• 締切済み

管理者の削除?

DarkMoonの回答

  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.1

それが出来てしまうと、他人のPCもいじり放題になってしまうので 出来ないようにしてあるのではないかと思います。 どうしても、だったらメーカーかMSに問い合わせてみた方がいいと思います。

関連するQ&A

  • OSについて

    初めて自作パソコンをつくったのですが OSのインストールをVISTA HOME PREMIUM にするはずがHOME BASICを間違えて購入してしまい、HOME BASICをインストールしてしまいました。 さっきHOME PREMIUMと交換してもらったので、HOME BASICを削除して、HOME PREMIUM にしたいのですがどうしたらいいのでしょう? HDDをフォーマットするのでしょうか?どうのようにするか教えてくださいm-_-mよろしくお願いします

  • 不要になったバックアップファイルの「一括」削除方法を教えてください。

    不要になったバックアップファイルの「一括」削除方法を教えてください。 ちなみに、Vista Home Basicを利用しています。

  • windows dvdメーカー

    windows vista home basicを使っています。 以前windows dvdメーカーを使っていたと記憶していますが、削除してしまったようです。 再度インストールするにはどちらのサイトを見ればよいでしょうか? 宜しくお願いします

  • グーグルクロームのPW管理について

    FirefoxでのPW管理は、アドオン等をインストールして、メインの管理人しか知らないマスターキーを 初めに入力しなければ、使えないように設定していました。 ですので、他の人がブラウザを開いても自動でPWは入力できません。 この度ブラウザをクロームに乗り換えるのにFirefoxみたいに、マスターキーを入力する ことはできないのでしょうか? 分かる人がいれば教えて下さい、よろしくお願いします。

  • Windows VistaのBasicとBusinessの違い

    Windows VistaのBasicがインストールされているPCを購入しようと考えています。 たまたまWindows VistaBusinessがインストールされているPCが安く販売しているのでこちらにしようかと考えているのですが、違いが良く分かりません。 Businessの方がセキュリティが強化されている様ですが、実際の使い勝手での違いを知りたく考えています。PCの電源ONしてからのPWの入力などの余計な操作があるのか等の違いを知りたいのです。特別な設定をしないのであれば、BusinessはBasicと同じであれば良いのですが。。。 よろしくお願いします。 

  • パスワード管理ツールの起動時にID、PWを聞かれる

    外付けハードディスクELD-EEN020UBKを購入しました。 パスワード管理ツール(eDISKPWTOOL)を起動する度に管理者ID、PWを聞かれます。 パソコンにインストールしてもスタートメニューから起動する時にID、PWが必要です。 管理者ID、PWを入力することなくパスワード管理ツールを使用できないでしょうか。 もしくはパスワード管理ツールを起動することなくロック・アンロックはできないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 管理者権限の削除と付与

    Windows Vista Business について質問です。 他のエディションでも同じだとは思います。 友達から質問されたので、こちらで調べてみたのですが、 はっきりしないので、質問させていただきました。 AdministratorとGuestのユーザーは無効になっています。 おそらく OS インストール時から無効だと思いまし、 一度も有効にはしていないようです。 インストール時に作成したユーザーAと、 後から作成したユーザーBがあります。 最初はユーザーAには管理者の権限があったのですが、 今は管理者権限がなくなっているそうです。 ユーザーBには最初から管理者権限はありません。 質問は、管理者権限のあったユーザーAには、 自分の管理者権限を削除する事が可能なのでしょうか。 それはごく簡単にできる事なのでしょうか。 それをする時には警告メッセージがでないのでしょうか。 また、現在管理者権限を持つユーザーがひとつもない状態で、 ユーザーAに管理者権限を付与する事は可能なのでしょうか。 可能であればその方法を教えてください。 友達が試した事では、 Administratorのユーザーを有効にするコマンドが、 ユーザーAでは使えなかったので困っているようです。 これができれば、ユーザーAに管理者権限を戻す事はできるのだと思います。 ユーザーAで新しいユーザーを作成しても、 そのユーザーに管理者権限を付与する事はできませんよね。 どなたか、よい方法があれば教えてください。 OSの再インストールしかなければ、そのように友達に伝えたいと思います。

  • ビルトイン管理者ユーザーって?

    あるソフトをインストールしようとしたところ ビルトイン管理者ユーザーでインストールを行うように なっていました。 このビルトイン管理者ユーザーというのはなんでしょうか? また、最初のユーザー選択の画面にそんなのはないのですが どうやったらビルトイン管理者ユーザーでログインできるのでしょうか よろしくお願いします osは windows vista businessです

  • administratorと管理者権限を削除してしまった

    Vistaを使っているのですが administratorを削除したあとに 誤って残っているもう一つのユーザー を標準ユーザーに設定してしまい 管理者権限をもつユーザーが いなくなってしまいました 管理者権限がないためユーザー設定を 変えたり追加したりなどはできません プログラムの削除や更新など様々なこと ができなくなってしまい困っています 現在使用しているユーザーに管理者権限を あたえるかadministratorを復元したいの ですが教えていただけませんか? よろしくお願いします

  • バックアップファイルが削除できない。

    現在、VISTA HOME BASICを使用しています。 PCの調子が悪かったので、「BACKUP」フォルダにデータを残しながらリカバリをしました。 リカバリ後データの移動も終わったので、BACKUPフォルダを消そうとしたのですが、「対象のフォルダへのアクセスは拒否されました」「この操作を実行するアクセス許可が必要です」と出て削除できません。 一応自分専用のPCですし、管理者のアカウントのはずなんです。 フォルダ内にあるのは、WINDOWSというフォルダと、Program Filesの2つのフォルダです。 数GBも容量がありとても邪魔です… よろしくお願いします。