• ベストアンサー

9月の道東旅行について

dod1972の回答

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

大阪の人です・・・ >恐らく、初日は15時頃の到着、最終日は15:30頃の出発になると思います。 関空からの女満別便は、時期によって、コロコロ時間が変わるので、あまりあてにしないように。 >3泊4日でこれを全てまわるのはちょっとキツイなぁと 網走って書いてないし、サンゴ草も書いてないからスッとばしますが、 1日目 女満別→知床 2日目 観光船→知床峠→野付半島→サーモンパーク→中標津 3日目 →細岡展望台→釧路→オンネトー→阿寒湖 4日目 適当に回って女満別から帰る まあ、全然余裕ですな。 >秋刀魚や海産物なら他のエリアでも十分おいしいのが食べれるとか(笑) いや、釧路の取れたてサンマは、やっぱりひと味もふた味も違います。 朝昼なら鮭番屋、夜なら煉瓦へ。 http://www.geocities.jp/michikusa58/f/sakebannya/a.htm http://www.renga.jp/index2.html

関連するQ&A

  • 北海道 道東3泊4日旅行 プラン

    7月の終わりに3泊4日で道東を中心に旅行を考えております。 空港はIN;釧路空港 OUT;女満別空港 もしくはIN、OUT共に女満別空港 行ってみたいところは釧路湿原、阿寒湖、オンネトー、摩周湖、神の子池、美幌峠、知床、オシンコシンの滝、網走監獄です。 ラビスタ阿寒湖には1泊したいと思っております。 是非プランを教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 8月の道東旅行

    8月に家族4人(子供は19歳と16歳)で、レンタカーでの道東旅行を計画しています。   ・女満別空港(10:00頃)~小清水リリーパーク~オシンコシンの滝~知床クルーズ~知床5湖~ウトロ泊   ・ウトロ~羅臼~マッカウス洞窟~野付半島(トドワラ)~ミルクロード~裏摩周展望台~神の子池~川湯温泉泊   ・川湯温泉~釧路川源流カヌー~阿寒湖泊   ・阿寒湖~オンネトー~釧路湿原~釧路空港(22:00)   上記のように計画しましたが、心配なのは、2日目の神の子池から川湯温泉までのルートで、1115を北上391を南下の予定ですが、山道のような気がするのですが、運転は難しいでしょうか? 又、3日目午後と4日目の予定を決めかねております。何かお薦めのルートが有りましたら、是非教えて下さい。お願いします。

  • 北海道 道東旅行

    こんにちは、少し前に羽田から釧路~納沙布岬のことでいろいろ皆さまからアドバイスを頂いた者です。その節は有難うございました。 実はその後事情があってまだ行っていません。 改めて6月に入って行こうと計画を見直しているとこですが、今回は折角行くのですから2泊3日で知床まで足を延ばしてみようかと考えています。 そこで行程ですが、 <1案> 1日目:羽田→釧路(釧路湿原を観光バスで見物)  釧路 泊 2日目:(レンタカーで)釧路~納沙布岬      根室 泊 3日目:(々)根室~知床~女満別空港→羽田 <2案> 1日目:羽田→釧路(釧路湿原を見物)       釧路 泊 2日目:(レンタカーで)釧路~納沙布岬~知床   知床 泊 3日目:(々)知床(知床観光)~女満別空港→羽田 <3案> 1日目:羽田→釧路     (レンタカーで)釧路湿原~納沙布岬    根室 泊 2日目:根室~知床                知床 泊 3日目:知床(AM知床観光)~女満別空港→羽田 <4案> 1日目:羽田→女満別(レンタカーで)~知床(知床観光)知床 泊 2日目:知床~納沙布岬              根室 泊 3日目:根室~釧路湿原~釧路空港→羽田 *女満別空港到着がpmになり知床観光は厳しいですかね。 以上4案を考えていますが、みなさまのアドバイスよろしくお願いします。 尚、皆様のベスト案がありましたら併せてお願いします。  

  • 秋の北海道(道東)旅行(続)

     続きの質問をしたいのですが、投稿方法はよくわからず、適切でないかもしれません。 いただいたアドバイスを元ににいろいろ自分でも調べているうちに、行きたい所が増えて旅行期間が長くなってしまいました。。。  今の計画は、 1日目 東京から女満別空港へ(午後着) レンタカーで知床へ(岩尾別温泉泊) 2日目 知床五湖、羅臼周辺を散策またはクルージング (羅臼泊) 3日目 羅臼から標津へ向かい、野付半島など散策 (養老牛温泉泊) 4日目 弟子屈へ向かい、摩周湖、屈斜路湖など散策し、釧路湿原へ (標茶町周辺?で泊) 5日目 釧路湿原をカヌーで下るなど(連泊) 6日目 阿寒湖を経てオンネトーヘ (オンネトー周辺泊) 7日目 オンネトーから糠平を経て層雲峡へ (層雲峡周辺泊) 8日目 層雲峡付近を観光 (連泊) 9日目 旭川空港へ向かい、昼の便で東京へ  鳥が好きなので、釧路湿原でぜひタンチョウヅルを見たいと思っていますが、難しいのでしょうか?  さらに、アドバイスをいただけたら助かります。

  • 北海道(道東) 10月の旅行

    10月22日より、3泊4日の道東旅行を計画しています。札幌からは女満別空港。帰りは、25日に、根室中標津空港、釧路空港、それともまた女満別空港から新千歳空港へ。夕方の便をとっていますので、それまで新千歳空港へ戻らなくてはいけません。道東旅行では、レンタカーを利用しようと思っています。 今、旅行日程を考えているのですがなかなか決まりません。 絶対に行きたいところは          1)能取岬 サロマ湖周辺          2)網走監獄          3)知床(クルーズ、知床五湖、知床岬) 後は、もし余裕があれば、トドワラ、開陽台、神の池、屈斜路湖。 等などきりがありませんが。。。 良い旅順があればアドバイスを頂きたいです。 後、知床クルーズの情報、ホテルもきれいで良いところがあれば教えてください。         

