• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンの改造)

パソコンの改造について

yamato1959の回答

回答No.4

はじめまして。 >マザーボードを変えたりCPUをいじったりという事が簡単にできるものなのか知りたいのです メモリー、キャプチャの追加、ハードディスクの交換、これだけの事がおできになるのでしたらそんなに難しいことは、ないと思います。 >マザーボードとCPUを変えてしまうと現在使っているリカバリROMは使えなくなってしまうのでしょうか? ほかの方も答えてますが、ライセンスの問題でNGです。 ということで、No4の方もおっしゃっていますが、一から自作されてはいかがですか?自作は安くはないですが自分のほしい性能の物ができるし、ハード的にも詳しくなれるので、ぜひ、やってみてください。 はじめてみると結構奥が深くて面白いと思いますよ。こう思うのは私だけかもしれませんが・・・・ 回答になってないかもしれませんが、この際思い切って自作の道を歩み始めてください。(笑)

minarai27
質問者

お礼

パソコンの箱を開けて中を見るたびに、なんか自分でも出来るのではないかと、最近自作PCに興味を持ち始めているので、自作の道もいいかもしれないと思い始めています(笑 もう少し、勉強してみて自作の道も考えてみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Vaio RCの改造について

    ソニーVaio RC-72Sのマザーボード(Intel945P)をCore2Quad対応のマザーボードに変えたいのですがマザーボードに付いている地上デジタルキャプチャーボードやMPEGエンコーダーボード、ブルーレイなどに支障が出ますか。それと今まで使用していたソフトは今までのように使えますか? スペック CPU-Pentium D 940 3.2Ghz OS-Windows Xp Home Edition ビデオカード-Geforce7600GT

  • 自作パソコンのCPUとマザーボードの交換について

    自作パソコンを使用しています。CPUはペンティアム4です。3DゲームをグリグリやりたいのでCPUをアスロン64にマザーボードも対応のものに交換予定です。現在のハードディスクをそのまま接続しても動作しますでしょうか?ご指導よろしくお願いいたします。

  • パソコンの改造について

    emachinesのJ4494というPCのマザーボードとCPUを換え、そこにDSP版のWindows7をインストールしようと思っているのですが、大丈夫でしょうか?メーカー製でも問題はないですか? ちなみにパーツは CPU Intel Core i5-750 (2.66GHz) マザーボード GIGABYTE GA-P55-UD3R Rev.1.0 メモリ Corsair CMV4GX3M2A1333C9 でいこうと思っています。 それと、DSP版Windows7をインストールすると以前インストールしたアプリなどは使えなくなってしまうのでしょうか?(J4494にはVistaが入っていました) アプリをインストールしなおさなくても良いようにする方法がありましたら、ぜひご教示ください。 よろしくお願いします。

  • パソコンを一部(マザーボード)だけ買い換えたい

    現在Gatewayの「G6-400CS」というパソコンを使かっています。 使い始めて3年。性能面での限界を感じ、買い換えようと思っています。ですが、19インチモニターとミッドタワーケースに愛着があり、中身(マザーボード)だけを買い換えたいと思っています。 そこで、初心者ならではの質問です。 ・マザーボードだけを買い換えるというのは、そもそもできるのか? ・丸ごと買い換えるのと比べて、コスト面でお得なのか? ・他の周辺(内臓)機器(DVD-ROM、CD-R/RW、フロッピーなど)との相性の問題は? ちなみに、マザーボードにはビデオカードがオンボードでついています。(CPUはペンティアム2 400M、メモリー128Mです) 上の質問以外にも、考えないといけない点がたくさんあろうかと思います。「パソコンを買い換える」というより、「マザーボードを触る」ということに関して、いろいろなアドバイス・注意点、お待ちしております。

  • マザーボードに適用しているCPUを教えてください

    マザーボードに適用しているCPUを教えてください CPU購入を検討していますがマザーボードに適応しているCPUが分かりません 教えていただけ無いでしょうか。 パソコンマザーボードは(Core2Duo 対応 BIOSTAR P4M890-M7 PCI-E) 現在のCPUは(デュアルコア64bit Pentium D820  L2:1MBx2 周波数:208GHzx2) (1) CPU現在と同じか又は今よりは少し良い機能程度の物 (2) お値段もあわせてお願いします。

  • マザーボードを買い換えたいのですが、分からない事があるので教えてください

    先日こちらのサイトで故障の件で質問させていただいて、結果としてマザーボードごと取り替えることになりました。 古い型のマザーボードだったので、どうせならとCPUもマザーボードも新しいやつに買い換えた方が良いとの助言をいただき、そうすることにしました。 しかし、なにやらCPUはCPUソケットとかっていう規格(?)があるとかって話を聞きました。 CPUソケットって、最近のCPU&マザーボードはすべて一緒なのでしょうか? それとも、発売時期やメーカーなどで様々なんですか? ハードの方はほとんどまだ分からないので、間違って買ってしまいそうなので、知識のある方、お知恵を拝借願います(ぺこっ CPUは「Pentium Dual-Core E2200 BOX」に決まったのですが、それにあうマザーボードを探しています。 マザーボードに割り当てられる軍資金の目安は1万円くらいで、それほど最新式の高性能は求めていませんw ちなみに、今まで使っていたマザーボードは「GA-8IPE1000 PRO2」です。 メモリも出来れば今まで使っていたのをそのまま使いたいのですが、それも可能なのか分かりません(汗 「Pentium Dual-Core E2200 BOX」が付けられるマザーボードでお勧めのものがありましたら是非教えてくださいませ。

  • CPUの交換について

    現在新しいパソコン購入を検討しているのですが、CPUについて質問があります。 Pentium dual-core G630 から corei3-2120 への部品交換なのですが、以前にCPUの種類によって、マザーボードの規格が合わずに付け替えられないことがあると聞いたことがあります。Pentium dual-core G630が使用できていれば、corei3-2120 への部品交換はCPUを取り外すだけで可能なのでしょうか?どなたかお分かりになる方いますか?よろしくお願いします。

  • マザーボードの入れ替え

    今の使用しているPCのCPUに限界を感じそろそろCore2系にしようと思い色々調べった結果intel-Pentium-Dual-Coreにしようと思いました。 今のPCケースのまま使えるマザーボードを教えてください。 安くてお勧めので(汗 <現在のマザーボード> マザーボード MS-7211 M8M3-V PCB v1.0 ※マザーボードのBIOSアップでは対応しておりません。

  • 自作パソコン

    こんばんわ。 私は、自分でパソコンを作ろうとしています。しかし、この組み合わせで良いのか、など分からないだらけです。 一応決まっている部品は以下です。 CPU Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX マザーボード P4P800-E Deluxe メモリー PC3200 512MB CL3/JEDEC ×2 予算は15万円~20万円内ですが、なるべく低予算で抑えたいと思っています。 使い道は、2Dのゲームや絵を描くのに使います。 しかし、こういう使い道にするとビデオカードが最優先されると聞いています。 上に書いたCPU、マザーボード、メモリーに合うビデオカード、ハードディスク、DVDドライブなどを教えてください。 また、他のCPUなどの良い組み合わせがあれば教えてください。 それでは、よろしくお願いします。

  • BTOパソコンについて

    BTOパソコンを所有していて、マザーボードが壊れた場合、同じマザーボードを載っけないと、まずいものでしょうか? パソコン○房で数年前に購入してマザーが壊れたのですが付属品にリカバリCD(再セットアップCD)たる物が付いてて、マザーのメーカを変えてもリカバリ可能なのでしょうか? OSのCDであればマザーを変えてもリカバリはできるとはおもうのですが・・・・ よろしくお願いします