• ベストアンサー

ある画材の名前と値段を教えてください

デッサン教室で拾った物です。直径4ミリの丸棒状のかなりしっかりして折れにくいハードパステルのような描き味の黒い色の物です。(細い木炭にも似た描き味ですが、粉は出ません) 以前、芯だけで出来ている直径8ミリぐらいの鉛筆を使ったことがありますが、それよりもずっと黒色が濃くてきれいです。 練り消しゴムではほとんど消えませんでした。教室の誰も見たことがないとのことで、購入したくても名前が分からないのでは注文のしようがありません。長さは途中で折れていて7センチしかありませんでしたので実際の長さは分かりません。 多分箱に入っていて、一箱単位で販売しているのではないかと思います。どなたか分かりましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

プラスチックやガラス、金属の表面に書けますか? 書けるなら、1さんのおっしゃるダーマトグラフだと思われます。 色鉛筆の芯にワックスを含ませ、紙巻き鉛筆にしてあるものです。 上記のように紙以外にも書けるので純粋な画材というよりは、手芸や工事現場、デザイン現場とかで「印をつけるため」に使われることが多いです。 なので皆さんご存じなかったのかも。

参考URL:
http://www.mpuni.co.jp/museum/qa/knowledge.html
mutsumidor
質問者

お礼

仰るとおり、試してみましたら書けました。ダーマトグラフに違いないと思います。表面が確かにワックスが含まれている手触りです。 何か新製品かな?と思いましたが、分かって嬉しいです。これなら黒のみ使った事があります。こんなに色があるのですね。クロッキーなどで色々使ってみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.1

ダーマトグラフかなって思いました。 周囲の紙を外せば丸棒状になるので…。 http://www.kawachigazai.co.jp/item/A189.htm http://www.kawachigazai.co.jp/item/A188.htm

mutsumidor
質問者

お礼

そこには気がつきませんでした。ダーマトグラフは、黒のみ使った事があります。今もぺんケースに入ったままだと思います。 早速比べてみます。何か「目からうろこ」の感じですっきりしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シャーペンとユニの関連について

    シャーペンとユニの関連性について 写真は、ダイソーで購入した、シャーペンの0.7ミリ、0.9ミリのシャーペン本体です 芯はもともとついていましたが、書き味には満足していません 三菱鉛筆のユニの2Bの芯が販売していますが、これを購入して本体に入れたら書き味はよくなりますか? また、逆に本体はダイソーですが、本体自体を三菱鉛筆のユニのシリーズで探して購入したほうが書き味は良いでしょうか ざっくばらんに回答お待ちしてます

  • 木炭の使い方を教えてください

    木炭の使い方が解りません。 デッサンは少しかじっていて、鉛筆デッサンはそれなりにやれると思います。 鉛筆の場合、ハッチングや力加減等で細かく描き込んでいくことができます(そもそも細いし)。 木炭を使うと、急に自分が不器用になったみたいで、幼児画になってしまいます。 ちょっと力を入れると真っ黒に、少しこすると色が消えてしまう。 斜めに削って、細かい部分を書けと言いますが、それでも太いし、妙に黒いドギツイ線が出来上がってしまいます。 要するに、木炭をコントロールすることが出来ず、自由に明暗をつけられないのです。 色々な本を読み、YOU TUBE等でも調べてみましたが、コツが掴めません。 素人なので、どうしても木炭デッサンにこだわる必要はないのですが、あの淡い陰影が好きなので、出来れば使いこなしたいと思います。 色々教えていただけますと、幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 画材や紙の整理

    趣味で絵を描いているため、画材や紙が部屋にたくさんあります。 それぞれでまとめているものの、なんとなく使いづらいです 1:紙(画用紙) ポスター紙や木炭紙、画用紙です。まるめて一箇所に保管しています。 使うときに丸まって使いづらかったり、逆に丸めなおすと小さくしわがはいったりします。 2:絵具 水彩やアクリル絵具です。 種類ごとに缶に入れていますが缶自体がかさばってます…。 3:クレヨン、色鉛筆 箱に一緒くたです。 他にも筆、や筆洗器、パレットなどもあって、 まとめている箱がさらにかさばる・・・という状態です 1から3のどれかひとつでもいいので 使いやすく片付けられるアイディアがあったら教えてください。

  • 鉛筆デッサンと色の入ったデッサン

    鉛筆デッサンを習ってるんですが、 どう絵が上手くなるのか分かりません。 趣味のデッサン教室で、急がず楽しんで描くこと、描き方を覚えるより自分の目で見て描くこと、を方針に月に2回、2時間程度の教室です。 例えば、もっと枚数を厳しく描いたとして、それがどうデッサン力に繋がるのか、いまいち掴めません。 また、花など色鉛筆などで、色を入れてデッサンしてみたりするのですが、笑えるものに仕上がります。 訓練でデッサン力はつくものなのでしょうか。また、鉛筆デッサンだけでなく、色を使ったデッサンには別の練習も必要になるのでしょうか。

