• ベストアンサー

幸せな結婚とは?

kenji04152004の回答

回答No.3

1)結婚何年目か。 3年目。 2)結婚前は結婚を志望していたか。 それほど。 今の妻と出会ってからは、この人しかいないと思っていました。 3)結婚を決めた理由。 出会った瞬間。 あとは付き合ってから確信に変わっていきました。 4)結婚してみて良かった点と悪かった点。 良い点:二人でいられること。 悪い点:一人になれないこと。 5)結婚の理想と現実。 特にギャップはありません。 6)あなたにとって幸せな結婚とは。 愛を求めるより、愛を与え続けられる相手がいる。愛にあふれた生活は何よりもステキです。 お互いに尊敬できる何かを持っている。 欠点を補いあって二人の生活が成り立っている。 ある程度の金銭的余裕も必要ですね。 二人で夢を語り合える。 周りから祝福されている。 二人とも健康。 こんなところですかね?

98913
質問者

お礼

私も父にkenji04152004さんと同じように 結婚した理由として「この人しかいないと思った」 と教えてもらったことがあります。 私はまだそのようにピンっとくる感じがよく わかりませんが、そういう人に早く会ってみたい なと思ってしまいます。笑” とても参考になるご回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚して幸せですか?

    24歳独身彼女無し会社員の男です。 結婚している人に質問なのですが、今、幸せですか? 私も大学生の頃は彼女がいてそれなりに結婚したいと思っていたのですが、 就職してからというもの、結婚している人達を見て、幸せそうにはとても思えないです。 周りを見ても不倫、離婚、家庭で奥さんに酷い扱いを受けてる同僚、などなど、結婚して10数年もすると愛は無くなってしまうのでしょうか。 職業柄もあるのかもしれませんが、いつも結婚に関し絶望的な話しか聞きません。あまりに絶望的な話しや現実を目の当たりにして、彼女すらつくろうという気になれません。 「結婚して最高に幸せです。」という方がいたら、ぜひ話を聞かせてください、そして、幸せになるためのコツを教えてください。

  • 結婚を決断したとき、幸せでしたか?

    こんばんわ。 婚活で悩む30代半ばの女性です。 別の質問をしていて、ふと疑問になったので別に質問します。 私は相談所を利用して婚活し、もう4年目になろうといていますが、恋愛、お見合いに関わらず、結婚を決意した、もしくは結婚したときの気持ちって幸福なのでしょうか。 それとも、こんなぐらいで手をうつか・・・っていう気持ちもあるのでしょうか? 私は、結婚は幸せになるためにするものじゃない、ただの生活で現実・・・・と思っています。 幸せになるための結婚ってただの錯覚で、そう思うのは若い頃だけのような気がします・・・・。 こんな考えは屈折していますか?

  • 幸せな生活とは?

    こんにちは。突然質問しちゃいます。 誰しも、こんな生活なら幸せだろうなーって夢みることって ありますよね? みなさんにとって、憧れる生活や、目指している生活ってありますか? 非現実的なことでも現実的なことでも聞かせてください。 ちなみに私は大きな庭(芝生)のある家に住んで、そこで犬と子供が たのしく遊んでいるのを幸せそうに眺めてケーキやクッキーを焼いている・・ というのが理想の生活なんですけど・・(^^; よろしくおねがいします。

  • 結婚してみたいですか??結婚の理想について熱く語って下さい!!また!!結婚の理想と現実も教えて下さい☆

    20歳女子学生です。。 私は最近結婚したくてたまりません(;^^)残念ながら相手はいませんが。。(苦笑) 相手は少し年上のしっかりした・優しい人で私が25歳ぐらいまでに結婚して2人ぐらい子どもがほしいと思っております。。(理想像) そして普通の幸せを手にしてみたいです。 皆様は結婚してみたいですか?? またご結婚なさってる方は理想と現実って違いましたか?? 教えて下さい

  • 人生の先輩方!結婚って幸せですか?

    ご覧いただきありがとうございます。 24歳の女です。 周りの友人がちょこちょこと結婚し始めています。 よく遊ぶ友人たちも「早く結婚したいー」という感じなのです。 私自身結婚願望は「いつかは・・・」という程度でありますが、結婚に対して夢はあまり持っていません。 結婚してからが現実、子供を出産してからが人生 上記のようなことをよく聞きますが、私も結婚していないながらにそうなんだろうなと思っています。 親戚や周りの友人の両親でも、仲良しという話しよりは 家庭内別居、母親が不倫して離婚、嫁姑問題等、現実的なことばかりを聞いたり見たりしてきたためか、 結婚に夢も希望もないのではないかと冷めた気持ちで考えてしまいます。 そこで、人生の先輩方にお聞きしたいのが、 「結婚して幸せですか?」 単純な質問ですが、お答えいただけると幸いです。 「こんな辛いこともあるけど、○○○って時に幸せを感じる」 「結婚なんてするんじゃなかった。でもあなたがいない人生なんて考えられない」等、様々な意見をお待ちしてます。 「結婚て良いかも♪」と思えるような心温まるエピソードがあれば、是非お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 結婚って妥協なんですか?

    理想では、すごく好きな人と、幸せな結婚をしたいなんて夢を描いてしまいます。 友人の話しを聞くと現実は、苦労がつきもの、恋愛の時のような関係ではいられなくなるみたいだし、なんだか幸せそうにはとても思えません。 知識ばかりが増え、条件もどんどん増え、結婚できなさそうで怖いです。 理想は、やさしくて、協力的で、男らしくて守ってくれて 楽しくて、色んな所に連れってくれて、いつまでも若々しくかっこよくなる努力をして欲しい。ちょっと怖い感じの人や職人系の人に惹かれてしまいます。 そんなの無理なんでしょうか? 目を覚ましたいので、厳しい意見お願いします。

  • 「結婚の理想と現実」

    好きになって付き合いだし、お互いの事を分かり合い何年か後に結婚。結婚生活が始まり、いろいろな壁にぶつかり思ってた以上の、幸せな結婚生活が望めない。「結婚の理想と現実」を感じた事はありますか?

  • 結婚=理想的な幸せ?

    「結婚=理想的な幸せ」でしょうか? なぜこのような質問をするかといいますと、私の複数人、 職場の身近な人が離婚する等あまりかんばしくないからです 一例を挙げます。 私の先輩が海外出張している間(半年間ほど)、日本に残った同じ職場の奥さんが職場の上司と不倫しました。 先輩が海外から帰ってからそのことがバレて、先輩(夫)が息子さんをひきとって離婚しました。 奥さんのほうは、部署を離れ、管轄違いのところへ転勤しました。 うまく言えませんが、結婚してもその状況を維持し幸福である為には、努力が必要なのだと思います。

  • 結婚相手って理想のタイプそのものですか?(既婚者限定)

    既婚の方(できれば女性)にお尋ねします。 結婚前って、少なからずこんな人と結婚したいというような 理想のタイプがあったと思うのですが、 結婚相手もズバリ理想のタイプそのものですか? 例えば(例えなので何でも構わないのですが)、 顔良くて・性格良くて…のように。 結婚において理想と現実って どんなものなのかという事が気になったので教えて下さい。 あと、理想のタイプ・結婚した相手のタイプは それぞれどんな感じですか? 似ていますか?違っていますか? 違っている場合、今の結婚相手を選んで良かったと思いますか? それとも、この部分をもう少し拘っておくべだったと感じていますか? もう少し拘っておくべきだったと感じている場合、 どのような点でそう感じておられるのでしょうか? ※回答者は男性でも結構ですが、  性別を回答の中に入れて下されば助かります。  男女とも「既婚」者でお願いします。

  • どう訳したらいいんですか?

    はじめまして、大学で機械科を専攻している者です。今、授業で英語の論文を訳しているんですがその中に「coring」という単語が出てきますなんて訳せばいいか分かりますか?ちなみに論文は押出し成形に関する論文です。どうかご協力お願いします。

専門家に質問してみよう