• ベストアンサー

自作PCの起動が上手くいきません

自作PCの組立てが終わったのですが、電源スイッチを押してもディスプレイはノーシグナルのままです。 ファンやDVDドライブが動いてるのは確認できます。 同様の症状を調べてみたところ、マザーボードかメモリの故障または初期不良、つまりPC本体が動いていない線が濃いようです。 最小構成で問題のある部品を探ってみたいのですが、この場合どのような手順を踏めばよいのでしょうか? マザーボード / P8H77-M LE

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ファンが回ることまで確認できたのなら、マザボの全機能が失われているわけではないですね。 ケースに装着しても良いから、以下を試してみましょう。 1.一旦全ての配線を外す。 2.マザボにはメモリ1枚とCPUだけ着ける。HDDやDVD、グラボは装着しない。 この状態で、モニタに繋いで、BIOSが起動できるか確認。 モニタケーブルが原因の場合があるので、DVIとVGA,出来ればHDMIやDisprayPortなど、別のポートに接続して試す。 メモリをもう1枚の方に差し替えて同じ検証をする。 どちらのメモリを装着してもBIOSが起動出来れば、メモリ、マザボ、CPUは無罪の可能性大。 どちらもダメなら、マザボかCPUの初期不良か配線ミス。 もう一度配線を確かめて間違いなければ、マザボかCPUかの特定に入る。 電源を入れれば、マザボに接続したFANが回るってことは、CPUのような気がする。 ここからの検証には、動作しているマザボにCPUを載せてみるしか方法が思いつかない。 もし、BIOSが起動出来れば、配線をミスっていた可能性大。 ここで三度ケースからマザボを外して、その他のパーツを慎重に取り付ける。

thin_k
質問者

お礼

皆さんのアドバイスを参考にしつつ、kaisinjuku04さんに教えていただいた方法で検証してみようと思います。 ただの配線ミスだといいなぁ。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.5

私も経験しました。焦る気持ちはよく分かります。ここは一つ落ち着いて、一息入れて。 もちろんCPUファンも廻っているのですね。MBはケースのランプも取説通りに点灯しているのですね。そうでなかったらもちろん、そうだとしても、もう一度配線、MBの取り付け、メモリの取り付け、グラボ(もしあったら)の取り付けを再確認するかやり直してみましょう。メモリが複数枚なら、取り外して1枚だけ取り付けて見ましょう。モニタの端子は最も標準的なインタフェースで(デジタルだったらDVI、アナログだったらD-sub)で接続してみましょう。 さあ後一頑張りです。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.4

ケースから外してやってますか。 最初からケースに取り付けてやっても動きませんよ。

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.3

ケース付属のランプは点灯 点滅はしていますか? マザーのグリーンのランプは点灯 点滅していますか? ケースとマザーの配線は間違っていませんか? 配線間違い 配線忘れは無いですか? あわてず ゆっくり 確認して下さい

  • lisyaoran
  • ベストアンサー率50% (202/397)
回答No.2

マザーボード、CPU、CPUクーラー、メモリー、電源、ディスプレイ、キーボード あと、マザーボードにBEEP用のスピーカーの接続をおすすめします。 まず、電源を入れて、BEEP音が一回だけピッとなるかどうか。 鳴りっぱなしだったり、なんか繰り返し鳴るようだったら、なにかハードにエラーが発生している可能性が高いので、単音と長音のパターンを覚えて、それがどのような意味を持つのか確認しましょう。 そこで単音しか鳴らなかったのであれば、PCは起動はしています。 あとはパソコンとディスプレイの接続に問題があると推測します。 マザーボードの端子、ディスプレイの端子それぞれちゃんと繋がっているかどうか。 ディスプレイの入力表示はちゃんとあなたが接続していると思われるHDMI、DVI、VGAとちゃんと種類が合っているものが設定されているか。 ディスプレイのケーブルが不良品ではないか。 まぁ、その辺確認してみてください。

  • umamimi
  • ベストアンサー率39% (144/362)
回答No.1

まずは、CPU が少しは動けてるのか、全然動けてないのか、の切り分けをするべきです。 「システムスピーカー」を付けて、電源投入時に「ミッ」と鳴るか確認して下さい。 なったあと、簡単なテストが行われ、エラーが見つかれば「BEEP(ビープ)コード」という、 鳴り方で内容を示す音が出るので、それにより示されるエラー箇所を重点的に点検してください。 最初の「ミッ」てのも鳴らない場合、 装着したCPUがM/Bに合ってない可能性があるので、そこの確認から。

関連するQ&A

  • 自作PCを組んだが起動しない

    自作PCを組みましたが、スイッチを押しても、「ジー」という音がずっとするだけです。一瞬マザーのLEDが点くのですがすぐ消えてしまいます。 最小の構成で試してみました。電源かマザーボードの初期不良ですかね。 環境 マザボ:GA-EP35-DS3R CPU:C2D E8400 解決方法をお教えください。

