• ベストアンサー

ウィルス対策の運営方法

こんにちは ウィルス対策ソフトを入れている windowsのファイルサーバーを使って社内でファイルを 共有しているのですが、 昨日、原田ウィルスと思われるウィルスにより 一部のフォルダ内のファイルが書き換えられてしまいました。 バックアップがあったので大事には至らなかったのですが 広告関係の仕事なので、客先から持ち帰ったデータなのか 何か別に持ち込んだものなのか特定できずにいます。 とにかく、FTPにてファイルのアップダウンを行い 実行はローカルマシン上で行うように運営しようか、 LINUXにて呼び込みと書き込みのみ権限を与えようかと 話し合っているのですが、 何かよい対策などありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seadragon
  • ベストアンサー率44% (361/820)
回答No.2

PC台数に関係なく導入出来るセキュリティソフトを導入してはどうでしょう。 F-Secureアンチウィルス オフィスパックS http://www.f-secure.co.jp/products/office-pack/

その他の回答 (1)

noname#113190
noname#113190
回答No.1

デザイン関係ならMacがありますよね。 最初はMacで確認作業をするようにしてはいかがですか。 うちの関係先も感染しているので、USBメモリを貰うとMacに挿してBATファイルなど、訳の分らない実行ファイル(Windows環境では不可視)をごみ箱にぽいと入れて、それからWindowsパソコンに持って行きます。 ご承知のようにMacは管理者権限が違うので、例えMac対応のウィルスファイルであっても、パスワードを入れてroot権限を確定させないと実行されませんから、かなり安全です。 また統合管理をしていると思いますけど、今回のような事態も考えて、クライアントPCにもセキュリティソフトの導入は必要でしょうね。

関連するQ&A

  • Linuxバーチャルマシンでのスパイウェア、ウィルス対策

    WindowsXPのマシンなのですが、バーチャルマシン(VMware player)をインストールし、その上でLinux(Fedoracore5)を動かしています。こういうケースでのスパイウェアやウィルス対策ってどうすればいいのでしょうか。(WebへはWindowsXPを通してつないでいます。)WindowsとLinux、どちらかの対策をすればよいのでしょうか。それとも両方やる必要があるのでしょうか。(両方やる必要があるのなら、ウィルスに強いと言われるLinuxのメリットが減ってしまうような気もしています。)

  • rsyncでバックアップしたLinuxディレクトリをパーミッション等を保ったままWindowsXPにダ ウンロードしたい。

    サーバ初心者です。安価なレンタル専用サーバでいろいろ練習中です。 WADAX専用サーバ エントリープラン GUIソフト:PLESK8.3使用 Red Hat Enterprise Linux 5 PHP 5.1 MySQL 5.0 FTPソフト:WinSCP # rsync -av /foo/from_dir /bar/to_dir 上記のようなコマンドでrsyncでバックアップしたLinuxサーバーのディレクトリ(及びその中身)又は個別のファイルをローカルマシン (WindowsXP)にFTPでダウンロードしてきても、そのバックアップに付加されたLinux固有の(Windowsにはない)パーミッション、グ ループ、ファイルオーナーなどの情報及びタイムスタンプ情報などは失われないのでしょうか? もし、これらの情報が失われる場合、これらの情報を保ったままバックアップディレクトリ又は個別のファイルをLinuxサーバーからローカルマシン (WindowsXP)にFTPでダウンロードする方法などありますでしょうか(FTP以外でも、可能であれば教えて下さい。)? FTPソフトは、WinSCPで付加ならば、他のソフトでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • なぜウィルス対策ソフトを使うのですか?

    ウィルス対策ソフトって、高いです!と言っても5000円ぐらいですが(笑) 私は導入していません。 こまめにバックアップをしているので(といっても3ヶ月に一度ぐらいですが)、もしもウィルスに感染してもそこでリカバリをすればいいんですよね? バックアップは安いし、ウィルスのためではなく、バックアップしておけば、パソコン本体の中に、いろいろなファイルがないぶんだけパソコンが速いと思うので、こまめに外部にバックアップしてるんですけど・・・・ なぜ5000円も出してソフトを買う人が多いのか、教えてほしいです。 5000円出してでも、導入したほうがいいのでしょうか?導入してそんなにいいことがあるのでしょうか?

  • 運営中ホームページでウイルス警告

    自分が運営しているホームページで、ウイルスバスターを利用している閲覧者様に「危険なサイトという警告が出ますが安全面大丈夫ですか?」という連絡が来ました。 自分はノートンを利用しておりますが、問題のホームページを開いても警告などは発生せず、ローカルで保存しているサイトファイル等をスキャンしてもウイルスやスパイウェア検出がなされません。 そこで以下質問です。 1.ノートンで警告されなくても何かしらの脅威に感染していることはありますか? 2.ローカルでは問題なくてもFFFTPでアップすると脅威になることなどありますか? 3.連絡をくださった閲覧者様のウイルスバスター警告が出ないようにするにはどうしたらいいですか? 4.ホームページのウイルススキャンなどできるオンラインサービスなどありますか?(ローカルデータのスキャンができるものは見つけたんですが) ちなみにサイト自体はページ数が少なくシンプルな作りです。 javascript、CGIを使用しています。 余り詳しくないのでうまく質問できませんが、アドバイスいただけると幸いです。 何か足りないことなどありましたら随時補足させていただきます。

