• ベストアンサー

iTunesの保存場所がおかしくなってしまいます

お願いします!! iTunesをCにダウンロードして、しばらくCに曲などを保存してから、DにiTunesのフォルダごと移しました。 もちろんiTunesの保存先(仮にiTunes2とします)はDに変えました。 しかし、CにはiTunesのライブラリが残っており、削除するとiTunesのライブラリの曲も全部消えてしまいます。 現在曲を保存しているフォルダ(仮にiTunes2とします)をクリック&ドラッグでiTunesに移すとiTunesには再び曲が戻りますが、またCにライブラリができてしまいます。 もちろんDのiTunesにもライブラリがあります。 すべてDの方に移したいのですが、どうしたらよいのでしょうか? iTunesをアンインストして再びダウンロードした方がいいのでしょうか?? 分かりにくくてすいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.2

分かりにくいですが、何とか推測して書いてみます。 Dドライブに予めiTunes Musicフォルダを作成しておいて、iTunesのメニュー「編集」→設定→詳細タブ→一般タブにある「iTunes Musicフォルダ」の場所を、変更ボタンから、DのiTunes Musicを指定してやれば良かったのではないかと思います。 >iTunesのフォルダごと移しました。 iTunesフォルダには、ライブラリー情報を管理するファイルが自動的に生成されますから、これを仮に手動で移動されたら、またCにiTunesフォルダと二つの新規ファイルが生成されて、これらのファイルが使用されると思います。 これらはデフォルトでそこに生成されるようになっていますから。 >CにはiTunesのライブラリが残っており、削除するとiTunesのライブラリの曲も全部消えてしまいます。 itunes library.itlというファイルのことでしたら、これが削除されたら白紙になる現象と思います。 Cのマイミュージック→iTunesフォルダと中の二つのファイル、Previous Libraryなどのフォルダは移動や削除はしないようにしてください。 移動するのは、iTunes Musicフォルダ、つまり、音楽ファイルが入っているフォルダのみです。 >もちろんDのiTunesにもライブラリがあります。 itunes library.itlという最初にiTunesフォルダを移動された時に使用していたものだと思いますが、今は、使われていないと思います。 更新日時で確認できませんか? プレイリストを作成されていたら、すべて消えますが、一旦、ライブラリーから曲情報を全て削除して、改めて、DにあるiTunes Music(音楽ファイルがあるフォルダ)をライブラリー画面にドラッグ&ドロップして取り込んだら、それでOKです。 もう、その状態なら、使用されていないファイルを確認して削除するくらいです。 (参考) http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=93732

vvvv2
質問者

補足

返事が遅れました。 挑戦してみました。 >これらはデフォルトでそこに生成されるようになっていますから。 これはどうにもならないんですね。 やはりCとDに勝手に iTunesフォルダができて、itunes library.itlなども2つともに勝手にできてしまいます。 これはしかたないのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • neddoheny
  • ベストアンサー率60% (921/1528)
回答No.3

すみません。 編集→設定→詳細→一般→{iTunes Music}フォルダの場所→変更  の誤りでした。

  • neddoheny
  • ベストアンサー率60% (921/1528)
回答No.1

ややこしいんで、最初からDドライブに保存される設定にしておきましょう。 編集→設定→一般→{iTunes Music}フォルダの場所→変更 で、ローカルディスク(D)を選択します。 それからすぐ下の ライブラリへの追加時にファイルを{iTunes Music}フォルダにコピーする に必ずチェックを入れる。 これで、試してみてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう