• 締切済み

タバコ嫌いな私が出来る仕事。

私はもともと潔癖症なのですが、タバコ(の煙)がどうしてもダメです。アレルギーがあるわけではないですが、狭い室内(車内)で吸われると胸が苦しくなり、具合が悪くなってしまうことも多々あります。 今は禁煙の波が押し寄せてるといっても、地方はそれほどでもないんです。 私の住んでる地元は主に工場、オフィス、接客の3種類の仕事があります。 前に幾つかの工場に勤めていたのですが、休憩時間のたびに皆さんが一斉にタバコを吸い始めます。工場内は分煙していない為、モロにタバコの煙を吸ってしまいます。その工場をやめて他の工場を幾つか当たりましたが、どこもだいたい同じで完璧に分煙している工場はありませんでした。 また、接客業も実際に働いたことはないのですが、自分はお店でも禁煙席しか絶対に座らず、仕事に着いたとしても禁煙席の片付けなどがとても無理そうです。 オフィス系の仕事だけはなんとか分煙してる所もあるのですが、PCスキルがない為なかなか雇っていただけません。派遣会社でも、「男は倉庫内作業(工場)で、データ入力等のオフィスワークは女の子が優先ですね。」といわれ男の私にまで回ってきません。 他にもタウンワークなどで探してはいるのですが、清掃にしてもタバコの後片付けがあったりパチンコ店だったり、他の仕事も大抵(仕事場の)事務室がタバコ臭いなど、なかなかタバコの煙がない所はありません。 親は「タバコの煙くらい我慢しなさい。」といいますが、私にはどうしても我慢できません。ですが、今の状況だと働けると所がまったくなく、最近では働く意欲がなくなってきています。だったら、少し体には悪いですがタバコの臭いを我慢して働いたほうがいいのでしょうか? また、タバコの煙と完全に接しないお仕事はないのでしょうか?もしあるのなら、教えてください。どうか、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mr19m
  • ベストアンサー率39% (217/556)
回答No.8

タバコ嫌いな私が出来る仕事・・・・ 私も、タバコが、大×大=超嫌いです。 タバコレスな仕事を選んで、もし採用後、給湯室、更衣室、食堂等々で 灰皿があれば、退職されるよりも、告発して、改善させるベキです。 迷惑タバコなんでも相談&質問箱 http://muen2.cool.ne.jp/sodan/tree.cgi 職場内での喫煙行為は、 労働安全衛生法違反 健康増進法違反 に該当します。 恋人(非喫煙者)と甘いひとときをレストランで楽しみたいのに タバコで台無しにされた事って必ずあると思いますが 【受動喫煙対策要望カード】を活用してください。 http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/card/index.shtml 禁煙レストランを紹介しているサイトもあります。 【禁煙スタイル】 http://www.kinen-style.com/ >(都道府県・市町村の健康対策主管課・保健所などが相談窓口です。) お役人に相談しても、何の解決にもなりませんよ! 保健所にも喫煙室を設置している所もありますし 市役所の健康増進課等お役人が、職場まで出てくる事は、皆無。 唯一、労働安全衛生法違反として、労働基準監督署ヘ告発すれば 職員が来て、違反が確認出来れば、社長宛ヘ是正勧告等の文書を 置いて帰ります。(証拠写真は必須) 私は、昔、うどん屋さんで、店舗内での喫煙をやめるよう抗議した時 店主と口論になり、結局、労働安全衛生法違反で労働基準監督署ヘ 告発しました。 もう、そのお店は、ありません。(廃業した模様) 公私共、タバコ嫌いにとっては、逃げるよりも戦うのみです。 がんばりましょう! (タバコってヒ素やホルムアルデヒトも含まれているって知ってて吸っているのでしょうか?、喫煙者って本当にバカですね)

  • mugen93s
  • ベストアンサー率19% (14/72)
回答No.7

コールセンター関連(営業系を除く)、看護系の仕事は喫煙率が少ないです。確かにタバコを吸う人は自分のやっている行動が他人に迷惑をかけているという認識に乏しいのは確かですが、全員が全員ではないと思います。 喫煙者の中でも携帯灰皿を持って隅で細々と吸っている人だって中にはいるもんです。

回答No.6

神奈川県が、公共的施設での喫煙全面禁止の条例を制定するようです。 可能であれば、神奈川県内での仕事を探されてみてはどうでしょうか。 また、神奈川県に限らず行政機関では、住民の健康を守るため、喫煙 問題の解決に向けて努力しています。ご相談になってみてください。 (都道府県・市町村の健康対策主管課・保健所などが相談窓口です。)

参考URL:
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080416AT1G1504E15042008.html
  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.5

昨年8月から始めた水泳で50mが苦しくなるので年末にタバコをやめました。近くで喫煙されても喫煙したくもならないし、煙も嫌にならない状態です。 「タバコの煙くらい我慢しなさい。」は誤りです。 地方の市役所ですが完全に事務室では喫煙できませんし、他でもそのようなところが多くなっています。 コンビニ、市役所の臨時職員。 喫煙者もどんどん減っていますから頑張ってください。

  • moonmist
  • ベストアンサー率32% (113/350)
回答No.4

大企業関連の会社(子会社など)は地方であれ禁煙は常識です。 そういう会社を選んでください。

  • tryouts
  • ベストアンサー率31% (126/404)
回答No.3

大手の工場であれば禁煙ですよ。 タバコを製造しているJTでさえ、公社時代から禁煙です。

  • Gattack
  • ベストアンサー率22% (21/93)
回答No.2

病院の受け付けなどはいかがでしょうか? それも、大学病院などの大きい病院のほうがよろしいようです。 おおよそ、敷地内、駐車場も含めて全面禁煙のはずです。 面接の際、はっきりとタバコアレルギーであると断言し、(たとえアレルギーでなくても)職場、休憩所などでタバコと接する機会のある場合は、勤務できないとの由を説明した方が、よろしいのではないでしょうか? 

  • gurutama
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.1

デパートなどの販売業であれば、タバコの煙が入ってくる事はほとんど無いのではないでしょうか? 更衣室でタバコを吸う場所はあるかもしれませんが、それはさすがに我慢するしかないと思います。

関連するQ&A