• 締切済み

mp3ファイルを編集

例えば、40分ほどあるmp3ファイルを××分○○秒から□□分△△秒を切り取って別のファイルに分ける、といったツール等があれば教えてください。

みんなの回答

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.2

私は下記URLのソフトを使用しています。

参考URL:
http://www.softnavi.com/mp3directcut.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#94836
noname#94836
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MP3を編集できるソフトウェアを教えてください。

    MP3の編集に関しては初心者です。 MP3の音源から必要な範囲を抜き取り、新しいMP3ファイルを作りたいのですが、特定のソフトウェアがあれば可能でしょうか? ある音楽ファイルの長さが2分30秒あるのですが、最初の1分間だけを抽出できたらと考えています。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • mp3ファイルの長さを変えたい

    友人からmp3ファイルをもらって聞いたのですが 再生すると合計時間が4分以上あるのに1分40秒と表示されます。 ちゃんとした合計時間に直したいのですがどうすればいいのか教えてください。

  • mp3の編集-トラックを作る

    mp3の編集というほどのことではないのですが、自分で録音したものを5分おきくらいに、アルバムを一まとめにしてmp3に変換したものをもとのCDの様にトラックで区切りたいです。それと、ファイルによって曲間の無音声部が4~6秒もあるものがあります。これらを短縮、もしくはカットしたいです。以上の2つのことができるソフトは、存在しますか。

  • MP3ファイルの分割?

    こんにちは。自分のホームページにBGMを付けたくて、ネタはMP3ファイルなんですけど、一曲まるごとだと長いし重いのでワンフレーズ(1分弱)だけ使いたいのです。 曲の「XX分XX秒~XX分XX秒まで」と指定して切り取る?ことは可能なのでしょうか? なにか特別なアプリケーションがいるのでしょうか? 使用環境はMacOS9.0です。 それとたとえ1分弱でもMP3のダウンロードって、サイト閲覧する側としては結構負担ですか?

  • ●MP3ファイルを編集したい!!

    flashで、音を入れたいのですが、自分が持っているMP3ファイルを編集して、 利用したいのです。 WAVEファイルのボリュームレベル調節や音質補正など ができる音声波形編集ソフト「Sound Engine」は持っているんですが、 MP3ファイルの編集ソフトか、MP3ファイルをWAVEファイルに変換する ソフトが欲しい(できればフリーのもの)のですが、教えて戴けませんか? 宜しくお願いします!!!!!

  • MP4 動画編集(映像一部分差し替え)したい

    OPV(オリジナル)を作りたいのですが、いい方法ないでしょうか。 同じ曲の別のPV(ダンスVerとかクローズアップVer)とかを組み合わせて、 オリジナルのPVを作りたいのですが、MP4のフリーでいいツールないでしょうか。 カット・結合のツールは見つかるのですが、それだとどうしてもズレが生じてしまいます。 ひとつベースになる映像があって、音声はそのままで、 ○秒~○秒だけ別の映像に差し替えるみたいな感じができればベストなのですが。。。 よろしくお願いします。

  • mp_ファイルってなんですか?編集できますか?

    こんばんは。 アドバイスをどうぞよろしくお願いします。 現在パソコンはFMV-DESKPOWERを使っており、 中に入っているTV fun STUDIOでTV番組を録画や再生、 Motino DV STUDIOで編集(CM部分を削ったり)しています。 先日TV fun STUDIOでの予約録画に失敗してしまい、 できあがったファイルは破損して mp_ファイルというのが作成されていました。 (通常mpgファイルが作成されます) このmp_ファイルとは一体何なんでしょうか!? Windows Media Playerで再生することはできるんですが、 できれば編集したりTV fun STUDIOで見たいんです。 富士通に問い合わせましたがこの破損したファイルは編集できないと言われました。 予約録画の失敗についても、もう試してみたことしか教えてくれないので、 今後もまた失敗し、このmp_ファイルが作成されてしまうことが多くなると思います。 (現在半分ぐらい失敗してmp_ファイルができています) mp_ファイルについて詳しい方がいましたら、これはどういったファイルなのかと どうしたら編集できるかを教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • mp3を編集

    いまさっきSoundEngineをダウンロードしてmp3のファイルを開こうとしたのですが 「ファイルを開くことができません。壊れているか対応していない場合があります。」 と表示されてしまいます。 mp3は直接編集できないのでしょうか? どのようにすればmp3を編集できるようになるのでしょうか? ちなみに自分が編集しようとしているのはmp3プレーヤーで録音したものです。 そのmp3の名前は「wizPy」です。 やりたいことは騒音の除去などです。 また別のフリーの編集ソフトで良いのがあれば教えてください。 少しでもわかる方いたら教えてください。

  • MP3ファイル

    一度作ったMP3ファイル(CD-R)からPCに読み出し、 再度編集してMP3ファイル(CD-R)を作りました。 ところが、ほとんどの曲で30秒くらいのところでノイズが入ってます。 気にしなければなんともないのでしょうけど、気になります。 原因は何が考えられるでしょうか?

  • MP3ファイルについて

    MP3ファイルを使用して視聴用の音楽をHPに載せたいのですが、その際に40秒程度でフェードアウトするように設定をしたいのですが、どのような方法がありますでしょうか MP3ファイルはWindows media playerを使って作りました。

このQ&Aのポイント
  • 無線Bluetoothキーボードの一部のキーが入力できないトラブルについて相談があります。
  • Fnキーが押されたままの状態から始まり、Bluetoothの再設定などを行った結果、一部のキーが復活しましたが、キーボードレイアウトのソフトウェアの不具合の可能性も考えられます。
  • 購入したおよそ1ヶ月後からトラブルが発生しており、修理方法や対処法についてアドバイスを求めています。
回答を見る