• ベストアンサー

勉強方法を教えて下さい!間違えた問題の処理法など・・・

もうすぐテストがあります! それは、中学生の1、2、3年の全て(3年生の範囲は、少しだけ)範囲のテストがあります!!! それで、自分の不得意なところの問題集を解いたりしているのですが、間違った問題をどうすればいいのか分からないんです・・・ みなさんは、間違えた問題をどうしていますか? 私は、その問題の近くに解説書いておくんですけど、 すぐ忘れちゃうんですね。 もう一生忘れないくらいにしたいんですけど、 いい方法はありますか? あと、5教科だし、1、2、3年の範囲なので、 どういう風に勉強したらいいかよく分かりません。。。 どういう風に勉強すればよいのでしょうか。

noname#5946
noname#5946

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

haruruchan0000さん、こんにちは。 >間違った問題をどうすればいいのか分からないんです・・・ みなさんは、間違えた問題をどうしていますか? 私は、間違った問題は、問題の番号のところに、丸印をつけて、チェックしていました。 それで、一通りやったら、その丸印の問題を再トライするのです。 それでも、また間違えたら、今度は赤丸印になります。 間違えた問題を一通りやったら、2回間違えたのが、赤丸になりますよね。 それで、時間を置いて、またやるんです。 そうすると、今度は少し正答率がアップしていると思いますが 相変わらず、間違えてしまうものもあります。 それは、自分にとって、苦手な問題なんですね。 それは、バッテンをつけ「チューイ!!」と赤で横に書いて もう一度チェックするときには、真っ先にチェック入れられるようにしておきます。 >もう一生忘れないくらいにしたいんですけど、 いい方法はありますか? やっぱり、間違った問題は、2度3度繰り返しやるしかないです。 「あとで解説読もう」と思っても、解説見て解けた気分になっても 実際解けなければ意味がないので・・・ 地道に、再トライする方法で、頑張ってみてください!!

noname#5946
質問者

お礼

ありがとうございました☆

その他の回答 (4)

  • jyunsin
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

実は、自分も中学生なのですが、こう言う事には自分も困ったことがあるので、よくわかります。 科目ごとに対策法があるのですが、 国語 ・漢字のドリルを一回やってみて、間違ったところにチェック。後はそこだけを反復練習。1週間くらいで、チェックしたところの80%位は出来るようになっています。 ・ものがたりにはポイントがあり、問題の指示する所を解る事で解けますが、問題集を何回か繰り返す必要があるので、少し大変です。 自分は国語しか成績が良くないので、これくらいしかいえません。

noname#5946
質問者

お礼

ありがとうございました☆

回答No.4

現在、某大学院の学生をしている者です。苦手科目とのことですが、科目の種類によりますね。私の体験では、英単語、社会などは暗記なのでノートがいっぱいになるほどひたすら書いて覚えました。単語帳は人にもよりますが作るのばかりに時間がかかって実際には覚えられなかったような気がします。文系科目はひたすら書いて暗記でしょう。 数学、理科などの理系科目は暗記ではカバーしきれないかもしれません。ですが、こういう理系科目にも問題の傾向があって、 問題ごと覚えるつもりで何度でもやれば他の問題が出ても似たような問題ですので不思議と解けてしまいます。 問題集ですが、私の経験上過去のものはあまり見ませんし、下手をすれば捨ててしまうものもあります。これに対してノートはなぜかずっと取っておくものです。私も大学の学部を卒業して数年後に企業からの出向で大学院に行くことになりましたが、忘れてしまったことが多かったので学部の時のノートを見直して随分参考になりました。 教科書ではなく、自分流のノートを作るのはどうでしょうか?それに苦手分野を書いておけば目を通しますよね。苦手分野ですから1度や2度では克服できないかもしれませんので、間違えるたびにノートに書き込むのです。ノートが真っ黒になる頃には覚えますよ。 最後に、勉強はこつこつと時間をかけた者勝ちです。私もこの年で(29歳)未だに学生です。お互い頑張りましょう。

noname#5946
質問者

お礼

ありがとうございました☆

  • lavic
  • ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.2

解説を書くのも一つの手ですが、ここで注意しなくてはならないのは、 解説を書くとそれだけで満足してしまうということです。 なんとなくしか理解できていなくても、解説を書き残しておくと安心して なんとなくのまま放置してしまいがちです。 解説を書くのはいいことですが、書いた後にきちんと理解して、 その解説を見なくても自分で問題が解けるようになるまで理解する のが最善の方法だと思います。 頑張って下さい。

noname#5946
質問者

お礼

ありがとうございました☆

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.1

まず、間違えた問題がなぜ間違えたのかを確認します。あなたがされているように、解説を書くのも一つの方法ですが、書き写すことよりも理解することが大切です。 次に、その問題をもう1度解いてみます。理科社会の用語などであればすぐにかけると思いますが、数学の計算や英作文であればすぐに解けないかもしれません。解けないようであれば、もう一度確認が必要になります。 その後、日を改めて(または時間をおいてから)その問題に再度挑戦します。解けないようであれば、もう一度確認をし、後日解く必要があります。 試験直前には、何度も間違えた問題を中心に復習をすると良いでしょう。その部分があなたの弱点なのですから。

noname#5946
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私に合った勉強法や問題集は…

    私に合った勉強法や問題集は… 大学受験生です。 今の時期からではかなり厳しいとは思うのですが、どうしても行きたい大学を見つけました。 しかし、今まで全く勉強をしてこなかったせいで内申も偏差値も酷い状態です。 (志望校の偏差値は58、私の偏差値は50くらいです…) 受験科目は英数国で行こうと思っています。 英語(模試の偏差値50下回るくらい)→文法が苦手、単語は壊滅的です。しかし、なぜか長文読解の点数は悪くないです。 国語(模試の偏差値55前後)→漢字、論説文(?)は苦手ですが、小説文は得意です。 数学(模試の偏差値50行くか行かないくらい)→一年の範囲と二年の一部範囲が全て抜け落ちてしまっている感じです…。 この3つの教科の苦手な所、得意な所を書いてみました。 本当にもう時間が足りません。 出来るだけ効率の良い勉強をしたいです。 良い勉強法、良い問題集などありましたらぜひ教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 中学生ですが勉強法を教えてください

    現在中学2年ですが、国語、数学、理科、社会、英語の勉強法を教えてください。 成績は現在中の下らへんです。 なんとか今回のテストで良い点を取りたいのです。 しかし勉強の方法すら知らなくて、1年の時はただ教科書を数回範囲分読むだけでした。 だけど、今回からはテストまで1週間以上ありますので、勉強法を知って真剣に勉強に励みたいと思います。 一応得意教科は国語(通常60点台)と社会(通常70点台)で、 苦手教科は英語(通常30点台)と数学(通常30点台)、理科(50点台)です。

  • 実力テストの勉強法について

    僕は中学3年なのですが来週の4日にある実力テストに向けてどういう勉強をしたらいいのかいまいち分かりません。 実力テストなので普通の「中間テスト」や「期末テスト」と違って具体的なテスト範囲がないためどこをどう勉強をしたらいいのかよく分からないので効率の良い勉強法教えてください。 また1年~3年までの今までに習った全ての問題が出てくるので1年、2年、3年の内容をそれぞれ何%の割合で勉強したら良いですか? 因みに神戸市の公立中学校です。 最後によろしければ5教科からここだけは抑えておきたい分野を教えていただけたら助かります。 (例) 国語:古文 数学:2次方程式 など・・。

  • 勉強法

    わたしは中学2年なんですけどいまだによくテスト前の勉強法とかわかんないんですよ。どうやって勉強をやればいい点がとれますか??全部の教科どうやればいいかおしえていただきたいです。わたしはすぐあきちゃって全然勉強できずにテストうけちゃうんですけど前のてるとは158人中64ぐらいでした。一年生の頃の最初の中間は簡単であんま勉強法わからなくても14位だったんですよ。だから友達には勉強すればもっとできるよっていわれるけど一応は勉強していて。友達は勉強方法がわるいんだよっていってたんですよ。どうしたらやったらいいんですか??

  • 中3です実力テストの勉強方法がわかりません

    初めまして。現在中学3年生の女子です。 昨日やっと中間テストが終わってホッとしたのもつかの間、今月もう一回3年生のみ実力テストがあると先生から知らされました。 数えてみるとだいたい3週間後くらいです。 範囲は中学1年生の全範囲(5教科)でした。 ワークを最初っから最後まで、全教科解いているのですが、とても3週間後のテストに間に合いそうにありません。 いつも、範囲が広い実力は下がってしまう事が多いので、今回はそんな事がないようにしたいです! そこで質問なのですが、みなさんはどのように、範囲の広いテストの勉強をしていますか?していましたか? 回答よろしくお願いします!

