• ベストアンサー

勉強法

もうすぐテストがあるんですが、範囲が広すぎて、何処から手をつけていいかわかりません。何か、いい方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -a-w
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.1

科目によりますね。 私だったら、 国語はまず漢字から。 英語も、英単語を覚えるところから。 数学はとりあえず片っ端から問題を解く。 時間がないならしょうがないので適当にピックアップして解く。 理社は、相当がんばって暗記する。 ぐらいですか。 とりあえず、自分ができることからやればいいと思います。 あと、苦手な科目からやることをおすすめします。

mayu0411
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にして計画をたててみます。

その他の回答 (4)

  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.5

単語や漢字、年代の暗記等、手軽に出来て即得点に繋がるものからやってはどうでしょう? 通学中も休み時間も、寝る前の本の少しの時間でも勉強できますよ。 ただし、今から単語帳とか作ってちゃ駄目ですよ。 それは時間の無駄です。 他の時間は数学の問題を解いたり、英語の読解にチャレンジしたり…そういう時間のかかることに当てれば良いと思います。 それから、「人間諦めも大事」という事をお忘れなく。 これから勉強して、ぎりぎりになって新しい所に手をつけるのは、はっきりいって無駄です。点数にも繋がりません。 そんな無駄な事に時間を割くくらいなら、今までやってきた事を総復讐して、「確実に」点が取れるようにして下さい。 新しい所に手をつけても、どうせそんなギリギリのところは点数なんて取れないんだし、今までやってきた事も疎かになって、点数が下がってしまいますよ。

noname#4242
noname#4242
回答No.4

こんばんは。 もうすぐテスト、大変ですね。期末テストですか? まず、何の教科からテストは始まるのですか? 何の教科が苦手なのでしょうか?  この辺がわかるとこの後アドバイスをしやすくなるので、良かったら、補足してください。 でも、補足を詳しく書いている時間がない! ということであれば、 ○暗記で点数がとれるもの(国語では漢字、社会はほとんどそうですね)を先に重点的にやってしまって、覚えられるものは覚えておいてしまう。 ○数学なら計算問題をたくさんやって計算問題では点数をとれるようにする。 ○この辺をある程度クリアしてから、流れをつかむ勉強をする。国語ならば文章をよく読み直す。社会なら書いてある事柄について意味を自分で考えてみる。数学は解法の解説をしつこく読む、などなど。 というあたりで考えてみてくださいね。

  • mahu-mahu
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.3

こんばんは。 塾で講師をしている学生です。 テスト勉強の方法ですが、中学何年生なのか(テスト範囲がどこなのか)とどの教科について知りたいのかがわからないと、回答しにくいです(^^; 範囲によって、また教科によって勉強の方法はたくさんあります。 詳しいことを教えてもらえればアドバイスできると思うので、よろしくお願いします。 勉強、大変だけどがんばってね(^^

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.2

そもそも何の教科なのでしょうか?テストってのは…

関連するQ&A

  • 歴史の勉強法

    2週間後くらいにテストがあります。中2です。 今回の社会の歴史のテストの範囲があまりに広すぎてどう勉強したらいいのか分かりません。。。 範囲はクロマニヨンが誕生する時代から江戸幕府が倒れるまで。。。 だいたいどんなところがテストに出やすいのがさえ分かっていれば勉強もはかどるとおもうのですが,わたしの頭では分かりません++; 歴史でよく出るところというのはどんなところなのでしょうか?教えてください。

  • 勉強法について

    今、勉強法について悩んでいます。大学で、習っている教科が多いので、どのように効率よく勉強していいか分かりません。テストでの範囲も広く大変です。宿題等もあって、うまく勉強できません。 高校の時は、工業高校だったので、テストの範囲もあまり広くなく、勉強するたびに、今まで習ったところを全部勉強しようという気持ちで取り組んでいました。 大学では、講義の時間が長く、一度にやる量も多いので、全部復習はできません。 どのような勉強法がいいのでしょうか?特に、大学生のみなさんは、どのように勉強していますか? 教えてください!

  • 勉強法(暗記法)

    現代社会(公民)という教科があるんですが,明日テストなので一夜づけで覚えられる方法とかないですかね? ちなみに出題範囲は,政治関連の問題です。選挙制度などもでます。よろしくお願いします。

  • 世界史の勉強法を教えて下さい!!

    世界史の勉強法を教えて下さい!! 来月の模試から世界史Bが入ってくるのですが、今までサボっていたので全く覚えてません。 ちなみに高2理系です。 10月中旬にも中間テストを控えています。模試はその後です。 どちらも範囲が広いのでどう勉強して良いのか分かりません。 手元にあるのは学校の教材のみです。 ・教科書(山川出版) ・用語集(山川出版) ・問題集っぽいやつ がいま持っているものです。 具体的に何処から手をつけてたら良いのか分からない状態なので、 世界史が得意な方、効率の良い勉強方法を教えて下さい!!!

  • 勉強方法を教えて下さい!間違えた問題の処理法など・・・

    もうすぐテストがあります! それは、中学生の1、2、3年の全て(3年生の範囲は、少しだけ)範囲のテストがあります!!! それで、自分の不得意なところの問題集を解いたりしているのですが、間違った問題をどうすればいいのか分からないんです・・・ みなさんは、間違えた問題をどうしていますか? 私は、その問題の近くに解説書いておくんですけど、 すぐ忘れちゃうんですね。 もう一生忘れないくらいにしたいんですけど、 いい方法はありますか? あと、5教科だし、1、2、3年の範囲なので、 どういう風に勉強したらいいかよく分かりません。。。 どういう風に勉強すればよいのでしょうか。

  • 効率の良い勉強法とは?