  • 色鉛筆選び

    最近大人のぬりえを始めました。 今は手元にあったトンボの36色の色鉛筆を使っています。多少、芯が硬めに感じますが、発色良く塗ることも、淡い感じに塗り拡げることもできて、塗り心地は悪くないと思って使っています。 ただ淡い色にしたい時は筆圧を軽くして塗るのですが、パステル系の色あいにバリエーションが出せません。濃い色の場合は色を重ね塗りすることも多いのですが、淡い色の場合はそれが上手くできず、色合いがワンパターンになりがちです。 それで色辞典という色鉛筆のがあるのを知りました。調べると芯が硬いという話を目にするのですが、同じメーカーであれば塗り心地も同じと考えて大丈夫でしょうか? また色が多くなっても使わないものが多いという話も目にするのですが、私のような状況であれば活用できると思われますか?ちなみに全3集を買おうと思っています。 ただ気になるのが「出し方」です。幼児がいるので、色鉛筆は出しっぱなしにしていて、空いた時間に(それこそ3分とか5分でも)ちょこちょこと塗り進めていますが、全3集が9冊の箱に別れて入っているとなると(9冊を広げっぱなしにしておくスペースはないので)広げ出すだけできっとひと手間ですよね。 それなら1箱にまとめて入っている三菱ユニカラーの72色や100色はどうかとも考えているのですが、こちらには求めているようなパステル系の色が充実しているように見えませんでした。 ちなみに主人が誕生日に色鉛筆をプレゼントしてくれると言っているので、何かしらリクエストしたいと思っています。1万円ぐらいまでで、自分に活用できそうな色鉛筆を調べていて、色辞典とユニカラーが候補にあがりましたが、他の商品でも結構です。こんな今の自分におすすめの色鉛筆があれば教えて頂けたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 色鉛筆でのデッサンについて

    色鉛筆でのデッサンについて 全くの未経験者です。 教室に通うと思いますが近くに色鉛筆でのデッサンを教える教室がありません。 描きたいのは光と影を正しく描くことです。 例としてワイングラスのような色が透明に近いような光と影で リアルに本物のように見えるように描きたいと思います。 近くにパソコンで絵を描く教室がありますがパソコンで描く絵と色鉛筆で描く 絵ではどちらがリアルに描けますか?

  • パステル 初心者です

    こんにちは。 最近、色鉛筆画を描き始めました。 そして、広い部分を塗るのが大変になってきたので、パステルを思いついたのですが・・ 友達が使っているのを少しだけ見たぐらいで 実際に使った事がないので、 どんな物がいいのか悩んでいます。 自分でそれなりに調べて ファーバーのソフトパステルを買おうと思うのですが (パステルの種類はソフトパステルを買おうと思っています) ダメですか? それから、私はパステルも色鉛筆のように 重ね塗りができる物だと思っていたのですが そうではないのですか? 宜しくお願いします。

  • プレゼントされたボールペンの値段を知りたい

    4色のボールペンで上に消しゴム?があったりするところにシャー芯(0.3)が出るところがあってイニシャルがもつところにはいってて箱の中に入っていたんだけど、ブランドがわからなくて、ともだちにその値段の分をサプライズで渡したいんです! 分からないかもしれませんけど…

  • 鉛筆はエコロジー?

    最近ではほとんど鉛筆は使わず、日常の筆記用具としてはボールペンを使っていました。でも大抵最後まで使わずに使い捨ています。先日、なんとなく環境に良さそうな感じがしたので、久しぶりに鉛筆を使ってみました。でも、鉛筆削りで芯を尖らせていて気が付いたのですが、ずいぶんと芯を削り捨てています。例えば芯の太さが2mmとして、長さ6mmの円錐状に削るだけで、体積で2/3を使わずに削っていますし、3mmまで使って更に削りなおすと92%も捨てている事になります。(長さ3mmで底面の直径2mmの円柱から、長さ3mmで底面の直径1mmの円錐を削りだすと3π立方ミリの内、2.75π立方ミリを捨てることになる)もちろん、木の部分は100%捨てています。 だとすると、鉛筆もほとんどの部分を捨てていることになり、エコロジーとは言えないと思うんです。この考え方って間違っていますか?そして捨てるところの無いシャープペンシルが一番環境によろしいのですか?

  • イラストで色鉛筆

    「季刊SS」を立ち読みして載っていた、色鉛筆の塗り方を練習しています。 芯を削って粉状にして、上からティッシュで(筆や水を使うやり方もあるそうですが)押さえつけていく塗り方なんですが、キャラクターの肌の色と髪色が混ざって汚くなったり、余分にはみだした所が消しゴムで完全に消えなくなってしまいます。 どうすればはみ出さずに塗れるのでしょうか。 また、グラデーションは消しゴムで調整していくだけでいいのでしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。