• ベストアンサー

分数のコードをどう引くか・・・?ギター&ピアノ

tom0120の回答

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.2

ギター楽譜に書いてある分数コードをピアノ伴奏に移すにどうすればいいか分かりません。 ■自由です。。。(^^; 好きに再配置してください。 分数コードの引き方&分数コードがもつ意味など、詳しい方ご教授お願いします。サイトなどあれば嬉しいです。 ■ ・「分子」は、「基本コード」。 ・「分母」は、「バス(最低音)」のことです。 「転回」した場合と、新規に付け加えた場合があります。 どちらも、「バス(最低音)」の流れを考慮した場合に、検討されます。

noname#132489
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ギターだとどのように弾けばいいのでしょうか?? コード移動するのではなく、ミックスしたコードを引くってことですか?? F#/Dだと・・・??どうなるのでしょうか??ファ#にレファ#ラをつけたら結局Dになっちゃう・・・ 混乱してしまいました・・・。

関連するQ&A

  • アコギの楽譜選び、分数コードについて

    私はアコギを練習しています。 今度、ライブで弾きたい曲がいくら探してもピアノ譜しか売っていませんでした。 できれば、バンドスコアやギター弾き語りの楽譜が欲しかったのですが・・・。 そこで、教えてほしいことは、ピアノ譜に書いているコード通りにギターのコードとして弾いていいかということです。 難しいコードが出てきたりと結構苦労する部分があります。 みなさんはどうしているのでしょうか? あと、分数コードが多数でてくるので、困っています。 押さえ方がわからない・・・。 構造的にはベース音を追加するということはわかっているのですが、あっているかがどうも不安です。 分数コードのコード検索が私の調べたところどこにも載っていないのですが、 ないのでしょうか? 質問が増えて申し訳ないです。 どうか教えて下さい!!

  • ピアノ初心者、コードで伴奏ができるようになりたい。

    こんにちは。 ピアノ初心者です。小学校の教員免許を取るために、大学の授業で初めてピアノを触りました。そのときはバイエルをやっていて、なんとか単位をとった程度でした。 それから何のレッスン・練習もせず約10年経ってしまいました。 子どもの歌など簡単なコード伴奏の楽譜を見ても、ちんぷんかんぷん。独学でコードの勉強を始め、理論もなんとなくは分かりましたが、とても子どもの歌に合わせて伴奏するまではいきません…。 独学に限界を感じてきており、ピアノ教室に通うべきか悩んでいます。楽譜を見ても、どんな感じの伴奏なのかが理解できないので、練習していても「これでいいのか?」と不安になります。 何の曲が弾きたいというわけではなく、簡単なコード伴奏が楽譜を見てパッとできるようになりたいのです。 自宅近くにヤマハ音楽教室があり、個人のピアノ教室もあります。 同じような経験がおありの方や、コード伴奏に詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 分数コードについて

    こんにちは、早速質問なんですが ギターのコードでC/Gなどの分数コードってありますよね それの手前側(分子?だと思うんですが)がメジャーコードなら まだ少し考えれば分かるんですが それがCmとかになったらどこがベース音になるのか分かりません CmならCと同じ場所と思ってやっていましたが とある楽譜を見ているとDm/Fというのが出てきたので 分数コードを出してくれるソフトで調べたところ 6フレットという数字が書いてあったので混乱しています どういう風に考えれば分かるのでしょうか? よろしくお願いします

  • クラシックギターとピアノ

    ピアノ伴奏でクラシックギターと演奏することってあまり無いのでしょうか?出版されている楽譜は存在するのでしょうか?

  • ピアノのコードについて

    友達の結婚式でピアノの伴奏をすることになりました。楽譜を探したのですがピアノソロ用しかないし私自身何年もピアノを弾いていないので指が全然動かず本番まであまり練習もできないので前奏・間奏はソロ用の譜面でやって歌があるところはコードを4分音符で弾くようにしようとしたのですが、コードでG onBとBm onDというのがコード表に出ていなくてわかりません。 コードのことは全然判らずコード表を見て自分にしか判らないような楽譜を書いて弾いている状態です。 お判りになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ピアノとギターのコードって

    ピアノとギターのコードって当然同じコードもあるのはわかるんですが、ギターの方がいくつか多かったりピアノにはないコードがあったりしますよね?その違いはなんででしょう?やはり弦と鍵盤の数とかのせいですか?

  • QUEENのピアノ楽譜ギター楽譜

    QUEENのピアノ楽譜ギター楽譜 Dear Friendsのピアノ楽譜かギターコード楽譜を探しています。 無料のものがいいです。 いいサイトありませんか? ついでにほかの曲もあったらな~と思います。 質問多くてすいません。 お願いします!!

  • ギター 伴奏コードの付け方

    小さな娘に、童謡などをギター伴奏で弾いてあげるのですが、いまいちコードの付け方が分かりません。単にCメジャーコード(C,F,G)の運びぐらいしか分かりません。楽譜を見て、伴奏コードを付ける方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • ギターの分数コードがわかりません・・・

    最近ギターを始めました。 歌本とかを見ると、C/Gとかいう 分数コードなるものがたくさん出てくるのですが、 押さえ方がまったくわかりません。 コード表も一応もっているのですが、 それに押え方は書いていないみたいなのです。 何とかして押さえかたを知りたいです。 どなたか教えてくだされば幸いです。 押え方が載っている本などの名前でもかまいません。 どうかよろしくお願いします。

  • フラガールの主題曲「Hula Girl」のウクレレ演奏にピアノとギターで伴奏をつけたい

    結婚式のサプライズ企画として、 映画フラガールの主題歌「Hula Girl」を新郎がウクレレで演奏し、新郎の友人二人がそれぞれピアノとギターで伴奏をすることを考えています。 ウクレレのソロ楽譜はすでに入手し、新郎が練習中ですが、この場合、次のうち下二つの楽譜はどのように調達すればよいでしょうか? ●ウクレレのソロ楽譜 →ウクレレ雑誌「ローリングココナッツ」#37で入手済み。 ●ピアノ伴奏の楽譜 →未入手。ピアノソロの楽譜は出ているらしいので、これをアレンジして伴奏とするか? ●ギター伴奏の楽譜 →未入手。ウクレレのソロ楽譜にはコードがついているようですが、これをギターで演奏するのか? そもそもウクレレのソロにピアノやギターで伴奏をつけるのはおかしいのでしょうか? 合奏について知見が浅いので、その辺りについてのご意見もぜひ聞かせてください。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。