• ベストアンサー

自作PC最小構成での起動確認の方法

すいません。 自作パソコンを作ろうと思うのですが、よき雑誌などで見る、最小限度での起動確認。というのは、どのようにするのでしょうか? 具体的には、ケースのスイッチを接続しないで、電源オンできるので、しょうか?(ケースに取り付ける前にやる。と書いてあるので・・) マザーボードにスイッチがついてるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.1

ケースのスイッチはマザーボードの「ヘッダ」と呼ばれるところに繋ぐのですが そのヘッダ(2本のピンが生えている)を電気の流れるものでショートさせれば スイッチを押したのと同じことになり、起動します。 普通にケースのスイッチをつないでからやっても構いませんし そっちのほうが簡単だと思います。

tahoo01200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これで思い切って自作に踏み切れますw ところで、スイッチなどが密集している、ピンのスイッチのピン部分を、ドライバー等でつなぎ、ショートさせると理解していいんですよね? それと、マザーに何か通電確認用のLEDなどは、搭載されているのが普通なのでしょうか??もしBIOSが出なかった場合に、電源とマザーのどちらを疑うかが、気がかりなんですが・・・ もし通電確認用LEDなどがありましたら、それを目安に判別できると思いますが。。。どうなのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • kad
  • ベストアンサー率37% (247/660)
回答No.4

>自作PC最小構成での起動確認の方法 >BIOSが出なかった場合に、電源とマザーのどちらを疑うか・・・ 最小構成での起動確認は下記↓↓↓URL参照、電源単体テスト及び C-MOSクリアーの説明も記載されてるので読んでみて下さい。 (参考例、最初の組み立て方法・・・) http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html 一般的な最小構成・・・ マザー・CPU+ファン・メモリ1枚・電源・モニタ・キーボード・ マウスの構成、BIOS画面出なければ電源は単体テスト又はビープー 警告音から判断するがマザー・CPU・メモリを特に要チェック。 (最悪では換装テスト、代替え品が必要かも)

  • masa0001
  • ベストアンサー率19% (34/173)
回答No.3

スイッチはNo.1さん、No.2さんが書かれている通りです。 最小構成は、マザーボード、電源、CPU(CPUファンは必ず接続)メモリ1枚です。 これでBIOS画面が出れば成功です。

  • 64bit
  • ベストアンサー率51% (45/88)
回答No.2

ゲーマー向けの高級マザーを除いて、基板上にスイッチは付いていません。 ケースの電源スイッチケーブルをつなぐピンを、ドライバー等でショートさせて直接起動する方法をよく使います。ただし、不安なら電源ケーブルだけつないでも良いですし、下記URLのような「検証用スイッチ」を使っても良いと思います。 http://www.ainex.jp/products/km-01.htm

tahoo01200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これで思い切って自作に踏み切れますw ところで、スイッチなどが密集している、ピンのスイッチのピン部分を、ドライバー等でつなぎ、ショートさせると理解していいんですよね?

関連するQ&A

  • 自作PC最小構成で起動しません。

    初めて自作PCに挑戦している所なのですが、 最小構成で起動しようとしてもファンすら回らず、 マザーボードのLEDランプもついたと思えばしばらくしたら消え、 電源を付けてもランプが点灯しない事が殆どです。 ついたりつかなかったりという事があるのでマザボの故障を疑っております。 奥まで刺さっていない等の接続問題に関しては何度も確認しているのですが、 なにしろ初めてなものですから見落とし等あるのではと思い質問させていただきました。 構成 マザボ:P8Z77-V PRO CPU:corei7 3770K メモリ:DDR3 PC3-12800 電源:帝力 SPTR-750P ネットで購入したので直接店舗に持っていくというわけにもいかず困っております。 アドバイス等お願いいたします。

  • 自作PC最小構成で組み立てたが、起動しない

    自作ド素人の者です。 以下のパーツで最小構成で組み立て電源を入れましたが、ファンが一瞬回ったのとLEDが少し光った程度で起動しません。 CPU:Intel Core i5-2500 マザー:ASRock B3 H67M-GE メモリ:W3U133Q-2G 電源:CoolerMaster Elite 310 500W RC-310-MKRLの付属電源(500W) いずれも購入してまだ2日のものを使いました。 ちなみに電源切り替えスイッチが115Vになっているかはチェック済みです:-) どのような原因が考えられるか、ありましたら御教授ください。