  • ウイルス対策ソフトについて

    最近パソコンのデータが消えてwindowsが起動できなくなったりしていたので、ウイルス対策ソフトを買おうと思います(今までは無料のものを使っていました。) そこで、マイクロソフトのonecareにしようと思ったのですが、通常版と優待版があるとか・・・。 違いは何なのでしょうか? ちなみに今はウイルスバスター2009の体験版を使っています。 あと、one care以外にもおススメのウイルス対策ソフトがあれば教えてください。(自動的にバックアップのとってくれるものとかがあれば・・・) パソコンはWindows XPです。 結構ファイルとかも多いので軽いタイプのものでお願いします。

  • win95でウィルス対策したい。

    先日、ケーブルテレビを入れ、メインで使っているマシン(win98のマシン)から無線LANルーターに繋ぎ、前に使っていたwin95のマシンからもネットできるようにしたいので、無線LANカードで接続できるようにしたのですが・・。 困ったのが、ウィルス対策です。ウィルスバスターは98以上しか対応していないようだし、ノートンも同じようです。ソフトダイレクトで探してみたのですが、やはり95対応なのは見つからず、シェアウェアでもいいので、と思って窓の杜でも探してみたのですが見つかりませんでした。 上述したようにルーターを使用しているので、ファイアウォール機能は不要、しかも富士通のノートで削除できないプリインストールなどジャマなファイルが多数あるので、ハードの残りが300MB程度しかありません。なのでウィルス機能だけの軽いものがいいのですが、何かありませんでしょうか。 (このノート購入時にはウィルスバスター95Liteが付いていたのですが、とうにサポート期限は切れているのでパターンファイルの更新などできず・・・。製品版にも95対応のものは???)

  • ■安全にサーバー運営できます?

    VMware上でリナックスを入れ、Webサーバーを運営することはできますか? セキュリティの面からも助言を頂ければ幸いです。 普段は、Windows上でサーバー運営していますが、対策としてサメ使ってパケット監視くらいしかしていません。 (これだけしかしてませんが、未だにウイルスやらクラックなど遭遇していません) 仮想上でセキュリティ的にも問題なければ、そっちでやろうかと思っています。 仮想上でのネットワークに詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウイルス対策ソフトについて

    最近社内の個人持込のノートパソコン2台がインターネットウイルスに感染しました。 原因はアダルトサイト閲覧だったようです。 社内はADSLルータ→ハブ→PC という形でLANを組んでいます。 一台にデータを保存するような形でその他のPCは 作業用と個人持込のPCです。 今まで持ち込みのPCが多いこともありウイルス対策は個人に任せられていましたが、今回の事を踏まえてソフト導入を考えています。 データを保存しているPCにはノートンのインターネットセキュリティが入っていますが、その他はバスターだったりゾーンアラーム+アンチウイルスだったり入っていなかったりというバラバラ状態です。 社内で管理しているウイルス対策ソフト未導入の6台にとりあえず入れようと思うのですがうち3台は容量があまりないのでどうしようかと悩んでおります。 ウイルス警備隊というのが容量をあまりとらず安いらしいのですが検出率が低いというのとファイアウォール機能が無いというのが気になっています。 マシンは全てWin98SEです。 利用はワード・アクセス・エクセル・IE・OEがメインです。(が時間外にアダルトサイトなども見ているようです。注意はしてますが時間外なので管理できていません) ウイルスソフトを入れたから大丈夫というものでもないと思うのですが、できる範囲で何とかしたいと思っています。ご助言よろしくおねがいいたします。

  • Linuxサーバ間をFTP送信する

    Windowsのマシンからある2つのLinuxマシン間のファイル転送をしたいのですが、 telnetを使用する以外の方法はないでしょうか。 具体的に言いますと、今はホームページ用のファイルをwindowsマシンから、FTPツールを使用して、 Linuxマシンにファイル転送しています。 今度、保存するサーバもLinuxマシンにする予定で、保存用のLinuxマシンからWebサーバのLinuxマシンにファイル転送する事になります。 FTPコマンドを使えばできるとは思うのですが、それ以外に方法はありませんか。 できればFTPツールを使って行えれば楽なのですが、2つのLinuxマシン間のファイル転送ができるツール(できれフリーの)はないのでしょうか。 ご存知の方がいらしゃいましたら、お願い致します。

  • ウイルス被害について

    仕事用のMACでウイルスチェッカーをかけたところ、下記のウイルスの感染が発見されました。色々と不安なことがあるので下記の点についてご教授いただけますでしょうか TROJ_PANDEX.ROY BKDR_AGENT.ALSO BKRD_AGENT.ALSN TROJ_SHEUR.CFA TORJ_RENOS.ASF 1.LANでローカルネットワーク上にいるWinマシンに、MACから感染する事はありますか?Winマシンへのファイルの移動、展開等はしていません。 2.感染ファイルが発見されたMACで、感染していないファイルなど(別階層にある)をサーバにFTPしても、そのサーバになにかしらウィルス感染が及ぶことは在りますか? 3.MACではウイルスは走らないようですが、メールの送信で他に感染が及ぶことはありませんでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう