• ベストアンサー

文章問題ですが・・・お願いします

A、Bの2人の年間収入比は5:3で、年間支出比は9:5である。 それぞれ1年間に50万円の貯金をしたという。 A、B2人の1年間の収入はいくらか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gimpei
  • ベストアンサー率33% (262/782)
回答No.3

文章問題って、その問題を数式するときに難しく 感じることが多いように思いますが、数学が 苦手な私がこの問題を数式にすると、 Aさんの収入をX、支出をYとすれば Bさんの収入は3/5X、支出は5/9Yとなり、 X-Y=50 3/5X-5/9=50 これでXを求めれば、Aさんの収入、その3/5が Bさんの収入になります。

その他の回答 (2)

  • jusa
  • ベストアンサー率27% (32/118)
回答No.2

答えを単純掲載するのは暗黙の了解に反しますのでヒントだけ載せます。 答えは自力で導きましょう。 Aの収入をxa, Aの支出をya, Bの収入をxb, Bの支出をyb,とでも置き, 収入の比を表す方程式, 支出の比を表す方程式, 両者の収入を表す式, の合計4本の方程式を立てれば, 未知数4つ,方程式4本で,解けます。 もう少し言えば,Aさんの貯金額はxa-yaですね。

回答No.1

収入を5x、3x 支出を9y、5yとおくと 5x-9y=3x-5y=50 この連立方程式を解いて、x=100,y=50 よって収入は500万、300万

関連するQ&A

  • 中二の数学です

    これがわからなかったので、教えてください AさんとBさんの収入の比は4:3で支出の比は7:5です。ふたりとも60万円貯金できました。 このとき A補給さんの収入をX円、支出をY円として、XとYについて連立方程式を作りなさい。 以上よろしくお願いします。

  • 算数 比の問題です

    教えてください。 はじめA君とB君の所持金の比は7:4でした。A君は600円の本をB君は200円のノートを買ったので、A君とB君の所持金の比は5:3になりました。はじめのA君の所持金はいくらですか 宜しくお願いします

  • 就職試験の問題です。

    教えてください。よろしくおねがいします。 (1)ある人が元金320.000円を年1割の利率で、6ヶ月毎に利息を元金に繰り込むという条件で某氏に貸し付けした。1年3ヶ月ののち、この元利を3人の子供に3:2:1の割合で分配してやろうとした。3人の取り分はいくらになるか。 (2)A、Bの収入の比は5:3、支出の比は9:5、で1ヵ月の残高は両人とも12.000を残した。Aの1ヵ月の収入はいくらか。 (3)ある学校で昨年度の男女生徒の割合は11:3であったが、男生徒ばかりの卒業生221名を出し、新入生256名を迎えたのでこの割合は5:2となり、現在男生徒は675名いる。今年女生徒は何人入学したか。 (4)総人員を甲・乙・丙の3集団にわけた。この3集団の間で競射をおこなったところ、甲組は5人につき3人、乙は7人につき3人、丙は2人につき1人の割合で命中者をだした。総命中弾数は228発。これを各組命中者数の割合からみれば甲と乙、乙と丙はともに2:3の比をなす。総人員は何人か

  • 子供のテスト問題です

    はじめAとBの所持金の比は3:2でしたが、Aは300円を使い、Bはお父さんから100円をもらったので、2人の所持金の比は3:4になりました。Aは、はじめ何円を持っていましたか? 回答は750円なのですが、解き方がわかりません、教えてください。

  • また文章問題の解き方が分からず困っています

      私がどんなに考えても解けず困っています。この文章問題の解き方を教えてください。よろしくお願い致します。 (1)1枚60円の切手と1枚210円の切手を合わせて20枚買い、60円の切手の枚数はできるだけ少なく、代金は1800円以下にしたい。1枚60円の切手は何枚買えばよいか。 (2)Aさんの家から職場までの道のりは3.2kmである。Aさんがその道のりを途中まで5分間歩き、残りを走って行ったところ、家から職場まで25分かかった。Aさんの歩く速さが毎分80mであったとすれば、Aさんの走る早さは毎分何mか。 (3)3時13分の時、長針と短針間の小さい方の角度を求めよ。 (4)ある水槽に水を入れる3種類の管A・B・Cがある。 水槽に水をいっぱいにするのに、Aの管では12分、Bの管では18分、Cの管では6分かかる。また、この水槽にいっぱい入れた水をポンプでくみ出すと3分でからになる。 いま、3つの管を同時に開いて水を入れ始め、途中でポンプでくみ出し始めると、それから25分40秒後に水がなくなった。水をくみ出し始めたのは、水を入れ始めて何分何秒後か。 (5)内角の和が900°である多角形の辺の数を求めよ。 (6)円すい形を底面から高さ1/3のところで底面に平行な平面で切ったときできる円すい形P、円すい台Qとするとき、PとQの体積の比を求めよ。 (7)二人の男子と二人の女子の4人でリレーチームを組むとき 男女が交互に走る順番の決め方は何通りあるか。

  • 中2数学「比」の問題です。

    *現在、兄と弟の貯金高の比は、16:9である。 これから、兄が800円、弟が700円貯金すると、 2人の貯金高の比は、8:5になるという。 現在の兄の貯金高を求めましょう。

  • 数的推理

    九月の収入と支出の比は3:4で、6000円の赤字、10月の収入と支出の比は8:7で4000円の黒字だた。9月と10月の支出についていえることは?                                         答えは10月のほうが9月より4000円多かった・・・ですが、そこまでの計算の仕方がよくわかりません。お願いします。

  • 固定費抜いて66000円

    固定費抜いて66000円余ります。 こんにちは、貯金についての質問です。 将来のために貯金をためたいと思ってます。 現在月の手取りが16万9100円です。 月々で、 ・家賃 5万円 ・ケータイ代 9400円 ・水道、ガス、電気代 1万 ・食費 2万~ ・ネット 4600円 かかっています。 現状、 A毎月の固定支出、変動費 B年一回かかる支出や、冠婚葬祭・病院代のような臨時資金 C更新料のように数年に一回の固定的支出 という形で支出の振り分けをしています。 自分に当てはめると、 収入169100円 支出 A固定費74000円 A食費20000円 B・C貯金として毎月端数の9100円は封筒にいれて別にしています。 合計103100円 これは必ず出ていくものと仮定しています。 差し引き66000円余ります。 ここから交際費、娯楽費、雑費などを 払っています。 この現状で66000円から月に30000円は貯金を したいと考えているのですが4万円貯金できる時 もあれば1万円しかできない時もあります。 (月によって交際費が5万円使ってしまう時も あれば好きなものを買ってしまう時もあるため) なので貯金をしたいのであれば本来は 必ず出ていくお金として30000円も組み込む べきだと思うのですが中々うまくいきません。 自分の甘さが原因なのは分かるのですが この状況を解決するための気持ちの持ち方や 具体的な解決策などの具体的なアドバイスを どうかよろしくお願いします! 基本的に収入の何パーセントを貯金に 回していくのが一般的なんでしょうか? あなたの貯金術を教えて下さい! 長々と申し訳ありませんがよろしくお願いします!

  • 不等式の問題・・

    「現在、aさんの貯金箱には1000円、bさんの貯金箱には300円が入っている。今日からaさんは、毎日20円、bさんは毎日50円ずつ貯金していく。bさんの貯金が、aさんの貯金を超えるのは、何日目か?」 私は、1000+20ⅹ<300+50ⅹ =1000-300<50ⅹ-20ⅹ =700<30ⅹ ⅹ<23.33・・ A.23日目 としたのですが、正解は24日目でした。 なにが間違っていましたでしょうか?

  • 文章問題

    AとBが合わせて200個のブロックを運ぶのに、Aは一回目にx個、Bはy個運び、2回目からは、Aは8個ずつ減らし、Bは4個ずつ増やしていく。2人とも4回運ぶと、ちょうど200個運ぶことができる。このとき次の問いに答えよ。 (1)2人の運ぶ個数の合計をx、yを使って表せ 答えは4x+4y-24です。 4yは分かるのですが、4xと-24がどこから出てくるのか分かりません。解き方を教えて下さい。お願いします。