  • 自作パソコンで最小構成をやってみたのですが

    前の質問ではぐだぐだにになってしまったので、もう一度整理して質問します。 パソコンを自作しています。 最小構成でやってみたのはいいですがうまくいきません。 配線もきちんとしているのですが。 ちなみにマザーボード上のランプは付いています。 cpu intel core i7-920 マザーボード asus p6t メモリ cfd elixir t3u1333q-1g ケース unitcom UNI-CS09A 電源 aqtis ap-750gtx グラフィックカード galaxy gf pgts250/512d3

  • 最小構成で動かない(自作PC)

    先月Faithという店で、CeleronD320自作キットを購入し、初めて自作PCに挑戦しましたが行き詰ってしまいました。 まずCPU,メモリのみをマザーボードに取り付けLED,RESET,POWERコネクタ(LED差込何度も確認しました)、P1,P2の電源をマザーボードに差し込み、最小構成で電源を入れたのですが、ビープ音なし、CPUのファンは回りますが、画面には反応が全くないといった状態です。 色々検索をかけてみて、CMOSのクリア(電池、ジャンパ両方)、本体の裏が115になっているか、CPU,メモリの差し直し等確認したのですが、変わらずCPUファンが回るだけで画面には反応がありません。 初期不良も疑ったのですが、知り合いに借りた 正常に動く同じマザーボード、CPU(Pentium4 2.80E) でも同じようにだめでした。(CPUファンが回るだけ) 少し気になっている部分は、マザーボード側にはspk1の差し込み口があるのですが、ケース側にはここに差すケーブルがありません。これを差すものがなければビープ音は鳴りませんか? 本当に何に原因があるのかわかりません。 何とか完成させたいです。 ご教授よろしくお願いします。 ケース:CelsusのCS-MC03BK マザーボード:ECSのPM800-M2 CPU:IntelのCeleronD(2.40) メモリ:NANYAのPC3200 DDR 400MHz(256MB)

  • 最近、電源が入らない時が多いです(自作PC)

    よろしくお願いします。 自作パソコンなのですが、電源が入らない状況が最近急に多発してきました。 どうも、パソコンが冷えてしまった時にそうなるケースが多いように感じています。 ケース本体前面のスイッチ、ケース裏側の電源スイッチ、コンセント、と3段階で考えてみますと XPをシャットダウンしても、電源スイッチはオンのままにしておいています。 朝、使おうと思って前面スイッチを押しても電源が入らないので、 電源スイッチを一度オフにして前面スイッチを押すと 前面スイッチのすぐ下にあるパイロットランプが一回だけ点いて、すぐ消えてしまいます(この時、電源スイッチはオフなので電源は入りません)。 そして、電源スイッチをオンに入れなおしてから前面スイッチを押しても電源が入らない(場合が多い)のです。 この動作を何回かやっているうちにやっと電源が入る状態です。 一度起動して使った後は、シャットダウンした後でもすんなりと電源が入ります。 ケースを開けてマザーボードの電源スイッチのコネクタ周りを見ましたが、 電源スイッチをオンにすると緑色のランプは点灯しています。 寒いとは言え、氷点下ではない普通の室温程度ですから、使用条件の問題ではないと思います。 ケースとマザーボードは新品ですが、電源は中古です。 疑わしいのは、マザーの内臓電池とやはり電源でしょうか。

  • 自作PCで起動しない

    CPU Opteron144(クーラー 鎌鉾Z) マザーボード ECS RS480-M メモリ HYNIX製512MB×2個 ビデオカード オンボード 電源 XIAi SF-380T14(380W) 電圧切替位置(115V) パーツを組み立てて起動させると、無事、POST画面がでました。 HDDは今までのものを流用しましたので、起動ロゴの途中まで、OSも起動しました。 (マザー、CPUが違うので当然、エラーがでました。) そして、リセット後、BIOSの設定をチョコチョコ変えました。 次に、設定を更新して再起動後、ディスプレイ画面に何も映りません。 リセットを押しても変化なし。「あれ、変なところ変えたかな?」と思い、 マザーボードのCMOSクリアをしようと、 とりあえず、電源を押しても、今度は電源が切れません。 長押しすると、一瞬電源が落ちた後、なぜか瞬時に電源が入ってしまい、 まったく電源が切れなくなりました。 しょうがないので、電源の元スイッチ(コンセント)を切りました。 CMOSクリアをした後、再び、元スイッチを入れ、ケースの電源スイッチを押しました。 しかし、CPUファンやケースファンが回るだけで、ディスプレイは映りません。 もちろん、HDDが起動している様子もありませんし、FDDにアクセスもありません。 しかたがないので、最小構成(CPUのみの構成と、CPUとメモリ1枚の構成)で試しましたが、 変化なしでした。 電源の可能性を消すため、別の電源付きケースにそのマザー(CPUごと)を取り付けましたが、 同じ症状でした。 ということは、残るは、CPUが悪いか、マザーボードが悪いかですよね。 どっちが壊れてると思いますか? それとも、他に原因があるのでしょうか? 何か、お気づきの点がありましたら、教えてください。 ちなみに販売店の保証は利きません。(残念ですが、もうすぎてしまいました。)

