• 締切済み

作成したブログが人によって見え方が違うようです

iCarrotの回答

  • iCarrot
  • ベストアンサー率61% (36/59)
回答No.2

Webページ(ブログを含む)は、閲覧するパソコンなどの機器(携帯などを含む)、パソコンのOS、ブラウザ、 ブラウザの設定(フォント、ウインドウの大きさ)等々の違いによって見映えが変わってしまうことは 往々にしてあることです。

tomo742
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに色なども微妙に違うようですので、こういうこともありえるのですね。

関連するQ&A

  • 自分が作成したブログの内容(文章・写真)が表示されなくなりました

    一昨日(4/15)から、一年以上続けている、自分が作成したブログの内容が表示されなくなりました。 アドレス(http://blog.goo.ne.jp/ponwosan/)にアクセスすると、タイトルと壁紙は出てくるものの、中身がまったく表示されません。 自分のコンピュータからだけではなく、他のPCからアクセスしても同じ状態です。 パスワードでログインすると、記事一覧に内容が出てくるので、中身が消えてしまったわけではなく、表示がされていないだけのようです。 たいへん困っています。回答よろしくお願いします。

  • ブログに訪問してくれた人と直接会うのは可能でしょうか?

    ブログの作成自体まだしていない段階なのですが、 例えば何かの趣味の話をしていて気が合いそうと思った人がいたら 直接会う事は可能なのでしょうか? それとも、この掲示板のように、あくまでもID同士のやり取りのみで、 実際に会うのはどこかの何かの規定なりで禁止されているのでしょうか? 何かのサークルや飲み友達を作りたいと考えているのですが、詳しい方お願いします。 ※ブログで人が集まるか集まらないかは別として、   取り敢えず直接会うのが可能か不可能かだけ教えて下さい。  ※あと、単に仲間を増やしたいのではなく、   自分がリーダーとなってやっていきたいので   他人のブログにアクセスするのではなく自分のブログを作ろうと考えています。   その旨ご了承下さい。

  • ブログ作成

    ブログを作成したいと考えてます。 ブログ作成の際、どこのブログが1番使いやすいでしょうか? あと芸能人みたいにタイトルを作るのにはどうしたらいいんですか?

  • ホームページとブログ作成について

    ホームページとブログ作成について、自分としては初めてなので3社に聞いてみたのですが、(1)NTTコムニュカション:当方でドメインとURLほ無料で取る。また作成もある程度、マニャル通りすれば、簡単に作成出来る。ブログは自分の日記の公開であり、ワープロを打つようなものだ。まったく心配ない。(2)SO-NETと某レンタルサーバーに聞くと、HOME PAGE作成には、通常お客より、専用ソフトを購入して、自分で作成しなければ行けない。また無償は10メガで、写真貼り付けすると、10枚程度一杯となるだろうといわれたのですが、どちらが正しいかまた、HOME PAGEとブログの作成要領を詳しくお教え下さい。出来るだけ、特に写真と壁紙の貼り付け、記述の仕方等、どうすれば出来るか。ブログHOMEPAGEについて、具体的に詳しく教えて下さい。

  • ブログの作成についての質問です。

    以前、自分のホームページ作ったことがあり、今でもそれはwebにアップしています。最近はブログでのアクセスが大部分のようで、自分もブログを作ってアップしたいと思っています。ホームページは「ホームページビルダー」で作成して、webにアップしたのですが、ブログはどのようなツールで作成したらいいのか、また、どこに、どのようにアップしたらいいのかまったく分かりません。どなたかよく知ってる方いらっしゃいましたら、おしえてください。お願いいたします。

  • サイトを作成する上でどのブログを利用したらいいでしょうか??

    ブログを利用して、サイトを作成したいのですが。。。 どこのブログが適してるかわかりません。 どなたか、教えてくださいませんか? どうか、どうかよろしくお願いいたします!!! 当方、デザイン、htmlはできるのですが、phpはまったく分りません! 【直接、URLを打たないと繋がらないくらい知る人ぞ知るサイトにしたいのですが。。。】 こんなブログを探しています↓↓ 1.デザインカスタマイズがかなりできる。 2.他ページと繋がらないようにしたい(ブログリンク、ランキング等) 3.有料でも構いません。

  • 携帯でブログを読む人について

    私のブログは、画像なんかもよく載せてるんですが、携帯からのアクセスが多く、携帯からアクセスする人は画像が見れないのではないかと思ってしまうんです。 実際、携帯でブログを読む人は、なぜ携帯でブログを読んでるのでしょうか? 通信費がかかるはずなので、お金かけてまで読むというのは、たとえば時事ニュースが知りたくて検索→アクセスという感じになるのでしょうか? 私のブログは、時事もよく載せてるので。

  • ブログの作成・編集の使い方

    未熟なものですが、ブログをつくってみました。 gooブログの作成・編集を他の人が開いたり、編集されることがないようにはできませんか? あと、タイトルのフォントを変更することはできませんか?太字にしたり、書体をかえたり、大きさを変更したいです。

  • ブログでホームページの作成は可能ですか?

    よろしくお願いします。 個人事業主で仕事をはじめました。 今度、HPを作成しようと思っているのですが、ブログでホームページの作成は可能なのですか? 自分で調べた限りではブログでも普通のHPと遜色なく作っている業者もいるようですが、この前、近くの業者に相談をしにいったところ、あまり気乗りしない感じでした。なぜでしょう?? 個人的には、作成時にはある程度(こちらの程度にもよりますがmax20万くらいを想定してます)の費用を掛けて、月の管理費は掛けずに、更新などは自分でやって、特殊な画像とかUPするときなどは業者にお願いしたいイメージです。 そもそもブログでHPを作成出来ないかと思った動機は、更新のし易さだけでです。 プロが作って、自分で更新できるかとか、何も考えていないんですけど・・・ また、業者の話でアクセス対策も必要だと言っていましたが、わたしの場合は、仕事的に広範囲の仕事ができませんので、名刺やチラシ、リンクを張ったところからアクセスしてもらえればいいかな程度に考えています。 ですので、トラバ機能やいわゆるブログ自体も特に重視してないです。 こんな素人の発想ですが、ブログでHPの作成について、色々なご意見よろしくお願い致します。

  • ブログを初めて作成して、自分のブログを見ようとしていますが、自分の書い

    ブログを初めて作成して、自分のブログを見ようとしていますが、自分の書いたものが出てきません。どうすれば開いてみることができますか。公開しないにしています(自分の身近な人だけに見てもらえるようにしたいので)