    ワタシは中1です。 あと約1週間で3学期の期末テストがあります。 ですが、範囲が広くてどこからてをつけたら良いかわかりません。 あと、どんな勉強法がいいんですか???? ノートをながめたりするだけじゃいけないし、 もうすごく焦っています。 教えてください。

  • 勉強方法

    こんばんは 看護学生をしているものです。今勉強に追い込まれている毎日なのですが、テストでなかなか点数がとれません。沢山の教科がある中、その一つ一つの教科の覚える範囲がとても多くてなかなか覚えられなくて困っています。そして、教科ごとに別々に覚えるんじゃなくて、教科ごとに習ったことを患者さんや人間の体の仕組みを考えて、つなげて理解して、覚えていなきゃ意味がないと学校の先生に言われています。 何をどのように手をつけたらいいのかわかりません。 勉強方法で何かいい方法があったら教えてください。 また、参考書等でもなにかいいものがありましたら、教えてください。 また、先輩達から過去に行ったテストをもらって、教科ごとに勉強しているのですが、テストではなかなか点数がとれません。 同じ先生のテストでも、点数がとれないんです。 本当に困っています。

  • 期末テスト勉強法!

    中1です。約3週間後、2学期の期末テストがあります。 1学期は効率よく勉強することができず、9教科396点でした。 2学期はそれよりも点をあげたいのですが、範囲は広いし内容も難しくなってきているので今のままではかなり下がってしまうと思います。 全教科、範囲とポイントは理解しています。ただ、どのような方法で 勉強していけばいいのか分かりません。 オススメの勉強法があったら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 入試2ヶ月前 勉強法について

    こんばんは 現在、私は中学3年生の受験生です。 時がたつのは早いですね、あっという間に都立入試二ヶ月前ですよ。 遊ばずに勉強しておけばよかったな、と最近よく思います; しかし・・・ いざ机の前に座ると何をすれば良いのか全く分かりません。 範囲は膨大。それどころか何処から手を突けたらよいのか分かりません。。 以前行った塾のテスト・模擬テストの問題・回答もありますが、 やはりどのように復習すればよいかわかりません 一度やったテストで、問題の回答も分かってるはずなのに解き直すと本当に勉強になるのでしょうか>< 今更なに言ってるんだ?なんて思われるだろうと思いますが ・入試(公立・私立)に向けた勉強法、どこから手を付ければよいか ・模擬テストなどの復習(?)や解き直しの仕方 以上二つの疑問に答えていただけたら幸いです。 ちなみに私が志望している私立・公立の学校は全て東京都です。 あつかましいとは思いますがどうぞ宜しくお願いします。

  • 勉強法を教えてください

    こんにちは 春から高校生になりました。 早速なのですが、高校生になり2週間ほどたち、5月半ばから中間テストが始まります。 最近やっと通常授業に入ったのでテスト範囲はそれほどないのですが、私は中学生の頃全く勉強をしておらず、受験勉強で冬休みに焦り始めて勉強を始めました。 専願で看護科(倍率2倍ちょっと)を受けましたが落ちました。(専願でほぼ埋まるので前期で受けるには頭が足りない) 前期では別の私立高校(滑り止め)を選択し、公立高校は2年から看護進学コースは行ける科があるのでそこを受けました。 先生からは貴方の成績じゃ公立絶対受からないし、公立も私立も落ちたら行く学校がないから私立はレベルを落としたほうがいいと言われて、偏差値の低い高校の一番下のコースを選択し、合格しました。 私は専願で落ちた事(クラス半分くらいの人数が受けて私だけ不合格)を引きずっていて勉強に手をつけず、公立高校は受からないだろうと思っていました。 受験の何日か前に倍率が出るのですが、私の受ける高校は12人落ちで去年より倍率は低かったのですが、周りの人から勉強もしてないのに受かると思ってるのかと、正論を言われたのにそれでも受かる気がせず勉強をしませんでした。 合格発表の日、私は落ちたと思っていたのですが何故か受かっていて、気持ちの整理がつかないまま高校の生徒招集?へ行きました 私はその高校のボーダー点に頭は届いておらず、担任の先生にも受験1週間前くらいに絶対無理だと言われていたので受かったことが今でも信じられません。 そこでなのですが、周りの友達にもなんであなたが? 絶対番号間違えられてる。と言われて正直心にきているので5月半ばの中間テストではクラスの上位の成績を目指して、見返したいです。 ですが私はテスト勉強などもあまりしたことがなくて、ワーク提出も提出日の朝に答えを丸写し、授業中のノートは最後の5分くらいで殴り書き、など飛んだ馬鹿な事をしてきたので勉強法がわからず、高校では科目も増えたのでなおさら頭がパンクしています。 クラスの上位だなんて無理だと周りに言われていますが、私がこの高校へ入学したからにはできるだけの事は努力したいです。今は授業が始まって全然経っていないので、英語の範囲である活用表の暗記と公共でもらったプリントをしています。 •自学をする時の効率的な勉強法(暗記法) •学校の授業での取り組み方(〇〇をした方がいいなど) •教科書などで重点的に見ておいた方がいい項目? など、なんでもいいので皆様の取り組んでいた勉強方法などを教えていただけると助かります。 本当に馬鹿なのですが、人生一番のやる気が出ているので応援してくださると嬉しいです たくさんの回答お待ちしております。