  • 自作PCが起動しません。。

    自作PCが起動しません。。 新しくPC(5台目)を自作しましたが、全く起動しません。 <症状> (1)PowerON時に一瞬CPUファンが動いた後、そのまま電源入らず (PowerLEDも一瞬だけ点灯し、すぐに消える) (2)その後は、何度電源を入れても無反応(ファン動かず) (3)電源をリセット(コンセントの抜き差し)をすると一度だけファンが一瞬動く((1)の繰り返し) (4)念のためと115Vを230Vに切り替え電源を入れるとCPUファンは回り続けるが (電源は切れないが)全く起動せず→ディスプレイ表示しない(無信号のまま) (5)切り分けのため、FD→CD→HDDと順番に切り離すが症状変わらず (最小構成 CPU+メモリ でも同一症状) (6)メモリの接触不良を疑って、スロットの差し替え等行ったが変化無し <構成> マザーボード : JETWAY JM2A693PLUS-VP (Socket AM2) CPU : AMD Athlon 64 X2 4400+ メモリ : PC2-6400 DDR2 1GB (SAMSUNGチップ) 1枚 電源 : 400W (115V 10A) ←以前から使用しているものです このような症状の場合、考えられる原因は ・マザーボードの不良 ・CPUの不良 ・メモリの不良 ・電源の不良 ・その他 何が怪しいでしょうか?? 代替の部品を購入する関係で、ある程度絞り込んでおきたいので。。。 (自分的には、マザーが怪しいと思っているのですが・・・) よろしくお願いします。

  • 自作PCでのスペーサー

    最近初めて自作PCを組もうと考え、一通りのパーツを購入し組んでいる途中なのですが、一つ分からない疑問が生じまして質問させていただきます。 現在、組立の際は書店で購入した自作pc用の本を見ながら組立しています。 自分が購入したマザーボードとケースはその本と同じ構成なので、その本通りにケースにマザーボードを取り付けようとしたのですが、どうやらその本ではスペーサーは使わなくて良い事が書かれていました。 確かにスペーサーを使うとマザーボードが浮きすぎて、ioパネルへとコネクタ部分が露出することが出来ないと感じました。 ですがスペーサーを使わないとマザーボードがケースの金属部分へと振れてしまい、電源を入れたときにショートしてしまう。といった意見も前に聞いたことがありました。 一体どちらの意見を優先したほうがいいのでしょうか?教えていただきたいです。 ちなみにパーツは マザーボード ASUS P8Z77-V ケース coole master CM 690 plus II rev2 です。宜しくお願い致します。

  • 自作PCの電源が入らない

    自作PCの電源が入りません。 いくつか確認しましたが、不良個所が特定できません。 最初はM/BかCPUの不良かなと思いましたが、もしかして電源かもと思い始めています。 同じ様な現象に遭遇した方はいませんか。何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。 ■現象  ・電源スイッチを押してもうんともすんとも言わない。  ・電源ユニットの電源スイッチをオフ→オンしてから、   ケースについている電源スイッチを押すと一瞬(1秒くらい)電源が入ってすぐ落ちる(ファンが一瞬回ってすぐ止まる)。 ■確認した項目 1.マザーボードから20ピンコネクタを引き抜いて、PS_ON端子を手動でLowに落とすと、規定の電圧が出力される。 2.以下の構成(M/B、メモリ、CPU、キーボード、ディスプレイ)だと、80%くらいの確立で電源が入るが、これにHDDをつなぐと電源が入る確立が5%くらいになる。 3.電源スイッチ(部品)交換しても現象変わらず

  • 自作PCで起動しない

    CPU Opteron144(クーラー 鎌鉾Z) マザーボード ECS RS480-M メモリ HYNIX製512MB×2個 ビデオカード オンボード 電源 XIAi SF-380T14(380W) 電圧切替位置(115V) パーツを組み立てて起動させると、無事、POST画面がでました。 HDDは今までのものを流用しましたので、起動ロゴの途中まで、OSも起動しました。 (マザー、CPUが違うので当然、エラーがでました。) そして、リセット後、BIOSの設定をチョコチョコ変えました。 次に、設定を更新して再起動後、ディスプレイ画面に何も映りません。 リセットを押しても変化なし。「あれ、変なところ変えたかな?」と思い、 マザーボードのCMOSクリアをしようと、 とりあえず、電源を押しても、今度は電源が切れません。 長押しすると、一瞬電源が落ちた後、なぜか瞬時に電源が入ってしまい、 まったく電源が切れなくなりました。 しょうがないので、電源の元スイッチ(コンセント)を切りました。 CMOSクリアをした後、再び、元スイッチを入れ、ケースの電源スイッチを押しました。 しかし、CPUファンやケースファンが回るだけで、ディスプレイは映りません。 もちろん、HDDが起動している様子もありませんし、FDDにアクセスもありません。 しかたがないので、最小構成(CPUのみの構成と、CPUとメモリ1枚の構成)で試しましたが、 変化なしでした。 電源の可能性を消すため、別の電源付きケースにそのマザー(CPUごと)を取り付けましたが、 同じ症状でした。 ということは、残るは、CPUが悪いか、マザーボードが悪いかですよね。 どっちが壊れてると思いますか? それとも、他に原因があるのでしょうか? 何か、お気づきの点がありましたら、教えてください。 ちなみに販売店の保証は利きません。(残念ですが、もうすぎてしまいました。)