  • 自作PC!助けてください!最小構成で画面が表示されません。

    自作PC!助けてください!最小構成で画面が表示されません。 マザーボードに CPU CPUクーラー メモリ グラフィックスボード 24PINの電源ケーブル CPU横の12Vの電源ケーブル スイッチ を接続し、 液晶画面をグラボの出力端子に接続し、 電源スイッチを入れたのですが、 画面が表示されませんでした。 液晶側もDVI、D-sub15PINの2通り接続してみたのですが、 どちらも画面上に 「シグナルが検出されません」 と表示されます。 CPUファンは回っています。 グラボのファンも回っています。 PHASE LEDも4つしっかり光っています。 この状況を説明できる方はいらっしゃいますか? パーツの詳細 ●マザーボード GIGABYTE EX58-UD3R ●CPU Intel Corei7 ●メモリ Cetus UMAX TRIPLE DDR3-1333を1枚 ●グラフィックボード BUFFALO GX-HD4350/E256I ●液晶 BenQ G2220HD

  • 自作PCが起動しません!

    自作PCを組んでみたのですが恥ずかしながら起動することができません。 以下のパーツで作成しております。 CPU:Celeron Dual-Core G1820 BOX マザー:H81M-E ケース:IW-BWR143 メモリ:W3U1600HQ-2G 電源:KRPW-L4-400W/A CPUクーラー:ETS-T40-TB 最初は他にもパーツを付けて試してたのですが、 電源自体が入らず、うんともすんとも言わないので 上記の最小限のパーツで試しているのですがそれでも電源すら入りません。 メモリも元々2枚挿していましたが1枚でも試しました。 マザーボードはケースと接触しないようにスペーサーも取り付けています。 一応マザーボードに電源は供給されているようで グリーンのLEDは点灯しています。 システムパネルコネクタの配線も何度も見直しています。 そもそも、このケースから出ている配線にリセットスイッチがなく パワーLEDが2本のものと3本のものの2つあるようです。 パワーLEDは2本のものしか挿すところがないため、 3本のものは余っている状態です。これが原因なのでしょうか? パーツはすべて新品なので初期不良っていうのも考慮に入れたいのですが 何せどのパーツに問題があるのかも不明です。 打開策が見当たらないので、どうかご教授ください。

  • 自作PCの起動が上手くいきません

    自作PCの組立てが終わったのですが、電源スイッチを押してもディスプレイはノーシグナルのままです。 ファンやDVDドライブが動いてるのは確認できます。 同様の症状を調べてみたところ、マザーボードかメモリの故障または初期不良、つまりPC本体が動いていない線が濃いようです。 最小構成で問題のある部品を探ってみたいのですが、この場合どのような手順を踏めばよいのでしょうか? マザーボード / P8H77-M LE

  • 完成後、1週間ほど動いていた自作PCの電源が入らなくなり困っています

    初めて自作したPCですが、完成してから1週間くらい問題なく動いていました。 ネトゲを起動した状態で、十数分~二十分ほどトイレのため席を離れ、戻ってくると、いつの間にかPCの電源が落ちていて、以降まったく電源が入らなくなりました。 ネットで調べて、  1.マザーボードをケースからはずし、最小構成(CPU、マザーボード、メモリ)で電源投入  2.ACの入力を切り離し1日置いて再接続  3.マザーボードのボタン電池を外して、C-MOSクリア 以上の1~3を試してみましたが、それでも駄目でした。(電源のI/OスイッチをI(ON)にした時に光るマザーボードのLEDも光りません) どなた解決法がわかる方がいましたら、教えてください。お願いします。 自作機の簡単な構成は以下の通りです。 CPU:Intel Core 2 Duo E8500 M/B:ASUS P5Q-E ケース:クーラーマスター CM 690 電源:ENERMAX EMD625AWT