  • 9月・北海道(道東)・3泊4日

    9月に道東を観光予定です。女満別空港からレンタカーにて知床に向かい、知床で1泊。2日目、知床観光して知床でもう1泊。3日目に、阿寒湖畔で1泊して翌日阿寒湖周辺を観光し、釧路空港でレンタカー乗り捨てという日程です。下記の予定を考えていますが、どの程度実行可能でしょうか?特に3日目が不安です。効率良く観光する道順があれば、そちらについてもお教え下されば幸いです。また、2泊目は斜里当たりに宿泊した方が良いでしょうか?ご回答よろしくお願いします。 <1日目>女満別空港(14時40分)からウロトに向かう途中、斜里町立知床博物館・オシンコシンの滝に寄り、ウロト泊。 <2日目>知床クルージング・知床五湖散策・カムイワッカ(シャトルバス)観光。ウロト泊。 <3日目>阿寒湖畔へ向かうドライブを楽しむ。途中、神の子池・摩周湖・硫黄山を観光。阿寒湖畔泊。 <4日目>阿寒湖周辺観光。オンネトー経由で釧路空港(16時)到着。

  • 9月の道東旅行の行程について

    9月上旬から中旬にかけ、夫婦で道東旅行を移動はレンタカー使用で、 下記行程を計画しました。 そこで質問させていただきたいのですが (1)2、3、5日目の移動に無理がないか (2)ホエールウォッチングを夕方に組み込んだのですが  夕方でも見れるものなんでしょうか?(運次第だと思うのですが) 以上、ご教授お願いいたします。 1日目  釧路空港着  レンタカー借用後、釧路周辺観光  釧路市内泊 2日目  釧路より、道道123号太平洋シーサイドラインを通り  根室 → 納沙布岬 → 春国岱 → 新酪農村展望台 → 開陽台    中標津泊 3日目  中標津 → トドワラ → 羅臼  羅臼にてホエールウォッチング予定【16:00出発】    羅臼泊 4日目  羅臼側より知床岬 観光船【9:00~12:30】  → 知床五湖観光  知床泊 5日目    ウトロ側より知床岬 クルージング【9:00~12:00】  摩周湖東側観光 → 川湯  川湯泊 6日目  摩周湖西側・硫黄山・屈斜路湖を観光後、阿寒湖へ移動    阿寒湖泊 7日目  阿寒湖 → オンネトー → 釧路へ   釧路泊  8日目  釧路空港発(14:20)

  • 9月18日から2泊3日で北海道旅行に行こうと思います。

    9月18日から2泊3日で北海道旅行に行こうと思います。 女満別空港IN 釧路OUTです。 レンタカーでの移動です。 初めての彼女との旅行なので失敗をしたくないのですが どこかお勧めの場所はありませんか? 個人的には知床は行きたいです。 夜中に個人的に車出してないとツアーとかもやってみたく、 あとは、北海道ならではの風景やお花畑とか見れたら幸いです。 トドワラというところも興味あるのですがいかがでしょうか。 尚、個人的には 知床→トドワラ→阿寒湖→オンネトー→釧路湿原 というコースはいかがかと思っています。 (特にこだわりあるわけではありません。) まだまだ予定決めれておらず、こんな質問で申し訳ございませんがご協力よろしくお願いいたします。

  • 秋の北海道(道東)旅行

    この秋、夫婦でレンタカーでの旅行を計画中です。目的は、温泉、紅葉、軽ハイキングです。 1日目 朝、羽田から女満別空港着 知床半島へ向かい午後に知床五湖散策。岩尾別温泉泊。 2日目 羅臼周辺ハイキング、クルージング。移動して中標津温泉泊。 3日目 標津、中標津周辺散策、観光。移動して弟子屈へ。 川湯温泉泊 4日目 摩周湖、屈斜路湖周辺を散策。 移動して釧路へ。釧路泊。 5日目 釧路湿原散策。午後、釧路空港から羽田へ帰る 質問は、 (1)旅行期間は、9月22日~10月8日が可能です。紅葉を楽しむには、遅いほどよいでしょうか。 (2)この案で無理や不備はありますか。あと2泊まで旅程の追加が可能です。最初は、釧路から登別、函館を訪れ、函館から帰ることを考えたのですが、釧路から遠いので、道東に絞りました。 (3)宿泊先は、自然に囲まれた小規模な温泉宿を希望。おすすめの宿があれば教えて下さい。 お気づきのことがあれば、どうぞアドバイスをお願いします。

  • 道東旅行

    6月6日から三泊4日で道東を観光する予定です。 大人2名。 女満別空港に15:55着 女満別空港に16:30発   一日目 移動だけになると思います。可能ならオンネトーに・・ 阿寒湖に泊 二日目オンネトー→阿寒湖→900草原→美幌峠→摩周湖→硫黄山 川湯温泉か屈斜路湖?泊 三日目 知床観光 五胡散策 クルージング  ウトロ泊 四日目 オシンコシンの滝→網走監獄→メルヘンの丘 二日目は詰め込みすぎでしょうか?宿泊先はまだ決めかねています。 効率のよい観光順序を教えていただけないでしょうか? できれば二本松展望台にも行ってみたいのですが欲張りすぎでしょうか? 今回2回目の北海道です。自然を堪能したいと考えています 大阪からでは直行便が女満別しかありませんでした よろしくお願いします