• 締切済み

ヤフー等の画像が表示されない

milongaの回答

  • milonga
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.3

全てのホームページにおいて画像が表示されないのでしょうか?

nefertari324
質問者

お礼

いろいろとありがとうございました!なんとか解決できたようです

nefertari324
質問者

補足

お返事ありがとうございます たぶん・・・そうです

関連するQ&A

  • 画像等の表示

    ヤフーオークションのトップ画面で左上にYAHOOJAPANオークションとありますが この表示が×印となり 表示がされません。商品の画像も×印で見ることが出来ません。(見れるときもあります) XP-SP3 IE6.0です。ちなみに×印部分のプロパティは auctionGIF となっています。  何とか毎回見れるように対処法をよろしくお願い致します。

  • ヤフーオークションの画像表示について

    ヤフーオークションのカテゴリー別一覧表を見る時、画像表示で品物を確認するのですが、ここ一週間ほど画像が表示されるべきところに「×」印が出て、一覧の中のほんの数点しか、しっかりした画像が出ません。 以前はそんなことはなかったのですが。 これはヤフー側に問題ありなんでしょうか? それとも私のPC側に問題があるのでしょうか? おわかりになる方、または「私もそうです。」とおっしゃる方、どうかお教え下さい。

  • ADSLにしたら画像が表示されない

    先日、ヤフーBB26Mを家に引きました。思ったより速度も遅いのには残念ですが我慢しています。しかし、エクスプローラーでインターネットしていると、画像が全てダウンロードされずに出るはずの画像の左上にバツの印が表示されているだけです。その上、リンクバーをクリックしてもアクセスが出来なくなることもあります。例えばオークションなどで商品一覧を見るときに画像が表示されないものが多いです。電話回線でダイヤルアップで見ると見れています。何か設定があるのでしょうか?教えてください。

  • 一部画像が表示されません。

    パソコン初心者ないので、よくわからいので教えてください。yahooのオークションページを見ているとたまに、画像が表示されないことがあります。同一ページ内でも表示される画像と、左上にバツが表示されて写らない画像があります。OSはWindowsXP HomeEdition SP2を使っています。Javaもインストールされています。OSのセキュリティに因るものなのか、ソフトが足らないのかわかりません。これだけの説明ではわかりずらいとは思いますが、わかる方がいらしゃればよろしくお願いします。

  • Yahooオークションの「残り時間」が表示されません

    Yahooオークションで「残り時間」が表示されません。 ウィンドウは開くのですが、時間が出るところだけ 「×」印がでてしまうんです。他の画像はちゃんと 出てくれるんですが・・・ 私のパソコンだけ出ないようです。解決策があれば 教えてください。

  • 画像の表示について。

    ヤフーオークションで、「写真のみ表示」で表示したときに、 ところどころ画像が×印の表示になります。 ヤフーオークション以外のサイトでは×印表示はほとんど出ません。 ヤフーオークションの混雑のためではないかと思うのですが、 うまく表示できる方法はないでしょうか。 接続はフレッツADSLを使用しています。 (フレッツ接続ツールでの接続) OSはWIN98SE、ブラウザはIE6、 Dr.TCPを使用して、 RWIN;16384、MTU;1454に設定しています。 (↑この数字を変えればいいのかな?) RWINやMTUについてもいろいろ教えていただけると幸いです。 いろんなサイトで調べたのですが、いまいち理解できません・・・

  • 画像が表示されません

    画像の検索をすると画像の枠はいっぱいあるのに、左上に赤い×印のみで画像が表示されません。 どうしたらいいでしょうか? 何が原因なのでしょうか?

  • 画像が表示されません。

    WORDを使ってHPを作成しています。 画像を挿入して、アップロード前は画像が表示されるのですが、 アップロード後は(一般公開しようとすると)、表示されなくなっています。 その画像部分は、×印はなっていなくて、別の物が左上に小さく表示されます。 その画像はJPEG形式とGIF形式で両方試してみたのですが、上手く行かないです。 理由をご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m

  • JDSLで接続中見られない画像がある。

    PC,ADSL初心者です。 JDSLで接続しているのですが、HPの中の写真がみられない場合があります。 たとえば http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13860613?u=the_charity_auction では、写真の部分の左上に小さい×印が表示され、空白となってしまいます。 ダイヤルアップだと表示できますので、何かの設定だと思うのですが・・・ 気のせいかもしれませんが、特に重いサーバーで、起こりやすいような気がします。メールに添付される写真が見られなかったりはしません。 PC  コンパック3524JP(PEN(3) 1GHZ)、IE5.5 OS  WIN ME 接続 JDSL(日本テレコム) 仕事の都合上、PCの前でサポートセンターにTELできる時間がありません。どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • gifの表示

    HPの閲覧時に、画像がgifのものが表示されず、左上に×印がある空白ができます。 正しく表示させるにはどうすればよいのでしょう?