ソフト・パソコンを長時間動かすときの注意点

このQ&Aのポイント
  • ソフト・パソコンを長時間動かす際の注意点を解説
  • フル稼働のパソコン環境に必要なソフトや対策について
  • FX取引におけるパソコンの環境整備について
回答を見る
  • ベストアンサー

ソフト・パソコンを長時間動かすときの注意点。

FXのソフトを使って為替取引を始めようと思っています。そこで、パソコンの環境について質問です。自動取引ソフトのため、朝4時~夜9時までパソコンをつけっぱなしにするのですが、 (1)自動で電源をON、OFFを行うソフトはあるのでしょうか? (2)FXソフトを電源ONと同時に立ち上げてくれるソフトなどはあるのでしょうか? (3)CPUはペンティアムより、セルロンの方が熱を持たないと聞いたことがあるのですが、実際どうなんでしょうか? (4)停電に備えてバッテリーをつけたり、熱対策で扇風機を回したりしようと思っているのですが、その他に、注意する点などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

> (3)CPUはペンティアムより、セルロンの方が熱を持たないと聞いたことがあるのですが、実際どうなんでしょうか? それは言えます。でも、性能面を考えるとCore2 Duoあたりの方が良いと思います。 > (4)停電に備えてバッテリーをつけたり、熱対策で扇風機を回したりしようと思っているのですが、その他に、注意する点などあれば教えてください。 扇風機はあまり意味ないです。 それよりも閉め切った部屋や直射日光の当たる部屋で使わないことですね。 空調入りの部屋なら快適です。

その他の回答 (3)

  • akira618
  • ベストアンサー率35% (101/281)
回答No.3

1と2に関しては、他の方のお答えの通りです。 3に関してですが、どうしても熱関係で問題をお考えの場合、カスタマイズ出来るパソコンを購入し、水冷式のCPUクーラーを付けるという手もあります。 通常は、必要ない物ですが高性能なマシンほど、熱対策が大事となり、水冷式クーラーがあるわけです。 ちなみに、車のラジエターと同じ方法で、水をCPU周りに巡らせ冷やします。 また、これはキットで売られていますので、カスタマイズで購入できるパソコンショップで聞いてみると良いかと思います。

  • suzu_zou
  • ベストアンサー率34% (112/327)
回答No.2

1、 電源をOFFにするのはあるぽいです。 ONにするのは、BIOSが対応してれば、それで実現できます。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/743autopon/autopon.html#ope 2、 Windowsなら「スタートアップ」にショートカットを登録しておけば、 OS起動時に実行してくれます。 「電源ONと同時に」というのがどのタイミングかわからないですが、 まったく同時にというのは無理です。 3、 両者あまり変わらないと思います。 高度な演算をさせるのなら、冷却効率のよいマシンにすべきです。 ていうか、いまどきPentiumは時代遅れです。 今の主流はCore2DuoとかQuadとかです。 4、 電源はタコ足しないこと。(すべての電化製品にいえますが) 停電に備えるには、UPSという装置をつければいいと思います。 (ただしこれは停電時にも使えるというものではなく、 停電になってもあわてずにシャットダウンできるくらいのものです) あと3、とかぶりますが、扇風機で冷やすのもいいですが、 PC自体もエアフローのよい、冷却効率の高いマシンにしましょう。 (ノートPCよりもデスクトップの方がよい)

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

(1)(2)はありますよ。 というか(2)はショートカットをスタートアップに入れておけばできます。 (3)は動作電圧やコアによるのでなんともいえませんが、 低発熱を求めるならIntelよりAMDの方がいいようです。 (4)特に気をつけることはないと思いますよ。 ただ熱対策で扇風機ならクーラーをつけたほうがいいです。

関連するQ&A

  • パソコンの電源を入れたら自動的に一般の扇風機の電源が付くようにしたいです。

    パソコンの電源を入れたら自動的に一般の扇風機が動くようにしたいのですが。 パソコンの電源が入っているときだけ電源供給されるコンセントってないんでしょうか? 目覚ましに勝手にパソコンが起動するようにしてますが、扇風機じゃないと熱暴走して壊れますし困り物ですね。 普通に電源入れた時だって、うっかり扇風機の電源を入れるのを忘れて熱暴走して壊れますし。

  • ノートパソコンを買い換える際の注意点

    ノートパソコンを買い換えようと思ってます。 データのバックアップ他、何か注意点があれば教えてください。 あと、今使ってるのは5年ほど前のFMVなのですが、同じメーカーのものを買った方が何かと都合がいいものでしょうか? 例えば、データなどのバックアップ機能が、新しいパソコンでも使えるとか? それから今使ってるパソコンは、ずっとバッテリーをつけたまま電源を入れていたせいか、バッテリーだけの使用だと5分ほどで電源が切れてしまいます。なので、外出時には持ち歩けません。。。 こういうパソコンは、今後使い道ないでしょうか? 電源で使うのなら使えるでしょうけど、2台パソコンがある場合の使い道などもアドバイス下さい。 また、バッテリーが使えない状態のパソコンは、修理しても治らないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 無停電電源装置

