見ると 26GB 残りの 195GBは何で取っているのか不明です 一度 電話で 聞いたところ バックアップ取ったのはないのか? と 聞かれて 多分 それだと思います。  昔に リカバリー何度かしているので バックアップの 場所がわからないし  HDD(ローカルディスク(C) ) ないには すべて選択して 26GB いったいどこに。。  説明苦手なんです。。。  この説明で何とか。。 よろしくお願いします。

  • リカバリCD・・・・・

    Windowsが起動しないのでリカバリを使用と考えました。それでCDのケースの裏に説明が載っていたので見ていたらHDD(ローカルディスクCのこと)を初期化すると書いてあったのですが初期化されるのはCだけなのですか?Dに入ってるデータは消えないのですか?それを教えてください。お願いします。

  • 起動出来なく為ったリカバリディスクのないPCに

    Windows XP Home Editionがプリインストールされていてリカバリディスクのないメーカー製PCと自作したDSP版Windows XP Home EditionのPCを持っています。 メーカー製PCの方が起動途中で止まってしまう様に為りました。 そこで、DSP版Windows XP Home Editionのディスクを使ってインストールし直そうと思うのですが認証されるでしょうか?プロダクトキーはメーカー製PCの本体に貼りつけてあったのがあります。

  • リカバリーについて

    先日PCを起動させると \windows\system32\config\system が存在しないか壊れている為 windowsを起動できない というメッセージが出ました 色々調べた結果、起動ディスクより修復できるらしい ので試みたのですが起動ディスクを 認識してくれません メーカーに問い合わせても 「リカバリーしかない」そうなので リカバリーしようと思うのですが データのバックアップを取っていません 重要なデータは全てDドライブに保存してあります そこで聞きたいのですが リカバリーはCドライブだけのリカバリーなんでしょうか?Dドライブもリカバリーされるんでしょうか? 教えてください またこのエラーの修復方法についても 教えていただければありがたいです とにかく起動ディスクを入れても 「オリジナルセットアップCD-ROMより修復できます」 とメッセージが出るだけです CD-ROMなんかありません… プリインストールされてるPCなんで 使用機種はバイオのPCV-HX61Bデスクトップです HDDの故障は多分ないと思います よろしくお願いします

  • リカバリ…

    パソコンをリカバリしたいのですが・・・ リカバリディスクがありません。 (もらいものなんで、リカバリディスクも説明書ももらってません。) セーフモードも試しましたが、ダメでした。 ちなみに、 os… windows xp home edition メーカー… シャープ(mebius) お願いします。 助けてください。

  • リカバリディスクについて

    ノートPC 富士通FMV-C8250のリカバリディスクについてなんですが私が持っているFMV-C8250にはOSがWindows7が入っています。もともとはVistaだったと思うんですが、これをリカバリする場合Vista用のリカバリディスクでも大丈夫なんでしょうか?どちらのリカバリディスクも持っていないのでヤフオク等で探しているんですがXPかVistaのものしか見つかりません。知っている方、教えてください。

HSAD-GM30MBK会話が相手に届かない
このQ&Aのポイント
  • HSAD-GM30MBKのマイクの音声が相手に届かない問題について、原因と解決方法を探しています。
  • 購入したHSAD-GM30MBKイヤホンのマイクの音声が相手に届かない不具合があります。マイクミュート機能は確認済みです。
  • HSAD-GM30MBKイヤホンのマイクの音声が送信されない問題が発生しています。マイクが故障している可能性や、正しい音声送信方法について知りたいです。
回答を見る