• ベストアンサー

サイトを作成する上でどのブログを利用したらいいでしょうか??

ブログを利用して、サイトを作成したいのですが。。。 どこのブログが適してるかわかりません。 どなたか、教えてくださいませんか? どうか、どうかよろしくお願いいたします!!! 当方、デザイン、htmlはできるのですが、phpはまったく分りません! 【直接、URLを打たないと繋がらないくらい知る人ぞ知るサイトにしたいのですが。。。】 こんなブログを探しています↓↓ 1.デザインカスタマイズがかなりできる。 2.他ページと繋がらないようにしたい(ブログリンク、ランキング等) 3.有料でも構いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Muller3
  • ベストアンサー率81% (800/979)
回答No.1

>直接、URLを打たないと繋がらないくらい知る人ぞ知るサイトにしたい これは、Fc2やSeesaaなどが提供している無料ブログサービスではほぼ無理だと思います。クローラーに情報を収集されないようにMETAタグを入れても、RSSなどのフィードをデフォルトで出力してしまうので、結局どこからか漏れて検索にひっかかることが多いです。それを大目に見られるなら、カスタマイズの柔軟性でFc2ブログでしょうか。 極力検索にかかりたくないなら、サーバーを借りてブログシステムをインストールし、自分で制御した方がいいかと。 Movabletype http://www.sixapart.jp/movabletype/ WordPress http://wordpress.xwd.jp/ Serene Bach http://serenebach.net/ Blogn http://www.blogn.org/ P_BLOG http://pbx.homeunix.org/p_blog/index.php 他にもいろいろ。「インストール型 ブログ」で検索してみると出てきます。 サイト構築(CMS)目的に使うなら、テンプレートの柔軟性でMovabletype、WordPress、P_BLOGあたり?利用者が多いシステムの方が問題解決方法やカスタマイズ方法を探りやすいので、それから言うとMovabletype、WordPressあたりが無難なのかなーとは思いますが。 WordPressはPHPベースですが、PHPがわからないと使えない、ということはないと思います。わかればよりいいと思いますが。と言っている私はWordPressじゃなくてMovabletype使っているのですが。

noname#200653
質問者

お礼

丁寧なご回答、ありがとうございます! 早速、Movabletypeをまずは、 個人ライセンスで試してみます。 ブログシステムってよくわからなかったのですが ようやく光が見えてきた感じがします。 ありがとうございます!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな無料で利用できるブログ探しています

    主に写真ブログを作成したいと考えています。 なかなか条件に当てはまるブログがなくて困っています。 [1] 無料で利用可能。 [2] 画像がメインになるので利用できる容量サイズが大きい。 [3] ブログのデザインを細かくカスタマイズできる。又はテンプレが豊富。 [4] 本文に貼り付ける画像が640×480のサイズで表示可能。 [5] 携帯から画像を送り、上記同様に640×480で投稿可能である。 現在、ライブドアblogで試しに作成しています。 デザインをカスタマイズすることで640×480で表示が可能ですが、携帯から投稿すると画像が縮小サムネイル化されてしまい、結局PCから再度編集する必要があり不便です。 私の望むようなブログはあるでしょうか? ご存知であれば教えて下さい。

  • ブログとホームページのデザインの統一

    ブログとホームページのデザインの統一 ブログを含んだホームページを作成したいと考えています。 ホームページをホームページビルダーを利用して作成し、ブログはWordPressもしくは無料のブログサービスを利用することを検討していたのですが、ホームページとブログでデザインやレイアウトの統一ができず、できれば同じデザインで運用したいと悩んでいます。 以下のページを例としてご覧ください。 http://sekaiisan-yay.jp/ (トップページ) http://enjoy.sekaiisan-yay.jp/ (ブログ) こちらのページのように、トップページとブログがまったく同じデザインで作成されているサイトはどのように作成しているのでしょうか? ホームページはHTMLメインだと思うのですが、ブログのレイアウトはPHPなどが使われていると思います。 どちらもまったく同じデザインにするには、非常に高度な技術が必要なのでしょうか。 もしくは、市販ソフトなど利用で対応できるのでしょうか。 以下のページも同じ例です。 http://yumepolo.com/ (トップページ) http://yumepolo.blog87.fc2.com/blog-entry-223.html (ブログ) こちらのサイトでは、ブログはFC2を利用されているようですが、ヘッダーの部分はホームページとまったく同じデザインで構成されています。 ホームページ、ブログとも同じ構成、デザインでサイトを構築したく(ホームページにブログが組み込まれているようなイメージ)、簡単な方法などあれば教えていただけないでしょうか。 ためしにWordPressのヘッダーにHTMLを記述してみましたが、画像の表示やリンク、レイアウトのずれなどがおき、きれいに表示ができませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • ブログランキング登録済み。その後がわかりません。

     アメーバブログをやっています。  人気ブログランキングに登録しました。  「下記のリンクURL・リンクタグを使用して、あなたのサイトにランキングへリンクを張ってください。」と説明がありますが、やり方がわかりません。  素人なので、優しく教えていただければ幸いです。  自分のブログの作成画面を開いて、一番上に作ろうと思っています。  四角いアイコンのようなものがありましたので、保存しました。  そのあとどうするのでしょうか?  1、リンクURLを貼り付けるままでいいのでしょうか?  2、リンクタグはどう使うのでしょうか?  よろしくお願いします。  

  • ブログのランキングとは?

    さまざまな方のブログを見ていると、 『ランキングに参加してます。押してね☆→』 というのをたくさん見ます。 賢い人は、 『“美容ブログ”はコレ☆→』といって 自分のサイトの別ページにリンクを張ってたりします。 ランキングの掲載ページをみると、ジャンル別にさまざまな ブログのランキングが掲載されていますが、 あのメリットは何なのですか? 私達のワンクリックでお金が儲かる仕組みなのでしょうか。 また、まだ探して数少ないですが、 『ブログ村』や『arekao』などは、ひたすらランキングのみを 掲載するサイトであって、「goo」や「seesaa」「FC2」のように そこからブログを作れるサイトではありませんよね? ランキングのみを掲載するサイトというのは、 どのサイトからブログを作った人でもランキングに参加できるもの なのですか? よろしくお願いします。

  • Amazonアソシエイトを利用したアダルトDVDランキングサイト(ブログ)

    Amazonアソシエイトを利用したアダルトDVDランキングサイト(ブログ)を作成したんですが、Amazonから利用を承認されませんでした。 理由は以下の通りです。 サイトが露骨な性描写、あるいはこれらを含むバナー広告、出会い系サイトへのリンクがある場合、アダルト商品のリンク(アマゾンの商品を含む)がある場合などは承認はいたしておりません。 仕組み上はアダルトDVDでもアソシエイトリンク作成はできます。 これはAmazonのアダルトDVDはAmazonアソシエイトに利用できないってことなのでしょうか? あと、AmazonのアダルトDVDをAmazonアソシエイトを使って利用しているサイト(ブログ)を御存知なら教えてください。 よろしくお願いします。

  • エキサイトのブログからエキサイトのブログ、その他のサイトをリンクさせるには?

    エキサイトのブログをメインに他のサイトや、 別のエキサイトのブログを貼り付けリンクをさせようとしていますが、 上手く行きません。 どうしても、URLのアドレスのみが浮き出てしまい、 キチンと、他のページに繋がりません。 どのように、したら上手く接続出来るのか、 どなたか教えて下さい。

  • ブログのサイトマップを作成したい

    googleやYahooに対応したサイトマップを作成したいのですが、細かい部分で躓いています。以下を解決する策はないでしょうか? ・使用しているブログにサイトマップ機能がない。また、画像ファイルしかアップロードできないため、txtファイルを置くことができません。 ・ページ数が多い(1000ページ以上)ため、無料のツールでは全ページのサイトマップを出力できない。 今考えている事は、FC2などサイトマップが自動作成できるブログへの移転ですが、コツコツ一生懸命やってきたブログなのでURLが変わるのはかなり痛いです。 ただ、これからの事も考えると、今より機能の充実したブログサービスへの移転したほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • おススメのブログサイトについて

    こんばんは。 今年でブログを始めて3年目になるのですが、テンプレートの 好みのデザインの少なさ(g○o)に飽きてきて、違うサイトに 変更したいと思っています。 無料で使えて広告が入らない、テンプレートのデザインが多い、 se○saのように文章中の単語に勝手にリンクが貼られない、 動画が貼れる(g○oはdocomoで取った動画しか貼れないら しい…) 良いサイトがありましたら、教えてください。 ちなみに自分でカスタマイズするまでは知識がないので できません…。 よろしくお願いします。

  • ブログやHPのリンクをどうされていますか?

     はじめまして。  私は、ブログをやっているのですが、  リンクのことで分からないことがあります。    リンクをすれば、自分のブログへのアクセス数は増えるため  リンクは有効とありました。  しかし、アクセス数が多いサイトなどは、リンク集をページ下に  おいてあり、しかもリンク数が膨大なため、  いちいち見る気にはならないと思うのですが  それでも、リンクは有効なのでしょうか?    逆アクセスランキングというブログパーツがありますが  あのようなものをのっけているブログであれば  自分のブログから、そのサイトへいっている人が多いなら  そのランキングに記載されるので、有効であるとは  思うのですが・・・  アクセスアップを狙うが故の悩みなのですが  他にもアクセスアップにつながるようなことがあれば  教えて下さい。  (一発太郎や、グーグル、ヤフーには、サイト登録しました。   検索でひっかかるように、記事もたくさん書くという   こともしています。)

  • アダルトサイトから自分のサイトへリンクされている

    こんにちは。 私は自分のサイトに逆アクセスランキング(リンク元)を 設置しているのですが、さきほど見慣れないアドレスが あったので確認したみるとアダルトサイトでした。 当方のサイトではそのような内容は扱ってないですし 来られた方がそのページへ飛んでしまわれても困るので URLはランキングから削除したのですが、 そのアダルトサイトから当サイトへのリンクをさせない、もしくはアクセスさせないようにする 方法などはないでしょうか? その他、自分ならこうするというような案がありましたら ご教授ください。 よろしくお願い致します。

手差しが斜めに印刷される
このQ&Aのポイント
  • 職場でシール用紙に手差し印刷を頻繁に行っているが、印刷方法の手順に従ってきちんと幅寄せを固定して手も添えて印刷しても、斜めに印刷されることがしばしばある。シール用紙を無駄にすることが多い。
  • 使用しているプリンターはMFC-L2730DNで、Windows10のパソコンにUSBケーブルで接続している。関連するソフト・アプリはKOKUYO合わせ名人を使用している。
  • 電話回線の種類についての情報は記載されていない。
回答を見る