• ベストアンサー

「青の炎」以外のおすすめの本について

g8192の回答

  • ベストアンサー
  • g8192
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

黒武洋の「そして粛清の扉を」なんかはどうでしょうか。 卒業式を翌日に控えた高校でおこった学校立てこもり事件。 普段は目立たない女教師、亜矢子は告げる。 「あなた達は、人質なんです。」 彼女の周到に練られた計画の前に銃声が響く。 そして一人、また一人と生徒の命は……。 「青の炎」の切ない犯人の動機。 人間のほの暗い心の闇。 それに加え、生徒との息の詰まるアクション。 最後のどんでん返し。 被害者ならば何をしてもいいのか。少年犯罪に対する社会の対応はこれでいいのか。 深く考えさせられる作品です。 私も「青の炎」が好きです。 ご自分にあった本が見つかるといいですね。

gojira66
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「青の炎」が好きな私へ本を紹介してください。

    私は貴志祐介さんの青の炎が大好きです。本嫌いでしたが、初めて読むことに夢中になりました。 この本の分類はミステリーなのでしょうか? それはさておき、青の炎の好きなところは、少しノスタルジックがあり、主人公の心情が抱負に描かれ、かつ難しい文体は使われていないと思います。現実感のある設定だったこともすっと入っていけた理由だったと思っています。 切ない話に心揺さぶられました。 こんな理由で青の炎が好きな私に、合いそうなミステリー本があれば何か紹介してください。

  • 青の炎・貴志佑介・蜷川幸雄について

    先日、蜷川幸雄監督の「青の炎」を(嵐・二宮くんのファンなのでわりと軽い興味で・・・)観て、その後に貴志佑介原作の「青の炎」を読み、はまりました。 まず、貴志佑介の作品で、お勧め(倒叙推理小説でなくても)があれば教えてください。 次に、「世界のニナガワ」としか知識がないのですが、蜷川さんは演出家だったように認識していたのですが、なぜ「青の炎」制作で監督をされていたのでしょうか・・・?

  • 『青の炎』は作り話ですか

    貴志祐介による小説、またはそれを原作とする2003年公開の日本映画、および漫画。

  • 貴志祐介さんのおすすめ

    ミステリーが好きで東野圭吾さん、宮部みゆきさん、岡島二人さんの本をよく読んでいます。 貴志祐介さんの本は、青の炎、硝子のハンマーを読みました。また、新世界よりは現在読んでいる途中です。 他の貴志さんの作品も読みたいのですが、ホラーに分類されているものが多いためちょっと躊躇してしまいます。というのも、とても怖がりなのでホラーは読めそうにありません。 こんな怖がりな私でも読めそうな貴志さんの作品はどれでしょうか?

  • 高校生が主人公の小説

    夜のピクニック(恩田陸)、青の炎(貴志祐介)などを読んで、同じ高校生としてとても共感しました。 なので、主人公が高校生の小説を探しています。 できれば、ファンタジー(魔法や非現実すぎる世界観を持った小説)以外でお願いします。

  • ずっしり心が沈む本

    もともと、どちらかと言えば、 テーマがずっしり重たくて暗い話が好きなのですが、 最近は特に、犯罪被害者(あるいは犯罪者自身、特に少年)を 描いた作品を探しています。 例えば、既読作品では、 重松清「疾走」 乃南アサ「風紋」「晩鐘」 東野圭吾「白夜行」「さまよう刃」「手紙」 貫井徳朗「空白の叫び」 真保裕一「繋がれた明日」 貴志祐介「青の炎」 重松清の「疾走」、乃南アサの「風紋」「晩鐘」、 貴志祐介の「青の炎」は特にずっしり来ました。 他に、何かおすすめの作品はありませんでしょうか?

  • 貴志祐介さんの作品のような…

    貴志祐介さんの小説 「十三番目の人格 -ISOLA-」「黒い家」「天使の囀り」「クリムゾンの迷宮」「青の炎」「硝子のハンマー」 全て、現実味があって、本当に起こっても不思議ではないようなホラーだなと思いました。 ちなみに、五十嵐貴久さんの「リカ」も貴志祐介さんの作品と同じような恐怖を味わえました。 貴志祐介さんの作品全て読み終えてしまったので、このような“現実味のあるホラー”小説を教えていただきたいです。

  • リアリティのある小説を探しています。

    ついこの前、貴志祐介さんの青い炎という小説を読みました。 感想は今まで読んだ小説の中で一番面白いと言えるほどすばらしかったです。 それからこの作者に興味を持つようになり貴志祐介さんの作品はすべて読みました。 どれもとてもおもしろいと素直に言えます。 そこで今回青い炎のような現実味があり、ミステリーな小説を皆さんに聞きたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 青の炎に感動して

    先日青の炎を読んだものです。現役高校生の完全犯罪というストーリーですが主人公の心理、そして、ラストには、とても切ない気持ちになっていました。青の炎のようなやりきれない切なさになるような本はありませんか。皆さんのお勧めを教えてください。

  • 青の炎って…

    今度、嵐の二宮くん主演の「青の炎」を見に行くんですが、 青の炎は中学・高校生料金がなくて全て大人料金と聞いたのですが、本当ですか? そうなるといくら掛かりますか?