  • 世界史Bの勉強方法

    高1です。 世界史の担当の先生は、一人でずっとペラペラしゃべって、あげくのはてに黒板の文字は汚くて見えない、おまけに今やってる教科書の範囲をばらばら?に解説するんで、今何ページ?とか、もう慌てふためいた状態です。 しかもその先生がつくるテストはかなり難しくて、 どこのクラスも平均点は20代前半。 私は世界史が一番苦手なので、テスト勉強では一番世界史に力を入れたのですが、赤点は取りませんでしたが、納得のいく点数が取れませんでした。 そのときにした勉強方法は、 1.教科書の太文字のところをマーカー引いて赤シートでかくして覚える。 2.ノートに教科書の大事そうなところを写して穴うめの問題をつくる。 だったのですが、1は全然頭に入らず、2は、範囲が広かったので時間がかなりかかって無駄な気がしました。 世界史が苦手なのは私が授業中に寝てしまうのが大きな原因ですが、最近は目薬を差したり、目がさめる匂いの消しゴムを使用したり、手の甲をシャーペンでつついたり、努力はしてるつもりです…。しかし気づいたときには白目むいて寝ていました。 テストは、テスト範囲のすべての内容を細かく覚えて、年表も完璧に覚えないとできないような問題ばっかりでした…。30ページ近くある範囲を、どう覚えればいいのでしょうか。覚えることが多すぎて、テストで赤点をとってしまうかもしれません; 一応、要点をまとめてあるわかりやすそうな参考書を買いました。 でもいまいち世界史をどう勉強すればいいのか全然わからない状態です。どなたか良い勉強法があれば、アドバイスください。

  • 勉強法を教えてください

    僕は中学2年ですが、本当に勉強がわからないんです・・・ 1年生の時は楽に教科書だけ見て過ごしていたのですが、2年生からは内申書に関わるらしいので、成績上げないと行きたい高校に行けなくなります・・・・・ そこで、ネットで調べた方法をなんとなくやっているのですが、ちゃんと身に付いているのかわからなく、蛇足を踏んでいるんじゃないかと思って途中でストップしてしまいます・・・・ そこで、確実に身に着く勉強法(5教科+良ければ実技教科もお願いします)を教えてください!! 勉強法のところには、必要なものも書いてくださいm(__)m ちなみに苦手強化は数学、英語、理科で、得意科目は微妙に社会です。 (ぶっちゃけ全教科苦手です) よろしくお願いします。

  • 勉強方法の問題点

    娘は中学3年生の受験生です。 娘の勉強方法の問題点を、是非アドバイスして下さい。 現在、娘は平日4時間・休日6時間の勉強をしています。テスト前には休日は9時間位の勉強時間です。勉強方法は下記通りです。 国語・・・漢字(読み書き)・文法問題集・全国高校入試問題から長文問題 数学・・・学校からの問題集 英語・・・1~3年の教科書の読み・日本語訳・問題集・単語の書き取り 理科・・・問題集 社会・・・教科書の読み・問題集 2年の3学期から成績が下り始め、(以前は学年15番以内でしたが、今は40番位です)今回の期末テストも過去最悪のものになり、昨日、学校から帰って来て「こんなに頑張っているのに、どうせ私はバカなんだから」と泣いてしまいました。本人も今回は前回以上に頑張ったという気持ちがあったようです。 得意科目は、数学。苦手科目は、理科と社会です。 私から見ても努力はしていると思いますが、結果に上手く結びつかない努力のような気がしています。特に、理科と社会の勉強方法は、本人もこれでいいのか自信がないようです。今回の期末は、5教科の中で一番苦手な理科に一番時間を割いていたようです。結果は55点でしたが・・・ 現在、週一回家庭教師に教えて頂いています。(この春まで塾に通っていましたが)家庭教師の先生は「力は付いてきている」と言ってくださいますが テストの結果は低迷続きです。 頑張っているのに、結果が出ない。そんな娘の悩みを少しでも開放してあげたらと思います。みなさんのアドバイスをお願いします。

  • 勉強の仕方・・・・?

    こんにちは。 いつも教えて!gooさんにはお世話になっています。 今回はみなさんに、勉強の仕方についてお聞きします。 私は今高校2年生なのですが、 勉強もまったくしていない状態です。 さて、勉強しようかな! って思ってはじめてみようと思うものの、 何をしたらいいかわからず、 高校のテスト範囲は広いし、 パニックになってしまいます。 テストの成績もこのままじゃすごいやばいんです・・・ みなさんはすべての教科において どうやって勉強してらっしゃいますか? 教えてください!!!! それから、いい勉強方法があったり、 これは勉強に役立つよってようなこともあれば、 教えてください!お願いします。(>_<)

  • 勉強について

    中学3年生で1月11日と12日に年明けテストがあるんです。 残りの日にちでどのように勉強すればいいですか? 範囲はどちらかといえば少し広いんです。 各5教科の勉強方法を教えて頂ければ嬉しいです。 このテストである程度取ってかないと内信点に響くので どうしても点が取りたいのです。