    私はインターネットを利用して為替FXのシステムトレードを行っております。その関係で留守時でも常時パソコンを起動しインターネットを繋がった状態にしています。これからの季節、雷での停電でシャットダウンが心配です。そこで無停電電源装置を取り付けようと思いますが色々発売していてどれを選んでいいものか迷っています。最近の雷での停電は瞬時停電が多く長時間の停電は無くなりましたよね そこで瞬時停電や1分程度の停電でもパソコン電源が落ちず、落雷でのパソコン故障防止機能が付いて格安の無停電電源装置お勧めを教えてください。

  • ノートPCのパソコンの寿命

    バッテリーの質問も多くありますが、私は違った質問します。 ノートPCのバッテリーはAC電源を使用しない時にだけ自動的に使われているものだと思っていましたがそうでもないらしいですね。  ノートパソコンを買って常にAC電源だけで使って来ました。パソコンを使わない時も、AC電源をONにしていました。購入して5年になりますが最近バッテリーを交換してくれと表示が出ます。  バッテリーの寿命でしょうか。  DELLのXPですので後10ヶ月程助かる方法ないでしょうか。

  • FXの取引時間について

    FXをやろうとしています。(口座は作りましたが、取引はこれからです。) 日本時間で11/28土曜の23時半くらいにログインしました。 しかし23時45分過ぎくらいでしょうか、為替の動きがなくなりました。 FXの取引は何時から何時までが停止中なのでしょうか? (FX会社により細かい時間は異なると思うのですが、大体でいいので知りたいです。) 11/23月曜の午前0時を過ぎたので取引できると思ってログインしましたができないので困っています。 よろしくお願いします。

  • 停電になったときパソコンはどうなるのでしょう

    パソコン歴3年の初心者です。パソコンを使っているときに停電になったらどうなるのでしょうという疑問が最初からあるのですがいまだに未解決です。ノートはバッテリがついているらしいのでそれでデータが保存されるのかしらん?私の使っているデスクトップはバッテリが付いていないようだけけど、停電になったらどうなるのか疑問のままです。使用中にパソコンが落ちて自動起動したのはいやになるほど体験済みですけど、このときは未保存のデータが消えてしまいましたが、これと同じようなものなのでしょうか。また、停電してもデータを保護できる仕掛けはあるのでしょうか。

  • FXの取引時間外の値動きについて

    FXの初心者です。 FXは土日は取引できないようですが、為替自体も日本の土日は止まっているのですか?私が取引しているFXの会社のチャートや情報をみても、土曜日の朝6時からは、数字が動かず、チャートもそこで止まっているのですが、チャートや数字が更新されていないだけでしょうか。 それとも、実際の為替取引も止まっているのでしょうか。 実際の為替取引が止まっていない場合は、値動きやチャートを見ることができるサイトはありますか。日本のサイトでなくてもいいですので、ご存知のかた教えてください。

  • 様々な時間足を作成できるチャートソフトは、あるでしょうか?

    外国為替証拠金取引でFX業者が提供してくれるチャートソフトの時間足は、1時間足、2時間足、4時間足といった具合でだいたい決まっていますね。これをたとえば5時間足とか自分の好きな○時間足を作成して表示できるチャートソフトがあれば便利かなと思って探しています。 FX対応ソフトがベストですが、株式ソフトでも使えそうなものがあれば教えてください。よろしくお願い致します。

  • ノートパソコンの電気代

    ノートパソコンをデスクトップパソコン替わりに、いつもコンセントにつないで使っています。 停電になっても突然電源がなくなったりしないでバッテリーで動くから、機械にはいいとお思うのですが、  ・商用電源で動かすとき  ・バッテリで動かすとき だと、どちらが電気代的には安いんでしょうか? 家の電気の契約は、夜10時から翌朝8時までは、昼間の1/3くらいの電気代なので、昼はバッテリを放電させて使って、夜は商用電源で充電しながら使ったほうがいいのでしょうか? それともバッテリへの充電って効率が悪いからこういう使い方しない方がいいんでしょうか?

  • パソコンの選び方

    皆様の過去の質問でも同じようなことを聞いてるじゃないかとお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、言葉の意味がわからなかったりでちんぷんかんぷんなので教えてください。 まず、今使用しているパソコンの買い替えを考えています。 それで、出来るだけ安く仕上げたいのでいろいろ探していたりするのですが、何が良くて何が悪いのかが探せば探すほどわからなくなっていくので皆さんのご意見をお聞かせください。 まず、私がパソコンですること。 (1)インターネット,メール(ADSLでLANでつないでます) (2)EXCEL/WORD (3)CADソフトで図面書き (4)デジカメの編集 (5)イラストレータ・フォトショップなどのソフトの使用 (6)DVDの書込み こんなところです。 それでわからないのは、 (1)ペンティアムとセルロン性能がいいのがペンティアムなのはわかるのですがセルロンだとどう問題があるの?すごく値段が違うので・・・。 (2)グラフィックボードがあるとCADの図面書きがスムーズに出来るということを聞いたのですが、グラフィックボードはどこのメーカ、もしくはどれくらいの容量〔容量っていい方は違うかもしれないのですが〕必要がなの? (3)結局一番いいたいのはこれなんですが、私がパソコンを使ってしようとしていることをこなすパソコンはどんなのがベストでしょうか?(たとえば、CPUとか、容量とか) いきなりのぶしつけな質問の上に、長々とまとまりの内文章で申し訳ありません。 お暇なときでかまいませんのでご意見聞かせていただけないでしょうか? よろしくお願いします。