• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:rpm コマンドでエラーが…)

rpmコマンドでエラーが発生する原因は?

このQ&Aのポイント
  • Linux7.2でrpmコマンドを実行すると、エラーメッセージが表示される。
  • エラーメッセージには「db3 error」と「No such file or directory」という文言が含まれる。
  • 原因はカーネルのバージョンやパッケージのインデックスファイルが見つからないことが考えられる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.4

/dev/hda6 248M 248M 0 100% /var 立派にパンクしてますね。 まず/var/log配下のログファイルを整理しましょう。 拡張子に.1とか.2などのログファイルは消してもいいです。(必要ならバックアップしてね。) messagesとかmaillog、secure等のテキスト形式のログファイルは0バイトにしてしまいましょう。(削除ではない) /var/ftpとか/var/wwwは、使用していなければtarで固めておいても良いでしょう。 でも/varの容量が248Mは何かと狭いですね。

shotaro777
質問者

お礼

いろいろアドバイスありがとうございます。 duコマンドでどこのディレクトリが容量が大きいか調べてみました。 すると、/var/spool/up2date/のディレクトリがやたらと大きかったので全部削除したら一気に残り容量が増えました(笑) そして再び # rpm -q perl と打つと、 rpmdb: unable to join the environment error: db3 error(11) from dbenv->open: Resource temporarily unavailable error: cannot open Packages index using db3 - Resource temporarily unavailable (11) と出たので、最初のアドバイスにあった、 # rpm --rebuilddb と打つと直りました。 本当に助かりました。 俺としてはポイントを50ptぐらいあげたい気分です(笑) また何かあったらよろしくおねがいします。 P.S. なんせHDが小さいのでなんとかやっていきます(^_^;)

その他の回答 (3)

  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.3

# df -h です。

shotaro777
質問者

補足

100%使っているようです(^_^;) これっていらないところを削除すればいいのでしょうか? といってもなにがいらないのかいまいち分かってませんが… 一応このように表示されました。 ilesystem Size Used Avail Use% Mounted on /dev/hda5 374M 216M 138M 61% / /dev/hda1 49M 5.9M 41M 13% /boot /dev/hda3 605M 49M 525M 9% /home none 30M 0 30M 0% /dev/shm /dev/hda2 1.6G 1.5G 90M 95% /usr /dev/hda6 248M 248M 0 100% /var

  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.2

>No space left on device 空き容量が無い!ってメッセージですね。 /varの残り容量はいかがですか?

shotaro777
質問者

補足

Linux初心者なので残り容量の見方がわかりません。 どうか教えてください。 すいません。

  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.1

パッケージ情報のデータベースが壊れたんでしょうか? # rpm --rebuilddb で再構築できますか?

shotaro777
質問者

補足

回答ありがとうございます。 さっそく上記のコマンドを打って見ました。 すると、 error: creating directory /var/lib/rpmrebuilddb.1501: No space left on device というエラーメッセージが(汗) これって一体… データベースが壊れたのでしょうか??

関連するQ&A

専門家に質問してみよう