  • 自作のことで質問です。

    最近Youtubeで自作の紹介とかを見てたら、マザーボードにCPUやメモリーを組み付けて、それをケースに取り付けて電源を入れ「ハイ、動きました」なんてやってますが。 私も自作経験はありますが、以前は確か、マザーボードをケースに取り付ける前に最小構成で動くかどうか確認していたと思うのです。また、動作確認はケースに取り付ける前に最小構成でやるべきであって、いきなりケースに取り付けた状態では起動しないことが多いみたいなことを聞いたように思うのですが。 どうなんでしょうね。 それとマザーボードをケースに取り付ける際、ネジとマザーボードの間にワッシャをかますと思うのですが。このワッシャの材質はゴムでなくても金属製のものでもいいのでしょうか。私が自作したときは金属製のワッシャが付いたネジで止めましたが問題は起こってないです。 よろしくお願いします。

  • 自作PCマザーボードについて

    自作PCマザーボードについて 僕はこれから自作PCを作ろうと思い マザーボードの製品表を見ていました そしたら「オンボードスイッチを搭載しています」 と書いていたのですが オンボードスイッチとはなんですか?

  • PCを自作中なのですが・・・

    一度pcを組み電源を入れたのですが起動しなかったので、パーツをはずし最小構成での起動をこころみましたが、それでも起動できずに手も足も出ない状態です。 使用しているものは以下の通りです。 マザーボード P8Z68-M PRO 電源ユニット WIN+POWER 700W CPU core i5 2500k メモリ AX3U1600GC4G9-2G グラフィックボード N560GTX-Ti Hawk 最小構成は マザーボード、CPU、CPUクーラー、メモリ1枚、(グラフィックボード) で行いました。 キーボードはUSBタイプのものを使用しました。 グラフィックボードはオンボードは無いとの記載でしたので使っていましたが、あるようなので取り外して再度こころみたものの相変わらず動きませんでした。 CMOSをクリアーすると起動するなどの情報もありそちらもやってみましたがだめでした。 マザーボードの緑のランプは点灯しているのですが、電源ユニットのファンとCPUのファンが回っていません。 基本的なミス、配線ミスなのか初期不良なのかもわかりません。 まず何をしたらいいのでしょうか? PCの自作は初めてでマニュアルやインターネットなどで解決策を調べましたが解決できず、自分の力だけでは解決できないと感じたので今回質問させていただきました。 みなさまの力を貸してください・・・。

  • 自作PC 最小構成で起動テスト

    お世話になります。 小生ただいまPC自作のため勉強中であります。 1.PC組立の過程で「最小構成で起動テストする」というコメントを多々拝見致します。 本件に関し以下のように認識しているのですが、小生の認識は正しいでしょうか? ●構成部品  マザーボード、CPU、CPUクーラー、メモリー、電源、  ディスプレイ、キーボード ●起動テスト内容  BIOSが起動するか  BIOSにてCPUおよびメモリーが正常に認識されているか  CPUクーラー用ファンが適正に回っているか 2.また、起動テストの終了の仕方ですが、上記内容が正常に確認されたとしてBIOSを終了させた後の電源の切り方をお教え下さい。 ブチ切りでよいのでしょうか? アドバイス頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 自作PCを製作中なのですが、BIOSが起動しなくて困ってます。

    自作PCを製作中なのですが、BIOSが起動しなくて困ってます。 ファンやCPUクーラーは正常に動くのですが、BIOSが起動せずモニターには「ノーシグナル」とだけ表示される状態。 CMOSクリアや最小構成でやるといいと、過去ログにあったので試してみたのですが、全く無反応です、ビープ音もなし。 これはマザーボードの故障なんでしょうか・・・? 実は身に覚えがありまして、マザーボードにEATX電源コネクターを接続する際、20Pinと4Pinの接続する場所を誤った状態で電源を入れてしまい、通電しないので慌てて挿しなおしたのですが、やはりこれが原因なんでしょうか・・・ CPU   AMD Phenom II x2 555 M/B   M4A785D-M PRO メモリ DDR2-800 2GB 以上です、よろしくお願いします

専門家に質問してみよう